注目のストーリー
All posts
イタリアからのお土産を頂きました~
秋からインターンで来てくれているメンバーがこの春卒業&就職を迎えます。卒業旅行のお土産を頂きました。トリュフのチョコレートです。おししい!事務局と聞くと、ちゃんとした、規則正しく、、、みたいなイメージがあるかと思いますが、日々案件がじゃんじゃん振ってきて雑多な状態です。そんな事務局を支えてくれて本当に感謝という言葉でしかないです。他にも色々なもっとフィットするところとかあったと思うんですけどね・・・・本当に耐えて頑張ってくださいました。学生時代としてはあと少しのお付き合いになるのですが、残りのお時間、引き続きどうぞよろしくお願いします。
SXSW日記
ボスが食いついた一つ、LGのパビリオン、家庭用ビールメーカーです。相変わらずエンジョイしているようで良かったです。
ボス お誕生日おめでとうございました
ボスはテキサス州のオースティンで誕生日を迎えました(写真中央)。今年の抱負は、帰国後に。
歓送迎会なのに・・・
昨日は、夜景の見える高層階で歓送迎会でした。ボスがB級グルメを通じた社員教育に力を注いでいる関係で(本人は気が付いていない)、「夜景が見える」ところでの食事なんて初めてです。緊張しました。しかも高層階です。いったい何が起こったのでしょうか。週末、関東地方は雪が降るかもしれませんね。さて、とても盛り上がった会ではありましたが・・・職業病なのか スマホカメラの比較をしてしまいました。向かって左がボスが選んだスマホHUWAEI社ミドルモデル、右がAppleのiPhoneX。どちらもデフォルト撮影した、しゃぶしゃぶのお肉です。ちょっと前HUWAEI話題になってましたが・・・ボスはお構いなしに買っ...
私たちに会いに来てください。私たちもモチロン会いに行きます。
今年のバレンタインデー、義理チョコをやめよう的な広告も見受けられますが、私は「義理」の気持ちを年に一度でも伝えるチャンスがあるってことも大切だと思うのです。義理以上のことを期待するのは受け手の問題、なような気もしなくもないですけど、まぁそんな感情の高ぶりも楽しんじゃったら良いのではないでしょうか。さてさて、今年も事務局には義理と人情と真心と、愛情がこもったチョコレートが届いています。さてクイズです。さてボスはいまどこにいるでしょう。はい、カンボジアです。というわけで、たくさんのチョコレートは、先にスタッフの胃袋に奉納されました。そろそろボスは帰国するので美味しいチョコレートで疲れを取る予...