スタイル工房社員インタビュー、第2回目は設計職 アシスタントプランナーの神田智哉さんへのインタビュー。後編ではスタイル工房との出会いから入社後の経験、また今後の目標についてお聞きしました。
偶然の出会い
神田:前職で現場に行く途中に、偶然スタイル工房(浜田山店)の前を通りがかったんです。「あ、こんなところにあったんだ」って驚きました。ちょうど転職をしようか悩んでいたので、このタイミングで出会うのは何かの縁かも、と思いホームページを見てみたら、アシスタントプランナーの募集もしていて、迷わず応募しました。
スタイル工房への入社の決め手は「目の前のお客様と向き合う姿勢」だったという神田。世界を旅する中で見つけた目標、「目の前の人を喜ばせることができる仕事」がここでなら実現できるのでは、と思えたそうです。
神田:実際に入社してみて、想定以上にスタッフみんなが目の前のお客様に真剣に向き合い「喜んでもらうため」に仕事をしている、お客様への愛情がすごい!それが本当にうれしかったし、同じ思いを共有できているので、居心地はいいですね。
神田:スタイル工房のリノベーションは一切規格化されていないというのもいい。お客様のご要望に合わせて使用する建材も設備も変わります。都度、入手可能か、施工可能かを確認する必要があるし、タイルなどの内装材は本当に星の数ほどある中から、お客様に喜んでもらえそうなものを探して提案したり、手間はめちゃめちゃかかります。でも、お客様にとってはその方がいいですよね。
大きなプロジェクトを経て、成長を感じる
入社したときには、図面もまともに描けなかった。と、神田は当時を振り返ります。さまざまなプロジェクトに参加しながら、ひとつひとつ覚えていったのだそう。その中でも自身、大きく成長できたと感じたのが築古戸建のフルスケルトンリノベーションでした。
神田:もともと機械工学を専攻していたこともあって、構造とか仕組みを知るのは好きで、自分で本を買って読んだり、プランナーを質問攻めにしたりして勉強しています。現場で、職人さんに言われたことが全然わからなくて、難しいな、このままやっていけるのかな、と不安になったこともありましたが、悔しい気持ちの方が強かった。わかるようになってやる!という気持ちも勉強する原動力になっているかも。
神田:先日、築古戸建てのフルスケルトンリノベーションを初めて経験したんです。もちろんプランナーの元で。図面の難しさはもちろん、耐震・断熱工事、基礎補強工事など、とても勉強になる案件でした。図面もすべて自分で描きました。それが立体として出来上がって、お客様に喜んでいただけたことが本当にうれしかったですね。プランナーにも「よく頑張った」とほめてもらえました。
勉強できる環境だから、精一杯吸収したい。
最後に今後の目標について聞いてみました。
神田:将来はもちろんプランナーになりたいです。1からお客様に提案できるようになりたい。そのためには建築について知ることと同時に、接客についても勉強しなければなりません。幸い、社内にはプロのプランナーがいっぱいいるので、それぞれのいいところをしっかり盗んで、自分の色に変えていけたらいいな。と思っています。
神田:みんなやり方は違うけど、すごいな、と思えるプランナーばかり。そういう意味でも、スタイル工房にいることは本当に恵まれているな。と感じます。自分もそういうプランナーになりたいですね。
スタッフインタビューVol.2:目の前の人に喜んでもらえる仕事(前編)
株式会社スタイル工房では一緒に働く仲間を募集しています