注目のストーリー
All posts
Ximalaya Japan.Inc's Blog
almost 2 years ago
【悲願】himalayaスタジオの防音性能を強化~ I Was 防音 To Love You ~
himalayaスタジオが完成して早2年…… シマラヤジャパンのストーリーをご覧くださっているみなさま、こんにちは。シマラヤジャパンの佐藤と申します。普段はhimalaya公式noteの編集などをやっております。久しぶりにのストーリーを投稿するので、キーボードを打つ指が若干震えております(別の病気か?)。さて、時が経つのは早いもので、2019年8月にhimalayaのオフィス内に専用スタジオが設置されてから、執筆時点でかれこれ2年近くが経とうとしております。あまり詳細に語るつもりもありませんが、思い返せば、この2年間にさまざまな事件がありました……。オフィスの観葉植物が枯れたり、シュレッ...
Ximalaya Japan.Inc's Blog
over 2 years ago
シマラヤジャパンでインターンをしてみた
こんにちは。今泉です。僕は2020年8月からシマラヤジャパンでインターンをさせていただいています。今回のブログでは、僕がシマラヤでインターンをしてみて感じたことを、思ったまま書いてみようと思います。シマラヤジャパンはnoteでスタッフブログも書いているので、ぜひ合わせて読んでみてくださいね。シマラヤジャパンでのお仕事まずは、シマラヤジャパンでのお仕事について軽く紹介します。現在インターン生がになっている業務は、主に以下のものです。ラジオ収録広報資料作成カスタマー対応himalaya投稿サポート(一部のみ)オウンドメディア( https://jp.himalaya.com/ )その他him...
Ximalaya Japan.Inc
over 3 years ago
himalaya2019年度「123知識まつり」
中国・喜馬拉雅(シマラヤ)FMが開催したキャンペーン「123知識まつり」の売上の集計結果が発表され、売上総額が8.28億元(日本円換算で127.8億円)、購入されたコンテンツは200万個以上を記録し、前年同期比で45%増、新規課金アカウントは25%増となったことがわかった。 喜馬拉雅のファウンダー兼CEO・余建軍によると、2019年の喜馬拉雅「123知識まつり」が作った記録の背景には、消費意欲の増加のほか、日に日に高まるユーザーの「課金しても良質なコンテンツを聴きたい」というニーズ、そこから利益を得る無数のコンテンツ・クリエイターの存在があるという。喜馬拉雅は今後もユーザーやクリエイター...
Ximalaya Japan.Inc's Blog
over 3 years ago
【朗報】シマラヤジャパンのオフィスがリニューアル!みんな大喜び
季節(とき)は流れ、もう9月……オフィス改装のため、“本拠地”渋谷を離れ、六本木に仮住まいをしていたシマラヤジャパンスタッフ一同。しかし、ときの流れは早く、あっという間にお盆が過ぎ、8月が過ぎ、9月となりました。以前のエントリーで予告しておりましたとおり、この間にシマラヤジャパンのオフィスの改装は済み、完全リニューアルいたしました!今回は、リニューアルしたシマラヤジャパンオフィスの全貌をレポートいたします!シマラヤジャパンのオフィス探訪 エレベーターを降りると、まずお客様を出迎えるのが、中国・喜馬拉雅(シマラヤ)本社が開発・販売するオリジナルのスマートスピーカー「小雅(シャオヤ)」シリー...
Ximalaya Japan.Inc's Blog
almost 4 years ago
オフィス改装中!臨時オフィスでのびのび仕事をしています。
シマラヤジャパンはただ今オフィス改装中!こんにちは。シマラヤジャパンの佐藤です。長かった梅雨が開けて、ようやく夏らしい気候になってきました。シマラヤジャパンスタッフも外の暑さに負けず劣らずの熱さで日々音声コンテンツをお届けしています。さて、そんな夏の真っ只中、私たちはいつもと少し違う環境で仕事をしています。……というのも、7月下旬から8月上旬にかけて、シマラヤジャパンのオフィスを改装しているからなのです! 床材も全部剥がしてこのような状態に……!ここから新しいオフィスに生まれ変わります。オフィス内には専用の収録スタジオも設置予定。その全貌は、完成後にあらためてご報告します!というわけで、...
Ximalaya Japan.Inc's Blog
almost 4 years ago
シマラヤジャパンに入社してみたら、すごくおもしろい会社だと判明したよっていう話。
himalayaってどんなサービス?はじめまして。7月からシマラヤジャパンに参画している佐藤と申します。今回は「シマラヤジャパンって何やってる会社なの!?」とお思いのみなさんに、あえて社歴の浅い立場から、メインサービスのことと会社の雰囲気などをお伝えさせていただこうと思います。ということで、まずはサービスの話。中国で6億以上のユーザーを抱える超巨大音声プラットフォーム「himalaya(ヒマラヤ)」は、“「声」って、すごいじゃん。”というブランドメッセージを掲げ、音声の価値の最大化を推進する音声プラットフォームです。簡単に言うと、インターネットラジオ局みたいなものだと思っていただければ、...