注目のストーリー
エンジニア
「アーティストはパートナー」音楽活動をサポートするディストリビューションサービス
TuneCore Japanは、個人の音楽配信を可能にするサービス「ユーザーとはパートナーのような存在でありたい」と口を揃えて話す、プロダクトマネージャー の Yuya Yamamoto(以下、Yuya )とプロダクトオーナー兼UI/UXエンジニアの Shogoro Yoshida(以下、Shogoro )。どのようにユーザーとの関係性を築き、サービスを作っているのか、話を聞いてみました。ーー TuneCore Japan とはどのようなサービスですか?Yuya:音楽のディストリビューションサービス、簡単に言うと、音楽を世界中に流通させるサービスです。アーティストやクリエイターが作った音...
音楽サービスエンジニアmeetup vol.3 開催レポート
はじめにこんにちわ、Wano株式会社のエンジニアの成川と申します。弊社では、大好評だった前回前々回のイベントに引き続き、今回は弊社オフィスにて、第3回の音楽エンジニアmeetupを主催いたしました。このイベントレポートは、あくまで僕個人やいちWanoのエンジニア視点でのレポートとなります。ご了承ください。今回は、会場からの質問を匿名で集め、発表スクリーンにコメントが流せるサービスcommentscreenを使ってみたので、その使用した感想もまとめていければと思います。⬇︎このサービスを利用した実際の発表の様子。(ニコニコ動画世代にはめちゃくちゃ刺さるサービスや。。。)前回使用したsli....
Wano初開催!音楽について熱く語り合った、エンジニアイベント開催レポート!
みなさん、はじめまして!Wano株式会社で採用担当をしている杉本です。昨晩、Wano初のエンジニアイベントを開催しまして、我々の想像以上に熱い夜になりました!その様子を初フィードとしてお届けします^ ^Wanoではエンジニアメンバーが日々更新している開発ブログがあり、こちらではエンジニア目線の当日レポートが更新されています。当日の登壇資料なども載っているので、より具体的な内容はぜひこちらをチェックしてください^ ^Wanoエンジニアブログ:https://developers.wano.co.jp/2079/イベント主旨 我々Wanoは、「Cultivate your dream」をミッ...