1
/
5

What we do

ゼロフィールドは2017年4月に創業し、ビッグデータ関連の開発に強みを持つ急成長スタートアップです。 技術の変革は、多くのチャンスをもたらしてくれるもの。新しい価値を、自らの手で生み出していきたい。そう考えるメンバーが集まり、常に進化を続けるテクノロジー企業としてゼロフィールドは誕生しました。 ■未来を常に想像し続けるテクノロジー企業に。 「ブロックチェーン」「スマートコントラクト」「AI」「機械学習」 テクノロジーは、常に進歩し続け、私達の日常に溶け込もうとしています。我々は、新しいテクノロジーから様々なサービスを生み出し、世の中の一翼になること。これまでの既成概念にとらわれず、新しいことに積極果敢にチャレンジし、0から1を生み出す。ゼロフィールドはそんな企業を目指して誕生したテクノロジー企業です。 ■ 世の中を、今よりもっと便利で楽しくしていく。 技術で全ての人をワクワクさせ、世の中を今よりもっと便利で楽しくしていく。 そのために誰もがワクワクするITサービスとシステムを生み出していくことが、私たちの存在意義だと思っています。 そして、これを実現するために意識しているのは、とにかく楽しくて毎日ワクワクするような職場であること。 さまざまな刺激に満ち、いつも新しいことに目を向け続けています。 我々が勝負する、ブロックチェーンやAIといったの技術の分野はまだまだ未成熟です。だからこそできることがあり、だからこそやらなければならないことがあります。 この様な大きな技術の変革点に、傍観者ではなく当事者として携われていることにとても興奮していますし、幸運に思っています。 株式会社ゼロフィールド、マイニングマシン販売台数・顧客数・自社データセンター稼働顧客数、全国No.1を獲得! (東京商工リサーチ調べ) 稼働台数・データセンター稼働顧客数においては2位以下の企業と10倍以上の差が出ました。また、当社購入顧客数333名のうち、データセンターで稼働させている顧客数は300名と実に9割以上に上り、当社サポートが圧倒的な支持をいただいていることの裏付けとなりました。

Why we do

代表の平嶋は、大学院を卒業してから新卒でNTTデータに入社、基幹システムの開発に従事。 自身のキャリアを見つめ直すと同時に、もっと裁量があり、自己成長に直結する環境に身を置きたい気持ちが強くなり、エンジニア向けセミナーにて、共同創業者の村田と出会った末「自由を創る」というビジョンに共感し、ゼロフィールドは誕生しました。 【職場環境と最近のトピックについて】 ■ 立ち上げから7年のベンチャーながら、すでに売上は数十億を超え、VCの手助けを得ることなく安心できる事業基盤がすでにできあがっていると同時に、ベンチャーならではのスモールチームでの開発のおもしろさを経験することができます。 ■ メンバーは30名の少数精鋭組織です。だからこそ、経営陣との距離はこれ以上ないほど近く、経営目線をもって仕事に携わることができます。 ■ 2022年2月末に、田町駅徒歩6分のオフィスに移転いたしました。働きやすさが生産性を向上させると考え、広々としたオフィスにウォーターサーバー、オフィスグリコやDeLonghiの高級コーヒーメーカーが導入されています。 ■ フレックス制やリモートワーク制度をとっています。スキルアップに伴う技術書はもちろん購入可能、技術カンファレンスやエンジニアミートアップにも参加、企画をしています。 ■ 2023年9月1日に株式会社トリプルアイズのグループ会社となり、ゼロフィールドのGPUサーバーにおける運用実績を活用したデータセンター・コンピューティングサービスへの加速や、営業・マーケティング網を相互活用することによる営業上のシナジー効果を生み出していきます。

How we do

■VALUE「共感」■ ◎勇者マインド 誰よりも先に立ち、先に行く。自ら道を作り、進む。 後に続く者の盾となり、導き、助ける。 最後にゴールを決める勇者であれ。 ◎時間を追い越せ まずは走る。 ゴールへ向けて、最速で走り抜ける。 常に自分のベストレコードを更新していく。 ◎TRY and TRY とにかくやってみる。果敢に挑み続ける。 失敗を恐れず、最後までやりきることで次に活かす。 多くの経験を積むことが、0から1を創造する糧となる。 ◎2ⁿ(にのえぬじょう) 一人でできなくても、チームでならできる。 みんなが力を発揮することで、相乗効果が生まれる。 スキルを掛け合わせることで、ビッグウェーブが巻き起こる。 ◎初日で握る覚悟 真剣勝負で、目の前の仕事に全力を注ぐ。 仕事の結果は今の自分の姿と自覚し、 日々鍛練し、更なる高みを目指すプロであれ。 誰かだけが得をしている状態はつまらないものです。ともに会社の技術力を高め、会社としての成功や失敗を共有できる方と仕事をしたいと考えています。 ■経験豊富な人材を迎える、第二創業期 意欲的な若手メンバーが続々と集まり、組織は少しずつ成長しています。事業基盤も固まったことで、現在はチームを率いるミドルクラス、経験豊富なハイクラスの人材も積極的に迎え、組織としての層を厚くしていきたいと考えています。経営陣とも近いポジションで、大きな裁量をもって会社の中核メンバーとして仕事に取り組んでみたい方、ぜひお話させてください! ■このように働いています 現在のメンバーは、正社員、アルバイトと様々な雇用形態のメンバーが働いており、 リモート、フレックスをうまく活用して、自らライフワークをマネジメントできる環境でございます。 定期的に社内イベントなども開催し、部署間だけではなく全体で交流する機会も積極的に導入しております。 ■スキルアップ支援制度 弊社では自身のスキルアップ支援のために、書籍購入やセミナー参加補助、また業務に関する資格取得に関しては、費用負担等の制度も整えております。