注目のストーリー
All posts
リザービア入社の決め手は「成長性」。 自分も会社も成長できる環境で人生を豊かに。
社員突撃インタビュー第3弾!今回は、リザービア男性陣をクローズアップ。現在カスタマーサービスDivのマネージャーを務める「土井政和」さんを大野が突撃インタビュー!土井さんと大野は、実は10年以上前に同じ会社で働いていました(当時はお互い部署も違うし、交流もほぼ無かったという奇妙な縁)。大学卒業後バーテンダーとして働き、その後はWEBデザイナーを目指していた土井さん。会社勤めするようになってからは、コンサル営業やカスタマーサクセスに尽力していたそう。現リザービアでは、メンバー目線・クライアント目線で行動する「人を大切にするビジネスマン」。プライベートでは二児のパパという顔も持っていますが、...
圧倒的な推進力の源は、「社会に貢献したい」と中学生の時に決めた志
社員突撃インタビュー第2弾!ということで、今回は、前回【「グループ初の女性執行役員/大事にしてきたのは「縁」と「期待」】を執筆してくれたリザービア社長直下の新規事業部門、事業推進室のマネージャーを務める吉田奈津美さんを、私植田が突撃です!仕事では、魔法が使えるのかな?というほど正確且つ素早く、考え抜かれたアウトプットを行う吉田さん。プライベートでは、欠かさず朝の連続テレビ小説を見ていたり、ビールが大好きで冷蔵庫の棚一段をビールにしていたり(至福)、社内コミュニケーションツールのアイコンをビールにしているチャーミングな一面も。「一人ひとりが社会に貢献している実感を持てて、人生が充実する状態...
グループ初の女性執行役員/大事にしてきたのは「縁」と「期待」
今回は、リザービアで営業/カスタマーサービス部署の責任者で執行役員を務める「植田美保」さんへ私、吉田が突撃インタビュー!(いつも私が植田さんと呼んでいるので、以下植田さんと呼ばせていただきます)私は植田さんとはもともとリザービアのグループ会社であるリジョブの同じ新卒入社で、社長室という経営企画の部署でご一緒もさせていただきました。植田さんは新卒の頃からベンチャー企業の立ち上げ期に携わり、その後、トップ営業、大阪支社長、子会社社長、執行役員と傍らから見るととってもキラキラしたキャリアを歩んでいます。そんな植田さんにキャリアや仕事観のことを聞いていくと、植田さんの中で大事にされているのは「縁...
私の可能性を引き上げてくれる組織・チーム
【入社のきっかけや、現在の仕事のやりがいは何でしょうか。】入社して早2年が経過しました。私は就活中にリザービアのインターン募集を発見し、応募したのがきっかけです。インターン時代はマーケティング部に所属しHPのコラムを担当していました。美容室の経営について学ぶにつれ、美容業界が抱えている問題はリザービアなら叶えられるのでは?と感じ入社を決意しましたね。あの時の美容業界の課題を解決したい!という気持ちは今の仕事の原動力にもなっていますね。仕事の内容は、マーケティング部(コラム作成)→ 営業(商談) → 事業推進室(現在)部署移動を全社として視野が広がりましたね。全社的に何が得策か?を全体視...
美容向け予約システム【リザービア】営業:堀内さん。3年で美容向けルートセールス営業を退職後、新規開拓営業に転職した理由とは?
株式会社クロスフィードが開発・販売しているリザービアは、約4,000店舗の導入実績を誇る美容業界NO.1美容室専用ネット予約システムです。その販売を支えているのが、今回ご紹介する営業部の堀内護(ほりうちまもる)です。堀内護がなぜクロスフィードに入社したのか、その前は何をしていたのか、今後どう活躍していきたいのかをインタビューしましたのでご紹介します。(2017年10月中途入社:堀内護)こんにちは。株式会社クロスフィードで営業をしています。堀内護と申します。私の略歴・現在・未来についてお話ししたいと思います。Q.株式会社クロスフィードに入社するまでの略歴をお伝えください。大学卒業後→塾講師...