1
/
5

Twitter警察、はじめました。




Twitter警察、はじめました。(3回目)

どうもサイトエンジンインターンのコヤマです。

サイトエンジンは11月から社員のTwitter運用を必須事項にしました。

参考にさせていただいたのはナイルさんの『Twitter道場』です。

https://note.com/oosawagi/n/nca216f13a022

ここではTwitterを1ヵ月会社全体でやってみて、自称Twitter警察のこやまがその影響をお話します。

※インプレッションなどの細かい指標に関してのお話は一切出てきません!

結論:ポジティブな影響あり。

一番目に見えたのは、社内コミュニケーションの活性化です。詳しくお話する前に運用目的やルールに関してお話させてください。

運用目的

1.会社と自分のブランディング

社内での業務や考え方、ノウハウについて発信することにより、自分の価値や会社の価値を露出させることができます。それによりその人の人間性、その人が構成している会社のあり方などをより鮮明に相手に伝えることができます。

また、社員に関しては転職の際に履歴書の一部として使用することもできます。

2.アウトプットを鍛える

アウトプットを意識するようになると、インプットの質が変わります。ただ聞いたり、読んだりして終わりではなく、それを自分なりに解釈して発信することを意識すれば、身につきやすいです。

ルール

1.1日1ツイート

SNSの運用で一番大事なのは『継続』です。Twitterに慣れていない方もいるので、まずは1日1回、業務中の気付きや感想、ニュースなどをツイートすることにしました。

2.ネガティブなことは書かない

Twitter運用の目的に反します。ネガティブなことや愚痴はたとえ誰も見ていなかろうと発言しないほうが良いです。なぜなら言葉にすると、見た人がネガティブになるのはもちろん、自分にも知らず知らずの間にダメージが蓄積するからです。ネガティブな人の周りには、ネガティブな人しか集まりません。

3.機密情報・取引先を漏らさない

基本中の基本です。社名などが出ていなくても、「これうちの会社かも」と思われるような投稿もしないようにします。

Twitter警察がやったこと

SNS活用のチャットで、1日1回その日一番良かったツイート(独断)を表彰しています。


ツイート画像


では本題に入ります。

(再)結論:ポジティブな影響あり

先述した通り、社内のコミュニケーションが活性化しました。

現在コロナという環境下でコミュニケーションの希薄化が囁かれていますが、サイトエンジンも例外ではないと感じていました。コミュケーションにはチャットツールを使っていますが、その中で「必要事項以外は話してはいけない」という暗黙のルールができていた気がします。

その空気を払拭してくれたのがTwitterです。ここ1ヵ月Twitter運用をしてきて一番恩恵を感じました。

とくに社内のチャット内の表彰文に入れた小ネタに反応してくれる人が多かったです。

例えば漫画の名言をひっそり忍ばせておくとそれに反応してくれる人がコメントをしてくれて、そのコメントに反応した人がさらにコメントを残す、どんどん盛り上がる。といった具合です。

結果、共通の話題が生まれるのでコミュニケーションの機会が増えました。

改善点

内部にはコミュニケーションが増えましたが、Twitter(外部)でのコミュニケーションは一部の人を除いてほとんどありませんでした。

改善点は以下の通りです。

改善点1:ツイートが少ない

お分かりの方もいらっしゃるかと思いますが、そもそも1日1ツイートでは少ないというものがありました。

しかし、Twitterに慣れていない方もいるため、無理強いすればTwitterに関してマイナスなイメージを持たれかねないので数字を無理に挙げることはできないと考えていました。

しかしツイートを多くの方の目に留まるようにするためにはツイート数は増やさなければなりません。「ツイート数を増やさなければいけない」という事実を認識するための材料となりました。

改善点2:フォロー数が少ない

「フォローしてほしければフォローしなさい」という内容の発信をTwitter警察が怠ったものによるものだと考えられます。そもそもSNSに詳しくない方にフォロワーを増やしたければフォロー数を増やすという基本的なことを伝えきることができていませんでした。

積極的にフォローしていきましょうという発信の頻度を上げていきます。

改善点3:Twitter警察の意識が低い

Twitter警察のチャット内の発言、ツイート自体少ないです。社内のメンバーに背中で見せなければなりません。

また、チャット内でメンションを増やすなどして、とにかく「自分から巻き込んでいく」必要があることを自覚しました。声をかけ続けることで、Twitterを運用することで得られるメリットに気づいてもらえるよう、活動は継続していきます。

まとめ

Twitter道場...難しすぎる。

Twitterをやる本人たちも大変ですが、モチベーションをあげる方も大変だとやってみて初めて気づきました。

1ヵ月緩めにやってきましたが、今月からは引き締めていきます。

皆さんのモチベーションも意識しながらどんどんTwitterを好きになってもらえるようなアクションをしたいです。

今のところ、リクルーティングやリード獲得などは目的としてありませんが、そもそも数値的な目標がないと動けないという方もいるかもしれないので、しっかり意見を吸い上げて、もしそういった方がいる場合には目標を設定してインプレッション数などの細かい数字も見ていきたいと思います。


良かったらフォローしてください!フォロバします!

Twitter:https://twitter.com/siteengineHR

良かったらチャンネル登録してください!マーケティング情報お届けします!

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC1VVK45AQU0yf59rI7hGxYg

サイトエンジン株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 小山顕図's Story
Let 小山顕図's company know you're interested in their content