【就活トクトク情報】企業比較の方法【vol,4】 | お得情報
就活生の皆さん、このような悩みを抱えてはいないでしょうか。特に、自己分析もある程度進み、業界研究などで必要な情報収集も進んできた就活生こそが、このような悩みにぶつかるかと思われます。 その理由は意外とシンプルで、 きっと本当の意味で「選べる」環境が用意できていないから だと思われます。 ...
https://www.wantedly.com/companies/zein/post_articles/191706
就活を進めていく中で、こういった悩みにぶつかったことはありませんか?
インターンや選考では、企業ごとに「マイページ」を作成しそこから応募するというのが一般的です。
そのため、応募する企業が増えていけばいくほど発行されるIDも増え、管理が大変になってしまうのです。(いちいち忘れてしまったものを再発行するのも面倒ですよね…)
また、選考を受けるために必要なES(エントリーシート)やテストも企業ごとに締切日や形式が当然違うので、「あれはいつまでだっけ、そもそも出したっけ…あー、もう分からないよ!!」
とつい放り出したくなってしまう方もいるのではないでしょうか。
なので、「応募する企業が多くて細かい情報を管理しきれない!」という就活生のために、
今回は「企業情報のまとめ方」の一例をご紹介します。
まず、「自分が知りたい情報」をリストアップしましょう。
何でもかんでも集めようとすると、余計にまとめるのが大変になってしまいます。
自分が今どんな情報が必要なのかを考えてみてください。
今回は、一例として「選考を受ける上で必要な情報」という前提で進めていきます。
さっそく以下のように、必要な情報をリストアップしてみました。
もちろんこれら以外にも挙げられる情報はありますし、これらがすべてではありません。
あくまで参考として、自分なりに必要な情報を整理してみましょう。
では、ここからは今回のメインテーマである情報のまとめ方に入ります。
先ほど、リストアップした情報をExcelやGoogleスプレッドシートを活用して表にまとめてみましょう!
ちなみに、個人的にはGoogleスプレッドシートを使うのがオススメです!
スプレッドシートはWeb上のアプリケーションであるため、誰でも無料で利用することができます。
また、資料を共有して同時作業をすることもできるので、同じ業界や企業を検討している友達とESやテスト、イベントの開催日などのデータを共有することができます!
(マイページIDやパスワードは個人情報なので、くれぐれも共有しないようにしてくださいね…!)
▽下の表は実際にスプレッドシートを使って、企業情報をまとめたものになります。
こうして、表にまとめると一目で情報を把握することができますね!
もう少し細かく見ていきましょう。
こちらは左から、①業界 ②企業名 ③マイページID・パスワードをまとめてあります。
(※今回のIDは紹介用に適当に入力したものになります)
これらに加えて、マイページのURLなども載せておくと便利かもしれません!
NO.は自分の中での優先順位で並べておくとわかりやすいです!
優先順位をつけるための企業比較の方法に関しては👇の記事を参考にしてみてください!
こちらは左から、④選考開始日 ⑤ES ⑥テストに関する情報 ⑦備考欄をまとめてあります。
備考欄には、企業ごとのイベント情報(会社説明会や座談会など)やインターンに関する情報をまとめておくのがオススメです!
このように、日程や進捗状況をまとめておくとスケジュール管理がしやすく、余裕を持って対策することができますね!
どうでしたか?今回は就活に関する小技のようなお話になりましたが、うまく情報を管理できるようになるとよりスムーズに就活を進めていくことができます。
企業情報のまとめ方に悩んでいる方は、今回の記事を参考に自分で表を作成し活用してみてください!
(※友達と情報を共有する際は、個人情報の管理に十分ご注意ください!)
皆さまの就活がうまくいくことを願っております!
それではまた!
「すべての就活生に、より良い就活を。」をコンセプトにして、
「就活を終えたばかりの現役大学生」と「企業の採用担当者」が独自にお届けする、就活支援情報のことです。
まだ就活を始めたばかりの初心者就活生から、すでに酸いも甘いも知りつくした上級者就活生まで、幅広い層にとって役立つ情報をお届けしていきます。
新着情報は下記のSNSからもお届けしてますので、皆さんのフォローをお待ちしてます!
◇twitter
https://twitter.com/zein_recruit
◇Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/