keita ono

就労移行ITスクール八王子 / 就労移行支援東京

keita ono

就労移行ITスクール八王子 / 就労移行支援

自己紹介

私は物を作る事が昔から好きでイラスト制作、ロゴ作成やバナー作成などのデザインを勉強してきました。他にも動画編集や画像編集を学んでいます。現在は2022年に知人が亡くなった事がきっかけで、持続性気分障害を発症し現在は就労以降支援に通所をしております。就労移行支援に通所をしながら、Adobe Illustrator, Photoshop, Premiere Pro, Canva, Figmaなどのデザインツールを使い、ロゴ作成、ポスター作成、LPの作成、動画編集などを行いポートフォリオを作成しております。

Ambition

In the future

DTPデザイン、UI /UXデザイン、プロダクトデザイン、3D 2DCGモデリングなど様々なデザインを学びエンタメ業界を盛り上げていきたい。

就労移行ITスクール八王子1 year

就労移行支援Present

- Present

2022年の夏に知人が亡くなり、そこから精神面的に体調が崩れてしまい、「持続性気分障害」という診断を受け、自身の障害の症状を理解し、対処法を学びたいと思い就労移行氏支援に通所をいたしました。

青山製図専門学校1 year

商空間デザイン科

-

取得したスキル Illustrator、Photoshop、Vectorworks、Lumion、SketchUp、製図、パース 建築の勉強をする中で、デザインに触れる機会があり、建築の設計よりグラフィックデザインを専門的に行ってみたいという気持ちが強くなり、2021年の3月に退学に至りました。



言語

  • Japanese - Conversational

Receive Scouts from companies