Discover companies you will love
Share this post via...
Bao Nguyen Phi
ベトナム出身のバオと申します。高校時代に日本文化クラブの部長を務め、日本人との交流会を企画した際、開催の許可を得るためにベトナムの文部科学省を訪問し、最終的には年に3回北海道大学と開成高校の学生との交流会を開くことができました。そのきっかけに、日本に留学することにし、卒業後、Freewillに入社しました。 現在、営業チームの一員として活動しています。 私の名前は漢字で、「宝」と書くので、自分の人生も「宝探しのような人生」だと考えています。いつでも前向きで新しいチャレンジが大好きです。 営業のお仕事は、成果がそのまま組織の成長に紐づくため、やりがいも大きいですが、大変なことももちろんあります。 しかし、チームだからこそ、壁を乗り越えることができます。 IT、ビジネス、語学、人間力を磨き続けた先の未来のために、日々邁進です。
私は2022年に入社し、営業チームの一員として活動しています。 IT業界は未経験でしたが、この先の未来を考えたとき、絶対に必要なスキルだと考え、縁あってFreewillに入社しました。 IT営業職は、様々なプロジェクトの内容を理解し、どのような戦略で、どんなメンバーと共にプロジェクトを成功に導くかを考え、けん引していきます。日々、様々な業界のお客さんと打ち合わせをする中で、学ばせていただくことも多く、一歩ずつですが自分の成長が実感できます。
Motoki Osawa
2019年、新卒社員を含めた総勢8名でアフリカへ出張に行きました。新卒・新人だろうと関係なく、ビジネストリップに参加することが可能です。Freewill CEOも同席するビジネスシーンにも参加し、新卒の子が自分の意見を述べるシーンも。
3か月に一度、訪れるピッチイベント、GA。役員や各部署からの重要な報告だけでなく、会社で実現したいアイデアがあれば、ここで発表し、実際に制度化やプロジェクト化することができます。
Freewillには、フラットでユニークな、様々な制度があります。詳細は、面談の際にご確認ください!
社内研修制度「Freewill大学」では、ITやビジネス、お金の知識、Well-Beingなどについて学べます。シリコンバレー在住40年以上のFreewill 会長から直接、英語のディスカッション講座を受け、語学スキルを磨くこともできます。
ジャパン・クオリティを保った、弊社のバイリンガル対応可能・ワンストップサービス「BISCKETS」。世界中のサービスやメソッドを取り入れ、グローバル経験豊富なコンサルタントや、SEたちの手によって提供しているサービスです。AI、ソーシャルリスニング、RPA、マーケティングオートメーション・ツール、CloudERPなど、様々に導入をしてきました。
本社は東京にありますが、国内では関西拠点として京都にも支社があります。今後も、日本国内や、海外での拠点拡大を行う予定です。実力次第で、各支社の責任者を担うことも可能です。
Company info
Founded on 01/2019
171 members
東京都港区北青山1丁目4-5 VORT 青山一丁目 Dual's 301