Discover companies you will love
Share this post via...
Norihisa Morita
設立数年のインターネット広告代理店に入社、営業統括として上場企業並の業績になるまで成長を牽引。グロービス経営大学院卒業後、同社を退職し、株式会社Beer and Techを設立。 ちなみに仕事とビールがあれば、幸せなタイプです(笑) 【blog】NOW IS OUR TIME(http://norix.hatenadiary.jp/) 【Twitter】@warunori
30歳の時に病気を告知されて起業を決意
Norihisa Morita's story
Tomoaki Ito
◆株式会社Beer and Tech 2018年3月~ ・マーケティング ・業務統括/組織・人材育成 ◆今までのキャリア 大学在学時に、食品宅配サイトを運営するオイシックス(現:オイシックス・ラ・大地)の設立に参画し、そのまま大学卒業から昨年の2017年まで在籍していました。まだ社員が10人にも満たないようなスタートアップの時代から、上場して400名を超える規模になるまでを体験しています。 職種毎に言えば、在学時のWEBデザイナーの仕事からスタートし、事業領域(WEBマーケティング、事業提携、JV立上げ)、ファンクション領域(商品開発、業務改善)、バックオフィス領域(採用)など、プレイヤーとしてもマネージメントとしても幅広く経験させてもらいました。様々な職種で打席に立った回数と、空振りの回数は人より多いと思います。 仕組みや何もかもが整っていないベンチャーステージから、上場して大人の会社になるまでの会社の成長フェーズで様々な職種で会社に携われたのは、今でも自分の中で大きな財産となっていると思います。 ◆Beer and Techに入社したきっかけ 社長の森田とは、前職の同僚と森田が社会人ビジネススクールの学友だった関係で会食の場で偶然会ったのが最初です。その縁もあり、前職在籍中の週末などに今のECサイト(HitoHana)を立ち上げたばかりのBeer and Tech のオフィスにお邪魔をして、売上などの数字やお客様インタビューなどの一次情報を見ながら、課題を把握・分解・分析して改善するお手伝いをしていました。 前職のオイシックスとBeer and Techも似た部分も多い会社です。ECがメインなのはもちろん、事業拡大と社会貢献がリンクやすい形態であり、ビジネスプロセスの川上と川下をITの力を使うことで新しい価値を生み出す部分などがそうです。 ただ、Beer and TechのITでより多くの方に花や植物を介して想いを届けるということにより共感したのと、このフェースで自分がジョインすることで、お客様に笑顔を届けられるスピードがよりあげられると感じ入社を決めました。またビジネス的にもメンバー的にもこれから大きくなる可能性が高いと感じています。
国内最大級のネットの八百屋さんから、日本一を目指すネット花屋さんを選んだワケ
Tomoaki Ito's story
伊藤 義章
東京大学工学部電子情報学科卒。 在学中、2ヶ月間のシリコンバレーインターンを経験。また、リクルートの2ヶ月エンジニアサマーインターンにて入賞。 卒業後、DeNAに就職しソーシャルゲーム運用・開発を行う。 2014年10月、DeNAを退職し株式会社Beer and Techの役員エンジニアとして正式に参画。『スマート予約』のリリース開発・運用を行う。システムの効率化とリッチなユーザー体験の提供を行えるよう、プロダクトを支えていきたいです。 【twitter】@kino91_ito
シリコンバレーでインターンしたDeNAエンジニアが起業した話
伊藤 義章's story
Kazuki Nakajima
1993年生まれ、都内在住の27歳です。 なんとなくで入った法学部から一念発起し、新卒で大手花屋へ入社。複数店舗を経て、歴代最速でマネージャーに就任。 花屋として仕事をしていく中で、非効率な構造を変える必要性と、変えるためのスキルが自身に無いことを実感し、WEB広告企業へ転職。同時期に平日の夜と休日を使い、個人でフローリストとしての活動をスタート。 その後、前職の打ち合わせで、業務統括である伊藤と出会ったことをきっかけにBeer and Techへ参画。商品企画やオペレーション管理を経て、現在は主にデザインとプロモーション業務に従事しています。 運営しているサービスの説明はこちら →https://hitohana.tokyo/welcome 「花き業界ってこういうもんだよ」 そんな言葉はもう聞き飽きたから。自分で、自分たちで、変えていこう。
大手花屋とIT企業を経験した私がHitoHana(ひとはな)を選んだ理由
Kazuki Nakajima's story
お客様が安心して買えるように、実際の出荷した商品やレビューをオープンにしています。
手のひらに15000を超える商品を並べるECサイト『HitoHana(ひとはな)』
お客様の数だけ花があります。じぶんの暮らしに合う花や植物がえらべる自由を提供することです
『ビジネスとテクノロジーの力で古い産業の未来をつくる』というミッションへ共感を一番大事にしています
他人商品を売るのではなく、自分たちで商品の企画からやります
さいたま市、葛西、豊中、八重洲と4拠点だからコミュニケーションが大切です
Company info
Founded on 08/2014
30 members
134-0086 東京都江戸川区臨海町4-3-1 JMT葛西B棟 B1階