ウォンテッドリー株式会社 / Sales
神奈川県 海老名市
ウォンテッドリー株式会社 / Sales
神奈川県 海老名市
ウォンテッドリー株式会社 / Sales
【学生時代】 創価大学経済学部へ進学。 1年次に参加した南三陸ホテル観洋でのインターンシップをきっかけに学生団体に所属し、東北復興支援活動に従事する。
In the future
In the future
「シゴトでココロオドルひとをふやす」というミッションに共感し、新卒から2年間勤めたパナソニック株式会社から転職。 Wantedly Visitを広めて、少しでも人が楽しく働けるには何が必要か?をぼんやり考えています。
Apr 2020 -
2020.04-10:インバウンド顧客に対し、Wantedly Visitの魅力を伝え、商談機会の創出を行うインサイドセールスを担当。 2020.11-:Wantedlyの有料契約企業増/採用成功企業増をミッションとしたフィールドセールスを担当
Apr 2018 - Mar 2020
社内カンパニー・ライフソリューションズ社にて、電設資材の代理店営業(東京23区)を担当。 顧客折衝から、受発注業務、販売企画立案、展示会での即売対応など幅広く経験し、納入額1000万円を超える大型物件の案件受注などにも貢献。
社員からの寄付や古本・CDなどの寄贈を通じて、世界の無電化地域にソーラーランタンを届け、明かりを灯す活動。 2018年度特派員として、全社員の中から選抜された4名でカンボジア・コンポンチャム州へと派遣された。現地では英語で現地の住民へインタビューを実施し、発信を行うことで、社内外のブランディングに貢献。2018年度は過去最高の寄付額が集まり、公式サイトや日経BP社のWebメディア『未来コトハジメ』に掲載された。
社員からの寄付や古本・CDなどの寄贈を通じて、世界の無電化地域にソーラーランタンを届け、明かりを灯す活動。 2018年度特派員として、全社員の中から選抜された4名でカンボジア・コンポンチャム州へと派遣された。現地では英語で現地の住民へインタビューを実施し、発信を行うことで、社内外のブランディングに貢献。2018年度は過去最高の寄付額が集まり、公式サイトや日経BP社のWebメディア『未来コトハジメ』に掲載された。
Mar 2018
May 2016 - Nov 2016
4ヶ国に展開する人材ベンチャー企業のホーチミン本社で、インターン・中途社員採用業務に携わる。各種対応から求人媒体ライティング、採用データ分析及びマス・リファラル・ダイレクトリクルーティング施策に携わり、採用目標の達成に貢献。 使用ツール:Wantedly、マイナビ、リクナビ、GLOVER Refer、ゼロワンインターン、infrA、キャリアバイト、Jeek
May 2016
フィリピン・ブラカン州にある語学学校。英語学習だけではなく、ダンプサイトへのスタディーツアーや貧困層出身の教師との会話など、ソーシャルスタディーにも注力。
Mar 2016 - Apr 2016
Delphi言語を用いた業務改善ソフトウェア作成及び課題解決思考の育成を目的としたインターンシップ。
Mar 2015 - Apr 2015
新規事業立案インターンシップ。現地の大学生向けにクレープを調理・販売。材料・設備の調達から調理まで全てを担当。加えて、自身の経験を基に、東日本大震災に関してのプレゼンを実施。60人の現地学生の集客に成功した。
Aug 2013
客室清掃及び夕食の配下膳。被災地の講師を招いたワークショップ参加。
2013
Dec 2018
Aug 2017
Sept 2016
English - Conversational, Japanese - Native