Discover companies you will love
株式会社Tellus / フェロー
経産省とさくらインターネットにて立ち上げた政府衛星データプラットフォームを宇宙情報・利用産業を日本の基幹産業の1つにすべく、さくらインターネットグループ会社としてカーブアウトし独立。
芸大にアート思考やデザイン思考を土台にテクノロジーやビジネスも学べる場をつくることを目標に2018年に情報デザイン学科(現在はプロダクトデザイン学科)クロステックデザインコース開設。教授及びコース長。 現在は、学園のデジタルキャンパス局を設立し、アジアの芸術教育機関を目指す。
場のデジタル化から街づくりのDXへ TiNK Desk 空間管理サービスに取り組んでいます。 スマートロックに取り組むHWスタートアップとして設立、HW開発は断念し、スマートロックによる空間管理ソリューションを提供するサービス会社とした。
14年ぶりに古巣に戻り、IoTやBlockchain関連のサービスや取組から、政府衛星データの利活用を担う国産クラウドサービスTellusを立ち上げ。現在、Tellusはカーブアウトしグループ会社として独立し、データによるサスティナブル、その先に宇宙情報・利用産業を日本の基幹産業の1つにするべく奮闘中。
DMM,makeの立ち上げと並行してものづくりスタートアップへのシード投資をファンドを組成し開始。 2018年から福岡スタートアップを支援する目的で新たに2号ファンドを組成しシード投資を開始。 他、SHARPとの共同研究やAIデバイスの開発など。
View Osamu Ogasahara's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Osamu Ogasahara's full profile
Nobuhiro Kawaharasaki
株式会社クロステック・マネジメント, materialプロジェクト
TETSUYA (EMI) ASHIDA
株式会社アシッドハウス, 代表取締役
Yuko Sasaki
Goodpatch (株式会社グッドパッチ), Goodpatch Anywhere
Kenji Yokota
フリー株式会社, Webアプリケーションエンジニア/札幌支社長
Takashi Uchiyama
個人活動, 宇宙飛行士挑戦エバンジェリスト
Receive Scouts from companies