株式会社リジョブ members View more
-
新卒入社後、北海道支社の新規立ち上げメンバーにアサインされ、新規開拓営業からバックオフィス・支社の採用活動や総務など幅広い業務に着手。その後2年目で大阪支社配属になり、約半年後に支社長に就任。主に西日本の拠点統括の責任者として事業を推進。
5年目で初めて本社配属となり、カスタマーサポート部門の責任者に就任し、カスタマーサクセスのための土台作りに取り組み、現在は組織戦略チームのマネージャーとして、採用・定着・活性化をミッションとして奮闘中......。 -
2012年 新卒入社。入社当時はカスタマーサポートセンターに配属。入社2年目で大阪に転勤し営業を経験。大阪支社内でトップ営業となり支社長に。2年間大阪で勤務し東京へ異動。顧客満足度を上げるCS部署のマネージャーを経験したあと、現在は、東京管轄 営業マネージャーと社長室を兼任中。
-
2014年(22歳) 株式会社リジョブ 新卒入社
1年目(22歳):営業配属3ヵ月目 全国1位
2年目(23歳):介護事業部立ち上げ マネージャー
4年目(25歳):大阪支社 支社長
リジョブに入社した理由
・1つの方法に囚われず、社会的な目的に対し様々なアプローチを続けたい
・「世界」や「社会」を主語に自らの夢を語り続けたい。
・先輩たちが本当にかっこよく見え、同じ目線に立ってみたいと思ったから。
高校までサッカーに打ち込み、大学で軽音楽サークルに入り楽しく過ごす。
ボランティア活動に勤しんだり、海外留学で人生観を養うとか、そんなことは
全然してこなかった、ものすごく”おもしろ... -
株式会社リジョブ
求人メディア掲載事業グループ
クライアント支援Divチームマネージャー
2017年:キャリア採用・法人営業Div配属(営業成績:14か月連続達成)
2018年:クライアント支援Divチームマネージャー着任
入社~1年3か月程、美容求人サービスメディア『リジョブ』の法人向け提案営業・コンサルティングを担当。法人営業の主な役割は、クライアントに向けた採用課題のヒアリング/求人広告内容の提案/採用イベントの提案など。私たちとクライアントで共通のゴールは、採用成功。そこに向けた試行錯誤を一緒にできることが一番の魅力です!
現在は、バックオフィスから全国のクライアントの掲載サ...
What we do
【事業を通じて、社会課題・業界課題を解決する】
創業から14期目を迎えているリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンのもと、社会性のある事業を展開しています。「じげんグループ」にジョインした2014年9月以降、6年連続増益のITベンチャーです。
~事業内容~
◎美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイト「リジョブ」の運営 https://relax-job.com/
◎介護業界の人材不足を解消し、高齢化社会問題にアプローチする求人サイト「リジョブ介護」の運営 https://relax-job.com/kaigo/
◎「美容業界の生き方図鑑」を掲げ、様々なキャリアスタイルを発信する業界応援Webマガジン「モアリジョブBeauty」の運営 https://relax-job.com/more/
◎「ヘルスケア・介護業界をもっと明るく」を掲げ、業界の働き方改革を後押しする業界応援Webマガジン「モアリジョブHealth&Care」の運営 https://relax-job.com/more-health/
◎途上国の方々の経済的自立支援に取り組む、CSV推進「咲くらプロジェクト」の運営 https://sakura.rejob.co.jp/
の他、
◎外国人材協働プロジェクト
◎地方創生プロジェクト
などの新規事業に取り組んでいます。
Why we do
【「働きにくい業界」の働き方改革に挑戦】
~「美容」「ヘルスケア」「介護」といったおもてなし業界における、業界トップクラスの求人メディアを運営~
2009年、メンバー5名で美容業界の求人メディア事業からスタートしたリジョブ。採用コストを従来の約1/3に抑え、浮いたお金を現場へ還元できる仕組み創りを通して、業界の課題解決に取り組んできました。2015年からは、介護業界の求人メディア「リジョブ介護」をスタートするとともに、短時間・業務特化の働き方「介護シェアリング」を提唱。経済産業省の意見交換会にも呼ばれるなど、注目が高まっています。
■【”リジョブだから出来る事”を活かした新規事業を立ち上げ、社会課題の解決に貢献】
「向き合う責任から目をそらさず、当社のリソースで課題の根本解決につながる新たな事業を起こし、持続可能な形にしていくこと」を信条に、「途上国の経済的自立支援プロジェクト(CSV推進咲くらプロジェクト)」「外国人材協働プロジェクト」「地方創生プロジェクト」などを立ち上げて、推進しています。
■【当事者意識を持って、ビジネスの力で企業だから可能な「社会事業」に挑戦】
社会性のある事業創造と推進に欠かせないのが、当事者意識と利他の心を持つメンバーであり、チームであり、組織です。この姿勢はSDGsの精神と重なる部分も多く、組織として目指す方向性を可視化した「リジョブ式SDGsマップ」を作成。これからも「事業を通して社会・業界課題を解決すること」にコミットし、挑戦していきます。
How we do
●大切にしている考え方
「誇れる会社は、自分たちの手で創ろう」それが私たちの信念です。よい事業もよい組織も、自然に出来上がるわけではなく、それぞれ自分たちの意識の持ち方や取り組み方次第で、良くもなるし悪くもなる。
「事業も組織も仲間とともに創り上げていく」、それがチームや組織で仕事をすることの醍醐味です。その過程で生み出される私たちならではの物語が、会社の個性を育て、メンバーひとりひとりの人生にとって宝になると信じています。
●取り組み
メンバーのコミュニケーションを活性化し、一人ひとりの成長をサポートする制度「Blooming!」の一部を紹介させていただきます。
[コミュニケーション]
・委員会制度「REJOIN」
「よりよい会社をみんなで創る」をモットーに、委員会制度を設けています。コミュニケーション促進やスキルアップ支援など、自分が関心のある委員会に所属し活動します。
・全社キックオフ・表彰式
四半期毎に東京・大阪で開催。事業・組織の方向性を全社で共有すると共に、メンバー間の交流を深めます。活躍したメンバー・チームの表彰や、新メンバーの紹介も。アルバイトから社員まで全員が対象です。
・咲くらバル
毎週金曜日に社内「SAKURAラウンジ」で開催。Barカウンターを囲んで、雇用形態や部署を越えフランクなコミュニケーションがとれることが魅力。季節ごとの食事やイベントも楽しみのひとつです。
・運動会
毎年、創立記念日(リジョブの日)に全員集合の大運動会を開催。社員からアルバイトまで全国のメンバー一堂に会し、チーム対抗の接戦を繰り広げます。地域や部署、雇用形態などを越えて、全社の結束力を高める大切なイベントです。
[健康サポート]
・ひらりじょぶ(社内マッサージ)
リジョブが支援する「おもてなし業界」における日本の技術とサービスを直に体感する為、プロのマッサージ施術を通常の半額で受けられる制度。デスクワークによる肩こりや目の疲れが解消され、仕事の効率がアップ!心の余裕も生まれます。
・咲くらヨガ
プロのインストラクターによるヨガ講座を社内「REJOB PARK」で毎月開催。安価で受けることが可能です。初心者でも無理なくはじめられるプログラムで男性にも人気です。
As a new team member
<業界・職種未経験歓迎>クライアントの《採用》という想いを結ぶ可能性を最大化する美容営業
【美容業界の雇用課題解決にチームで挑む】
今回募集するポジションは、クライアントの可能性を引き出し、雇用創出という結び目を創る提案営業。
クライアントによって採用課題は異なるため、その課題解決の糸口を見つけ、可能性を最大化することがミッションです。
この業界だからこそある《想いや価値》を引き出し、雇用創出のための最適な提案を行うことで、
想いを結ぶきっかけに携わることができます。
★全員が『チーム』とい共通認識を持ってミッションにコミット
チームで一つのミッションを目指し、チームで成果を創ることを大事にしており、その共通認識のもとに編成されています。状況に合わせてみんなでアポ獲得をしたり、サポートに回ることもあるので、だからこそいろいろな人の立場も実感できるからこそ、達成できたときにチーム全員で喜ぶ体験がリジョブでは生まれています。
★採用課題と向き合い、課題にあった解決案を提案。
反響がないのか、求める人材に出会えないのか、お客様によって採用の課題はさまざま。だからこそ自分次第で提案の幅や採用の成功事例も増えていき、より質の高い提案や、顧客ニーズにあった営業戦略や企画にもチャレンジしていけるようになります。
★IT・職種未経験でも、「チームで創る」の想いを大事に
IT業界未経験はもちろん、また店長やリーダーなど責任ポジションの経験、またこの業界での元従事者だったメンバーがたくさんいます。チームを1つにする難しさや喜び、また「誰かのために」という想いを持ったメンバーがリジョブでは活躍できる文化です。またそういった価値観を持っているかどうかを大事に組織づくりも行っています。
★業界課題解決実現のため業界特化人材型データベースへ
美容業界は、履歴書や職務経歴書だけでは図れない【人材価値】が多くあります。
顧客対応数や指名数、得意とする施術や、対応スピードなど・・
業界トップクラスになった今、プロダクトを変換し、中長期的にご活躍し続けることができる人材を増やし
人材不足や長期労働などの業界課題解決に挑戦し続けていきます。
【仕事内容詳細】
・お客様の採用課題のヒアリング
・採用課題に対する解決策の提案
・契約後のフォロー(顧客サポート部署と連携)
・営業戦略・施策に関する連携(マーケティングチームと)
※営業戦略や施策に関しても手を上げれば提案できる環境です!
etc
【必須】
・どんな小さなことでも構わないので、社会に対して想いがある方。
今までの経験を活かしチャレンジ精神とチームワークを大切にしながら、
《採用》というたくさんの結び目を作るために顧客満足度を追求したい方をお待ちしております!
【いずれか必須】
◆個人/法人営業の経験をお持ちの方
◆接客業・販売業など対お客様と関われてきた経験をお持ちの方
【営業先】美容室、ネイル、リラクゼーション、整体院、接骨院等
【活かせる経験・想い】
・美容業界に携わってきた方
・販売や接客経験がある方
・売るということが目的ではなく、お客様の課題解決のために課題発見~課題解決案を提案していきたい方
・継続的に誰かの役に立つ、サポートしていきたいという想いがある方
【活躍しているメンバーの前職】
・販売職/サービス職系で個で接客やサービスをして成果を出してきた方
・店長職やリーダー職などチームで責任のあるポジションをご経験されてきた方
・住宅リフォーム・不動産・個人宅などtoC系の営業をされてきた方
※上記以外でも美容業界に従事していた方や、何かしらの成果を大事にしてきた方が活躍しています。
【入社後の流れ】
リジョブではOJTで、約3週間前後で1人で営業に行けるようなスピード感で動きます。
それは社内でのオペレーションに秘密があり、低コストでお客様に価値提供できる仕組みでもあります。
アポ架電や同じチームの営業メンバーの同行から、お客様との接点を持ちながら、自分にあった営業スタイルを作り、成長していけます。
※【障がい者採用積極採用中】