Discover companies you will love
IAMAS(情報科学芸術大学院大学) / メディア表現研究科 メディア表現専攻博士前期課程
技術スタック:Typescript(Next/React/Hono), Solidity 大学時代は会津大学で情報工学を学び、卒業論文ではノーコードでフルオンチェーンNFTを開発できるWebアプリケーションの制作に取り組みました。卒業後は、さらに専門性を深めるため、情報科学芸術大学院大学(IAMAS)に進学しました。大学院では、ジェネラティブアートの長期的な再生可能性
ReactやNext.jsを使ったフロントエンド開発に加え、HonoやCloudflare、そしてGoなどの技術を活用しながら、Webアプリがどのように動いているのかを構造的に理解し、仕組みから語れるエンジニアになりたいと考えています。
1,2年ではIT技術と理系科目を幅広く学び、3,4年で自分の興味ある専門分野を選択し学んでいました。3年の時にブロックチェーンやNFTに興味を持ち、大学内のWeb3勉強会に参加し、自分たちが学んだ知識を共有しハッカソンに参加しました。卒業研究では独学で学んできたスマートコントラクトの知識を元に、ノーコードでフルオンチェーンNFTが作れるツールを開発しました。