1
/
5

【2022年内定者ブログ】Vol.17#深澤那月

1. 自己紹介

はじめまして。22卒エンジニア卒内定者の深澤那月(ふかざわなつき)と申します!

大阪市立大学大学院工学研究科電子情報系専攻の2年生で、ネットワーク関連の研究を行なっております。

学部時代は特に何も将来について考えずに生活していましたが、大学院1年の6月にwebエンジニアになると決めてからweb開発のサマーインターンなど経験し、ソフトブレーンに入社を決めました。

これをみている就活生たちに1人の学生の参考例として自分のことを話せればと思います!


2. 就職活動で重視していたこと

「エンジニアとして成長できる環境」というものを最重視していました。

業務を通じて会社と自分双方が成長できる、という環境が整っているかということを第一に置いて、特にエンジニアとして高い技術力が身につきそうであるかを見ていました。具体的な項目としては、

1. 使っている技術が古くないか

2. 要求される技術理解度が高いか(高い技術力を有しているか)

を見ていました。


3. ソフトブレーンを知ったきっかけ

プログラミングスキルチェックを可視化し、そのランクに応じて求人がスカウトだったり求人情報がもらえるwebサービス「Paiza」で知りました。僕は求人情報が届いた時にソフトブレーンを認知しました。エンジニア志望なら「Paiza」の利用はおすすめします。

Atcoderなど他のプログラミングスキルチェックサービスに比べて敷居は低くて、かつ、今まで知らなかったような企業をたくさん知ることができます。自分も企業情報を仕入れるのに大変重宝しました。


4. ソフトブレーンの選考で印象に残っていること

なんといっても選考の前後で必ず人事担当の方との面談があったことです。

選考に進む前に面談、1次選考後に面談、2次選考後に面談、といったふうに節目節目で必ず面談がありました(笑)内容は次の選考の問われていることであったりとか他の選考を受けている学生のことだったりしました。

それだけでなく、ソフトブレーンの選考以外の就活に関しても対応してくださり、ソフトブレーンの人事の方、というより就活のサポーターみたいな立ち位置で接してくださいました。選考を受けている自分にとって最も良い選択になるように親身に接してくれたのがいまだに記憶に残っています。


5. ソフトブレーンを選んだ理由

自分が決めた就活の軸である、エンジニアとして

1. 使っている技術が古くないか

2. 要求される技術理解度が高いか(高い技術力を有しているか)

に沿っていることが内定をいただいた後のエンジニアの社員さんとの面談で高い基準で達成しているのを確認できたことでソフトブレーンを選びました。


6. ソフトブレーンの7つの行動指針で一番好きなものとその理由

「3年で10年分の成長を」です!

エンジニアとしての成長を最重視しており、その環境・文化が整っているのが確認できて、この行動指針もただ掲げられているだけでなく定着しているんだな〜と実感しております。

自ら掴みにいく成長ができることが嬉しい僕にとっては成長の場の根幹をなすこの行動指針がいちばん好きです!


7. ソフトブレーンに入社して挑戦したいこと

フロントエンドの開発をしてチームで効率よく開発するには?をひたすらに考えて実行して自分のエンジニアとしてチームで開発する力を身につけると共に成果を上げて会社に還元したいと考えています!


8. 最後にこの記事を読んでいる就活生にメッセージをお願い致します!

まず自分は何になりたいか?をひたすらに考えた方が後々楽なんじゃないかなと思います。

自分はwebエンジニアになりたいと思ったのは冒頭にも述べたように大学院1年の6月で、正直遅かったな〜と後悔しました。そのせいで後々苦労したのでできるだけ自分と同じような苦労はしてほしくないなと思いました!


ソフトブレーン株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ソフトブレーン株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?