1
/
5

【インタビュー♯1】人事部リーダーに聞いてみた!スクリプトで活躍してる人は?

こんにちは。これから社員へのインタビューを通してスクリプトお魅力をお伝えしていきたいと思います!

第1回は当社の人事部リーダー・川口にインタビューしました。

<こんな人に読んでほしい>

・転職を検討している方

・新卒の方

・プライベートを充実させたい方

・エンジニアの経験がある方

・スクリプトへの応募を検討している方

【経歴】

2015年 新卒入社、その後、プログラマ、SE、ジュニアコンサルタントとして複数のプロジェクトを経験

2019年 人事部に異動、採用管理(新卒中途)、研修管理をメインに行いつつ、若手社員との面談なども担当

2022年 人事部のリーダーとして、上記に加え、施策検討、後輩育成を行う



【入社の決め手は“IT+αの安定基盤”】


――スクリプトを志望した理由はなんですか?


IT+αを身に付けたかったからです。私が生まれた時はちょうどバブルが崩壊した時期でずっと日本経済の危機を聞かされて育ってきたため、安定志向が根底にありました。

そんな中で、6歳離れた兄がIT企業に入社し、今後のITの展望を聞いてワクワクしていました。そしてニーズが無くならないITサービスは何かと考えていた時に知ったのが、企業のバックオフィスを支える基幹業務システムでした。特に基幹業務システムの中でも世界的にトップクラスのシェアがあるSAPに惹かれました。

スクリプトはSAP事業に特化していたので、自分の考えに一番マッチしていた会社でした。


――スクリプトの選考で印象的だった経験はありますか?


面接時に現場社員とたまたまロビーであって少しお話したとき、とてもあたたかい印象でした。この会社の社員だったら困ったときに助けてもらえる、また困ってたら助けてあげたくなると思ったのが最終的な決め手です。その印象は今も変わっていません。


――実際に新卒で入社してみてどうでしたか?


フラットな社風で、個人ではなく、チームで仕事をしていくスタイルでお互いフォローし合う関係性に惹かれました。研修も充実しており、PG、SE、コンサルとキャリアを積めます。なんやかんやあって今は人事ですが、枠に縛られず独自のキャリアも築けて、それに向けてフォローしてもらえるのも魅力です。



【ズバリ!スクリプトの魅力は“社員ファースト”】


――スクリプトはどんな会社ですか?


会社設立から約30年、SAPを中心としたシステム導入、保守運用事業を行っています。

その中でも特に人事領域を中心に行っており、SAPコンサルタント業界内で人事の分野での知名度はかなり高いと自負しております。

現在では人事だけなく、会計や在庫購買管理の領域にも力を入れており、

またSAPで培った経験を活かすべく、Salesforce事業も行っております。


導入、保守運用業務においては、要件定義から設計、開発、テスト、問合せ対応など様々な経験ができ、プログラマからSE、ITコンサルタントなど様々なキャリア、役割に挑戦し、

自分のスキルを磨くことができます。


――スクリプトの魅力(推しポイント)はなんですか?


大きく3つあります。


①SAPまたはSalesforceのどちらか1つのシステムに集中し、そのシステムのスペシャリストになれることです。SAPまたはSalesforceは途中で変えることもできます!

②会社に対して提案や意見があれば「まずは言ってみる」を大切にしている社風・文化です。提案が通らなくても、次回どうすれば通るかFBをくれるのもよいですね。

③ワークライフバランスを尊重してくれます。社員(技術力)あってこそのスクリプトという社員ファーストの考えです。


――社員ファーストが魅力的ですね。プライベートはどう過ごしていますか?


趣味と勉強を両立しています。


家族とドライブや小旅行にもよく行きます。自分の仕事を上手く調整して、平日あまり混んでないシーズンに休みを取っていくことが多いですね。

また、30歳になって健康を考えてスポーツジムに通ったり、ゲームをしたりと趣味も充実しています。

最近はキャリアコンサルタントの資格取得に向けて勉強をしています。



【活躍できるのは“チーム力”のある方が】


――スクリプトではどんな人が活躍できますか?


チームで仕事を進めていきますので、チームでの仕事が得意な方は、活躍しているイメージがあります。例えば、チーム全体の進捗を把握していて、適宜フォローを入れたり、自分が余裕が無いときに空いている人にフォローしてもらったりなど。また自分の能力を適切に把握できていて、得意なことは周りの分も含め積極的に進められたり、逆に苦手な分野の場合、得意な人を積極的に巻き込み、前に進めることができる人ですかね、、!


――新卒に求めることはなんですか?


個人プレイよりチームプレイが好きな人は大歓迎です!そのうえで、何でこうなるんだろうと探求心を常に持って、ロジカルに考え物事を進めることが好きだとよいですね。

※プログラミングやITの経験は求めません!


――転職希望者に求めることはなんですか?


数年の設計開発経験があると即戦力として活躍できます。

前職の知識、経験を活かして、社内に新しい風を起こしてくれる方と一緒に働きたいです!


――求職者の皆さんへひとことお願いします!

ITの中では少しニッチな領域かもしれませんが、ここで他社にはない専門性を磨き、一緒にスペシャリストになりませんか?


仕事とプライベート、両方大切にしたい方、ぜひ一度お話しましょう!




株式会社スクリプト's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社スクリプト
If this story triggered your interest, have a chat with the team?