株式会社ドワンゴ members View more
-
石坂 茜
Other designer -
Satoshi Iguu Iguchi
Designer
What we do
ドワンゴは「ネットの向こうの、リアルを動かす。人間らしさと、つながるデジタルを。」をコンセプトに、多彩なデジタルコンテンツやサービスを展開しているインターネットの総合エンターテインメント企業です。
動画サービス「ニコニコ動画」をはじめ、「超会議」などイベントの企画運営、VRや教育サービス「N予備校」の企画開発、ゲーム・音楽配信サービスの提供まで、幅広く展開しています。
Why we do
■実現したことがないコンテンツを提供し続けたい■
私たちが大切にしているのは、誰も手掛けていないことや気付いていないことをカタチにすること。
配信側とユーザーが双方向でコミュニケーションを楽しめる「ニコニコ」も、その代表例。
2020年には、”観客のいない音楽会”を支援するなど、ドワンゴの技術・演出面で蓄積された知見や制作ノウハウを生かして、ニコニコ生放送での無観客配信を実施しました。
また、「未来の当たり前の教育をつくる」をミッションに、教育事業にも力を入れています。
「N予備校」はドワンゴが開発する、教材・生授業・フォーラムをスマホに最適化したオールインワン学習アプリです。
ドワンゴの強みである技術力とコンテンツ力を用い、様々な最先端のテクノロジーと教育を掛け合わせることで、生徒が楽しんで学べる未来の教育の”当たり前”を創り出しています。
How we do
■ドワンゴを支える3つのこと■
ドワンゴで働く人たちが未来に向かう上で指針となる価値観です。
1.好きを信じて貫くこと
2.現状に停滞せず次の一手を考え続けること
3.徹底してユーザー側に立つこと
As a new team member
“学校のオンライン化”が社会の急務となっている昨今ですが、実はドワンゴではもっと以前から、その実現に取り組んでいました。インターネットとテクノロジーを最大限に活用した通信制の高校『N高等学校・S高等学校』は、すでに約2万2000名もの生徒が在籍する“日本最大級のマンモス校”となっています。
もちろん、それだけで満足しているわけではありません。技術の面でも運営の面でも、まだまだ進化中。そして今回は、『N高等学校・S高等学校』でも中核となっているオンライン学習ツール『N予備校』などの、UIデザインを手がけていただけるメンバーを募集します!日本の教育を進化させる、IT研究・開発の最前線に触れてみたい方、ぜひご応募ください!
【主な仕事内容】
■『N予備校』をはじめとした、モバイルアプリ・WebサービスのUIデザイン全般
└新規プロジェクトにおけるUIデザイン
└既存サービスのUIデザイン改善
※主な使用ツール:Figma
※コーディングはフロントエンドエンジニアが担当するため、HTMLやCSSなどの経験は必要ありません。
【『N予備校』について】
オンライン学習に最適化された教材、双方向参加型の生授業、生徒や教師の間の交流を支えるフォーラム、と大きく3つの特徴をもつオンライン学習サービスです。大学受験対応の勉強や、プログラミング・Webデザインの学習など幅広いコンテンツを利用できるため、中学・高校生から社会人まで、多くの方に学びを提供しています。2万2000名以上の生徒数を誇る通信制高校『N高等学校・S高等学校』でも、中核となる学習システムとして活用されています。
【ドワンゴで働く魅力】
◎デザインが生み出す“新しい学校”の在り方
密な連携体制のもと、サービスやプロダクトの企画意図から踏み込んでデザインを行なっていくことができます。新プロダクトや新機能のみならず、『N予備校』のUIをよりユーザーフレンドリーなものに改善していったりと、プロジェクト内容もさまざま。自分自身の手で、“次世代の学校”をつくりだしていくやりがいを実感していただけるでしょう。
◎“新技術”に関わるスキルもいち早く習熟可能
社内のメンバーは新しく登場したテクノロジーに興味津々で、どんどん取り込んでいく風土もドワンゴの大きな特徴。直近では、VRコンテンツのUIデザインも手がけています!“これから世の中に普及する”領域のデザインをいち早く手がけ、先進的なスキルを磨いていくにも最適な環境です。
◎技術力には自信あり!
ドワンゴはもともと、エンタメを中心に「技術が生み出す新しい価値」を形にしてきた会社。サービス開発の中核にもエンジニアが積極的に関わっており、教育事業においても同様です。オンライン学習に最適化された教材や、双方向参加型の生授業、生徒や教師の間の交流を支えるフォーラムなどの特徴をもつオンライン学習プラットフォーム『N予備校』も、自社内で開発。その技術力があるからこそ、普通なら難しいデザインやシステムでもどんどん実現していく自信があります。
【求める経験・スキル】
・アプリ/WebサービスのUIデザイン経験(3年以上)
└Android、iOS、Webの各環境について、広く基本的な理解をもっている方を想定しています。また、実務で使用するデザインツールはFigmaが主ですが、「Adobe XDやSketchの経験のみ」という方も問題ありませんので、ぜひご応募ください。
※ご応募時に、ポートフォリオをご提出いただきます。
【歓迎する経験・スキル】
・HTML5、CSS3、JavaScriptなどを用いたフロントエンドの実務経験がある方
・React、NuxtJSなどのフレームワークを使った実装経験がある方
・アプリ/Webサービスの開発現場においてエンジニアとの会話がスムーズに行なえる方
・UI/UXに対して、グラフィック制作だけではなくディレクションまで携わった経験がある方