1
/
5

What we do

生産者の魅力を最大限お伝えします。
農家さんを訪問し餅つき!
【日本有数の「本当に美味しいお米のみを販売する」ECを運営】 「ツナギ」は2012年12月に設立され、2013年6月にお米産直サイト「ツナギ」をリリースしました。お米のコンクールで金賞受賞した生産者や米食味鑑定士が選ぶ美味しいお米に特化した通販サイトです。 現在、掲載生産者数は50を超え、日本でも有数のお米産直サイトに成長し、各種マスメディアでも取り上げられております。 登録会員数も毎月100~200名のペースで増加しており、着実に事業規模を拡大中です。

Why we do

メディアに掲載されることも多くなりました。
食育についてコラボイベントも開催!
【本当に美味しいお米の情報を消費者へ】 ・本当に美味しいお米の情報を! 今から凡そ10年前、60歳を超えて脱サラして起業した社長自らが日本全国を行脚し、各地から厳選したお米を食卓へ届けています。「ツナギ」に掲載されているお米は、各種コンクールで入賞実績があるような日本有数の腕利き生産者のお米です。 真に美味しいお米を口に運べば、人心を魅了し、皆笑顔になり、生活を豊かにします。しかし、本当に美味しいお米は希少で、流通ルートも限定的であるため、多くの日本人に届かないのが現状です。 サイトページ作成にあたっては生産者を丁寧に取材します。多くの時間をかけて生産者の顔やこだわりが見えるサイト作りをし、生産者や流通者が持っている情報を消費者へ正しく届けることに心血を注いでいます。 ・生産者であるお米農家を魅力的な職業に! 皆さんは、農家の平均年齢が65歳を超えている事実をご存知でしょうか? ツナギとお付き合いくださっている生産者の方々にも若い方は少なく、ご高齢の方が多い状況です。生産者の皆さまが口を揃えておっしゃるのが、後継者の問題です。20年後の日本の農業はどうなってしまうのでしょうか。想像すると少し怖くなります。私たちは流通の立場から強く課題意識を持つようになりました。 お米農家を増やすには、色々な方法があると思います。やりがいがある仕事であることは間違いありませんが、同時にビジネスとして継続的に利益が出る仕組みとなり、経済的にも魅力的な職業となる事も一つだと考えています。 私たちは、間に多くの流通業者を挟まず、直接消費者に届ける事で生産者に適正な利益が継続的に確保できる仕組みを作りたいと考えています。 生産者に継続的な利益が生まれれば、生産地を広げることができる、地元に雇用が生まれる。新規就農したい人も増える。そんな循環を創ろうとしています。 このサイトを通じ、お米を知り、美味しく召し上がって頂きたいと思っています。一緒にお米農家を元気にしていきましょう。

How we do

高畠町へ訪問。美しい田園風景
農家さん・料理研究家さんもお呼びし、お米の食べ比べイベントを開催
・代表は昭和18年生まれ 昭和18年生まれの代表以外は、農業とは全く関係のないインターネット業界での経験が豊富な30代の取締役、その他若手パートナー数名で運営しています。代表も話し上手でユニークな人物です。 ・在宅可能 業務内容を理解し、知識を吸収するまでは取締役からレクチャーを受けるため都内のオフィスに通勤を要します。 が、以後は働く場所を制限しない予定です。在宅可能です。 週に1度程度、都内で顔を合わせて、もしくはスカイプなどで行います。 契約や取材などのため、月に1~2回程度、生産地に出張する場合があります。