Tatsuki Namikwa

株式会社Voicy データサイエンティスト / エンジニア

Tatsuki Namikwa

株式会社Voicy データサイエンティスト / エンジニア

株式会社Voicyでデータサイエンティストとして機械学習を用いた放送レコメンドシステムの構築を行っております。リスナーがハマる体験を作るために日々様々なことにチャレンジしています

Ambition

In the future

・自分のアイデアで、様々な人にプロダクトを使ってもらえるような仕事をしたいと考えています。 ・サーバーサイドやフロントサイド関係なく技術を身につけ、一貫して作業できるようなフルスタックエンジニアになりたいです。

株式会社Voicy データサイエンティスト4 months

エンジニアPresent

- Present

Voicyのデータサイエンティストとしてジョブチェンジ。リスナーがハマる体験を作るために機械学習を用いてパーソナライズされた放送を届けるための開発を行っています

株式会社Voicy/フルスタックエンジニア9 months

株式会社Voicy

-

共同創業者以外での唯一のフルスタッフエンジニアとしてフロント(Angular)からバックエンド(Golang)モバイルアプリ(Swift,Kotlin)まで担当。現在それぞれの言語を勉強しながら開発中

株式会社シアンでリードエンジニア1 year

リードエンジニア

-

mediable事業部のリードエンジニアとしてCTOからさまざまな業務を引き継ぎ、エンジニア業務や事業部をまとめていくPMみたいな立ち位置まで行いはじめました。 CSのサポートから新規施策を決めたり、設計をデザイナーと相談しながら決めていったりとさまざまな体験をしました。もちろん全てのエ

株式会社シアン入社1 year

mediable事業部 システムエンジニア

-

株式会社シアンではサブスク動画プラットフォーム「mediable」のサーバーサイドとフロントエンドの開発・保守を行なっています

近畿大学大学院総合理工学研究科1 year

学生

-

現在も大学院生として大学に通っていました。会社にフルコミットするため大学院は中退し株式会社シアンにインターンとして入社しました

近畿大学大学院総合理工学研究科1 year

建築デザイン専攻

-

大学院では建築設計や建築の歴史、その他イラストデザインなども学んでいます。(現在も在学中です)また大学で習得したスキルのスキルアップもしています。

プログラミングスクールRUNTEQ6 months

-

株式会社スタートアップテクノロジーが運営するプログラミングスクール「RUNTEQ」に入学し、勉強しました。 課題解決型のカリキュラムで、Gitを使ったプルリクエストベースの開発手法に沿って、バグ修正や機能追加などを行いました。 また、プログラミングを学ぶだけではなく、企画・開発に必要なサービス志向や、スタートアップのマインドについても学ぶことができました。

近畿大学4 years

建築学科建築デザインコース

-

大学では建築設計や3Dモデリング、その他イラストデザインなどを行ってきました。また所属サークルでは代表をしており大きなサークルを動かしていました。その他にもPhotoshopを用いてのイラスト合成、パンフレット作成、AfterEffectを用いて動画作成、楽譜作成など様々なスキルを持っています


Receive Scouts from companies