事業内容
弊社の事業内容を紹介しています。
https://www.wantedly.com/stories/s/zein-services
こんにちは!インターン生の久下です。
今回は「ZEINってどんなことをしている会社なの?」という視点から、Q&A方式でZEINの事業についてざっくりとご紹介します。
「たくさんWantedlyの記事があるけど、そもそもZEINって何の会社なの?」という人も、「ZEINについておさらいをしたい!」という人も、ぜひ最後まで目を通していってくださいね。
目次
1. ZEINの事業について
2. 新卒の研修・配属プロジェクトについて
ZEINは、ITを活用したコンサルティングを軸に、戦略策定、業務改革、システムの企画、設計/開発、運用保守までをワンストップで行っている会社です。
コンサルティング業界では、アクセンチュアさんやデロイト トーマツ コンサルティングさんと同じ、総合系コンサルティングファームに分類されます。
引用:コンサル業界カオスマップ2019(https://www.consul.global/post1721/ )
以前までは、各プロジェクトで提供しているサービスに特化した会社だと認識されている傾向がありました。
しかし、現在では、各プロジェクトの領域以外のコンサルティングサービスを依頼される機会が多くなり、「会社としての総合力」が問われるフェーズに移ってきていると言えます。
▼各プロジェクトについての記事はこちら!
ZEINでは、前期(2021年度)まで、コンサルティングとプロダクト・ソリューションという2つの形態にサービスを分けていましたが、今期からはこの2つを統合し、「コンサルティングセクター」として、サービス提供を行っています。
統合した背景としては、ZEINが創業当初からコンセプトとして掲げていた「コンサルティング × テクノロジー」がビジネスの世界で深く浸透してきたため、2つのサービス形態でクライアントへのアプローチを分けるよりも、統合した形でのサービス提供を加速させることが、より現在や未来のビジネス環境、ZEINという組織に適していると判断したためです。
上記のようにサービス形態としては統合しましたが、より実効性のある営業体制の確立を目指し、今期から2つのチームを立ち上げました。両者ではクライアントへのアプローチの手法が異なっています。
・アカウントチーム:担当クライアントのビジネスに深く入り込み、潜在的もしくは顕在化している課題を発見・整理し、ソリューションを提案・実行するチーム
・サービスチーム:DX推進、クラウド化、法改正や規制対応等のトレンドを捕捉し、各サービス起点でクライアントや業界の垣根を超えた戦略的な提案を実施するチーム
大手コンサルティング会社と同等、もしくはそれ以上の「品質の高いサービスを適正価格で」提供できることが一因です。
現在、コンサルティング業界では、案件の多様化・大型化に伴い、大手コンサルティング会社と独立系コンサルティング会社の棲み分けが進んでいます。そのため、クライアント側も、案件の規模や特性によって、各社を使い分けるようになってきています。
また、ZEINには他の独立系コンサルティング会社と比べ、大手コンサルティング会社出身のメンバーが多く在籍しており、新卒採用を採用の軸とし、コンサルタントの育成に注力しています。そして、創業からシンプルな体制で会社を運営することで、「高品質・適性価格」でのサービス提供を実現しています。
この特徴こそが、クライアントからZEINが選ばれる大きな理由です。
しかしながら、コンサルティングサービスは、最終的には各コンサルタントが「クライアントから選ばれる存在であるか?」が肝要です。もちろん会社として、コンサルタントの育成に最重要事項として取り組み、高品質・適性価格を仕組みとして実現していますが、それ以上にZEINのコンサルタント一人ひとりの能力が高く、オーナーシップを持ってプロジェクトを推進しているため、結果として、ZEINが選ばれていると言えます。
新卒で入社すると、まずは約2.5か月間、コンサルティング研修とシステム研修を行います。
コンサルティング研修では、ビジネス基礎からロジカルシンキングやケーススタディまで、コンサルタントとしての基礎的な部分を学びます。システム研修では、システムの基礎知識、開発の方法論や、プログラミング、開発演習などを行います。
そして、研修の結果と本人の適性を考慮した上で、配属プロジェクトが決定します。
会社の基本方針としては、システム的な素養を早く身につけて武器にしてほしいという想いがあるため、最初の一歩目としては、SaaS導入などのシステム案件を中心に配属されることが多いです。
これまでは、タイトルごとの研修や、不定期の勉強会を実施してきました。
今年からは大きくプログラムを見直し、勉強会をより充実させようと計画しています。
ZEINで提供している各サービスや、プロジェクトの事例紹介、最新テクノロジーについてなど、より実効性の高い知識・スキルに関する勉強会を、高い頻度(毎月1回以上)で開催する予定です。
・ベンチャー企業で、より影響力やオーナーシップを持って取組み、加速度的に成長したい
・素直でなんでも前向きに捉えてアクションを起こせる
このような学生はZEINに向いているのではないでしょうか。
さらに詳細な「求める人物像」については、カジュアル面談でお話しします!
社員と実際に話ができる貴重な機会です。ぜひエントリーしてみてくださいね!
▼【23卒】現役コンサルタント(原則:マネージャー以上)とのカジュアル面談応募はこちらから!
ITを軸としたコンサルティングを手掛け、継続して成長しているZEINでは以下の職種で募集を行っています!
▼【23卒・新卒採用】新卒4期目を募集中!エントリーはこちらから!
▼【24卒・長期インターン】インターン応募はこちら!
▼【中途採用】戦略〜企画〜IT導入に携わるコンサルタント募集
▼【中途採用】金融事業領域の立ち上げに携わるコンサルタント募集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼「ZEINをよく知ることができる」厳選記事をご紹介します!
SNSでもZEINのことや就活のことについて呟いています。フォローよろしくお願いします!
▼Twitter
https://twitter.com/zein_recruit
▼Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/
▼note
https://note.com/zein_recruit