Discover companies you will love
Share this post via...
Yasuyuki Kawanishi
1983年富山県生まれ。東京大学法学部卒。在学中に友人らとWEBマーケティング会社を起業。自社の経営と並行して、他社取締役としての業務や一般社団法人設立・運営など複数法人の経営業務全般に従事。2016年5月よりfreeeに参画し、事業開発部のマネージャー、2016年10月より個人事業主向け事業の統括を務める。2017年4月よりマーケティング統括を兼任。
東大在学中に22歳で起業、社長を10年してみて分かったこと。そしてfreeeに転職した理由。
Yasuyuki Kawanishi's story
Shun Watanabe
freee株式会社でSmall and Medium Businessの事業部を統括しております。 アクセンチュアで新卒~Manager迄、主に金融機関向けコンサルティング業務に従事し、次世代の企業プラットフォームへと成長するfreeeに参画しました。 幼少期からの学生時代はサッカーに明け暮れ、全国大会優勝・得点王を獲得するレベルの体育会系育ちでしたが、大学からはマイコンによる組込みプログラミング・RFIDを応用したスポーツ工学の研究に没頭するオタク系へと進化しました。 業種/専門問わず幅広い方と交流できればと思っておりますのでよろしくお願いします。
Mayuko Udagawa
大学卒業後、SE、キャリアアドバイザーを経験し、freeeに営業として入社。 入社後は会計事務所の業務効率化のため、その後現在はスモールビジネスの業務改善のため、毎日様々な企業のとディスカッションをしてきました。 現在はインサイドセールス・フィールドセールのマネージャーとしてメンバーの育成や最適なKPI管理、適切なOKR設定を試行錯誤しながら進めています。 freeeの営業は物売りとは違い、企業の要である会計を担うだけでなく、人材不足に悩むスモールビジネスの課題に、業務改善という形で貢献しています。 また、お客様は最新技術を扱っている企業や、話題のアプリを提供している企業も多く、働きながら色々なことを学んでいます。 まだまだクラウドはスモールビジネスにはなじみがないですが、価値を感じてもらえるようチームメンバーと日々相談しながら活動をしています。
年次関係なくフラットに議論し会える風土があります。
開放的なフリースペースで社内の懇親会を定期的に開催しています。
スモールビジネスこそ、最高の自己表現でイキイキと働いている人達が多く、イノベーションの源泉だと考えています。弊社はそんなスモールビジネスがもっとカッコ良い世界を創ろうとしてます!
社内にはソファーがあったりビーズクッションがあったり…うまくリフレッシュしながら働けるようになっています。
ドリンクや小腹がすいた時のおやつはフリー!自然と交流やディスカッションが生まれるオフィスです
ちょっとしたミーティングや自席から気分を変えて作業をするときなどに使えるスペース、通称"ファミレス席"。
Company info
Founded on 07/2012
916 members
東京都品川区大崎1丁目2−2 ないしは大阪市都島区東野田町1丁目5-14 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F / 京橋フロントビル4F