ウォンテッドリー株式会社 / BDR Squad
ウォンテッドリー株式会社 / BDR Squad
東京
ウォンテッドリー株式会社 / BDR Squad
Wantedly.inc BDR Squad IS兼FS
未来
未来
・BDRとして新しい営業手法を確立し、組織にインパクトを与えたい。 ・the model型の組織の中で様々なジョブにチャレンジしたい。
2021年12月 -
■BDR Squad(2021.12月〜) アウトバウンド営業に従事。 インサイドセールスとフィールドセールスを兼務。 主要KPIは商談獲得数と受注数。
四半期対比でチームとして225%達成
実験的なチームだったBDRに異動。 SDR、Salesの経験を生かし、お客様のターゲット選定、リスト作成、当たり前にやるべきことを徹底する営業フローなどを作成、自ら実行しました。
2021年12月 - 2022年2月
2020年2月
■Sales Squad(2020.2月〜2021.11月) いわゆるフィールドセールスのチーム。主要KPIは受注数とMRR。
チームの達成のために、個人でのハイ達成を継続しました。
2020年6月 - 2021年10月
クォーター受注数ギネス
チームでの目標達成のために単月ハイ達成を連続した結果、気がついたらクォーター単位での受注数の会社ギネス記録を樹立しておりました。
2021年3月 - 2021年5月
ビジネス領域MVP
2020年11月
教育コンテンツ作成
○目的 ・営業手法が個人によってバラバラで、ノウハウが体系化されていない ・インサイドセールスから異動してくるメンバーが大半だが、メンバーによって立ち上がりの速さが違う ○やったこと ・前職の研修設計の知識を生かして、新メンバー向けのオンボーディングコンテンツを作成 ○結果 ・自分以降、セールスチームに異動になったメンバーの営業の質の平均化に貢献。チームとしての共通言語ができた。
2020年2月 - 2020年3月
2019年8月
■SDR Squad(2019.8月〜2020.1月) いわゆるインサイドセールスのチーム。主要KPIは商談実施数と受注数。 ・2019.8→既存顧客のコールドコールのチーム ・2019.9〜2019.11 注力業界の新規リードのチーム ・2019.12〜2020.1 非注力業界の新規リードチーム
2019年9月
2016年4月 - 2019年7月
プレゼンスキル、マネジメントスキル、営業スキルなどのビジネススキルを高める個人向けのビジネススクールにて、個人営業、研修講師、研修開発に従事。
講義80回
一回の講義で50名前後の受講生(20代~40代のビジネスパーソ ン)の方々を前にコミュニケーションスキルやビジネスマイン ドを高めるためのプレゼンテーションやトレーニングを行 う。今までに累計80回の講義を実施。
2017年2月 - 2019年6月
月間トップセールス
2019年5月
新・研修サービス立ち上げ
中核事業になる新たな研修サービスの新規事業が立ち上が り、2017年7月より一つの研修作成プロジェクトにアサインさ れた。インストラクショナルデザイン、完全習得型学習論、行 動分析学、認知心理学、などの専門知識を研究。半年間の研 修のゴール分析、教育ステップの設計作成、講義設計、受講 後の定着のコンテンツ、フィードバック設計、教育効果測定ツールの開発など、一つの研修の上流から下流のアウトプットま で担当。2018年4月からは、体制変化に伴いプロジェクトリー ダーに昇格。新たに補充された新卒2年目の後輩(研修設計業 務は未経験者)のマネジメントも任される。
2017年7月 - 2019年3月
CVR30%/売り上げ3000万
自社の有料スクール(半年間の個人向け研修サービ スで、単価は60万~90万)に案内するカウンターセールス。 入社3年目はCVR30%、売り上げ3000万を達成。
2017年4月 - 2018年3月
2012年4月 - 2016年3月
・好きな哲学者はハーバーマス、アレント、ロールズなどの政治哲学者と、時々カント。卒論は公共哲学。 ・京都八大学サークル対抗ロックバンド大会(通称大連)で優勝目指して、3カ年計画を実行。2014年度優勝。次年度の後輩たちの指導も行い、結果的に所属サークルが4連覇を果たす。 ・バンドでプロも目指すがRO69jack(CDJなどの運営会社主催のアマ発掘コンテスト)で3年連続2次審査止まりで断念。
2009年4月 - 2012年3月
・受験勉強と時々バンド。 ・東大至上主義な高校の教育方針への疑問、友人の不幸などがきっかけで「善い生き方ってなんだろう?」と哲学に興味を持ちました。
2022年4月
2021年6月
2014年6月
2014年5月
2021年12月 - 2022年2月
2020年6月 - 2021年10月
2021年3月 - 2021年5月
2020年2月 - 2020年3月
2017年2月 - 2019年6月
さらに表示
2020年11月
2019年9月
2019年5月
日本語 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう