ディップ株式会社 members View more
-
Read story
Kei Shintou
商品開発本部副本部長 -
小林 香織
Director/manager -
Midori Nishino
課長 -
Read story
Yuta Kobayashi
次世代事業統括部
-
採用担当としてみなさまのナビゲーターを務めます。ふだんは新規事業のしごとをしています。すきなものはお肉。
-
小林です。
2018年10月の中途入社。
ディップで営業・業務支援プロダクトの企画・PdMをしています。
主にHCD:UXリサーチの領域が得意です。
こんな人です:https://ainow.ai/dx-magazine/?article=article-666 -
西野です。お嬢と呼ばれています。
現在、26年やっているピアノに真剣に取り組みつつ、自分を褒めまくりながら、ディップで社内システムの企画とPMをしています。コーポレートITのような情シスのような立ち位置で、社内調整が主なおしごとです。
インタビューをもとに業務図をおこしたり、システム連携図をつくったりしながら、システムリプレイスに取り組んでICカード経費精算を導入して、営業作業時間を年間1億時間削減して、本部でMVP、全社でVPをもらいました。
インタビュー https://jisedai.work/nisino/
「自分にとって快適な環境にいれることが幸せ」
多様な働き方を求めて... -
ビールとやよい軒が好き。 学生時代はイベント企画・運営・広報に注力。 4月からディップ株式会社に入社。
As a new team member
こんにちは!平久です。
https://ainow.ai/dx-magazine/?article=article-612
突然ですが、RPAをご存知でしょうか?RPAはパソコンの仕事を自動化するロボットです。
人口減少で労働力が不足し、人の代わりに働くロボット=RPAが日本中で導入が進む注目の技術なのですが、ロボットを作れる人が少なく、RPAエンジニアは引く手あまた。
▼RPA関連技術者へのニーズが急増、最高提示は3000万――ビズリーチが調査
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1811/21/news032.html
しかし、要求されるプログラミングスキルは高くありません。
例えば、RPAの開発に便利なスキルセットはこんな感じ。プグラミングスクールとか、授業で習ったレベルでもOK。
・HTMLとJavaScriptわかる(Web自動化に必須)
・正規表現わかる(文字列の比較・抽出が一気に楽に)
・PowerShell(RPAツールの補完になる可能性)
・なんでもログに出す癖(エラーの解決に)
・JsonとXML(RESTが使える)
・Google検索を使いこなす力
これ当てはまる!って部分あったら即エントリーしてみください。
未経験からインターンをはじめて、短期間で活躍している人も複数います。
https://ainow.ai/dx-magazine/?article=article-573
https://ainow.ai/dx-magazine/?article=article-587
https://ainow.ai/dx-magazine/?article=article-599
https://jisedai.work/noma/
仕事内容はコンサルタントと協力してRPAロボットを開発すること。プログラミングとコンサルティング能力が身に付けられます。
その業務以外にも適性に合わせてさまざまな経験ができます。
また、RPAは1人で設計~実装までスピーディーに行うことができるため、ユーザーとコミュニケーションを取りながら本当に使ってもらえるシステムを作ることができる点が魅力です。
しかも配属先はRPA/AI領域の新規事業。
▼ディップ、「ロボット派遣」に500億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43035190Y9A320C1DTA000/
毎年新卒も配属し、教育制度も充実しています。
新しい技術を使って、一緒に新しい事業を作りませんか?
向いていそうなのはこんな人。
【こんな人が向いてるかも】
・プログラミング経験(JavaScriptの知識があると尚可) が少しでもある
・論理的に考えるのが好き
・新しいことに挑戦するのが好きでワクワクする
・プログラミングが好きで仕事にしたい
・新規事業に携わりたい
・RPA、AIといった先端テクノロジーを学びたい
少しでも興味を持っていただけたらお気軽にエントリーしてみてくださいね٩( 'ω' )و
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /