1
/
5

「AIチャレンジャー」ライフプラン関連事業用のイメージを作ろう(後編)

2022年はmidjourney、Stable Diffusion、NovelAIなど、黒船級のAI生成サービスが次々に現れて、クリエイティブ界に激震が走りました。

そこで、当社が経営者やマーケティング担当者向けに発信しているビジネスコンテンツ『マーケティング発想源』では、自分たちでAIを使って描いてみる「AIチャレンジャー」という連載をスタートしています。

おかげさまで、経営職の方々だけでなく現役のデザイナーさんやイラストレーターさんたちからも大絶賛の声をたくさんいただきまして、大好評で連載が進んでおります。


第4回「AIでライフプラン関連の提案用画像を作ってみよう!」前編・後編が公開されました。

例えば自治体の社会福祉関連のチラシや保険会社のパンフレット、住宅会社のファミリー向けリフォームや冠婚葬祭業界のサービス提案などで、ご夫婦やご家族のお客さまのイメージを描いたイラストがありますよね。そういうものをAIで描いてみようという連載です。連載の中にある画像は全て著作権フリーですので、購読者の方はご自由に使っていただけます。


第4回「AIでライフプラン関連の提案用画像を作ってみよう!」(前編)では、ウェディングドレスを着た新婦さんやタキシードを着た新郎さんなど、ウェディング関連のイラスト生成に挑戦しています。


第4回「AIでライフプラン関連の提案用画像を作ってみよう!」(後編)では、お客さまのご懐妊・ご出産、そしてファミリーで並んだ様子を描いた画像生成にチャレンジしています。人数が一人増えるだけでAIはとたんに描くのが難しくなりますが、それをどのような指示で制御をしているのかを見てみてください。


当社ではこのようなさまざまなコンテンツを発信していますが、ご一緒に企画を作っていただける方を募集しています。

学生の方でも未経験者でも大歓迎。気になったらぜひ、ご一報くださいませ。

有限会社ウィンビット's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 有限会社ウィンビット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?