注目のストーリー
開発
プロダクトデザイン部
18 days ago
パーソナルアセスメント事業の歴史と今
こんにちは、リクルートマネジメントソリューションズ(以後、リクルートMS)の野﨑です。本記事では、「パーソナルアセスメント事業の歴史と今」をご紹介します。はじめに「SPI 3は受検したこともあるし、どのようなサービスかは知っているが、どのような歴史があり、今どのようになっているか?はあまりよくわかりません。」といったお声をよく伺います。今回は、パーソナルアセスメント事業の中心サービスである適性検査「SPI」を中心に、その疑問に可能な範囲でお応えできればと思います。「性別・学歴」ではなく、「持ち味」によるマッチングをSPIが誕生した1974年当時、「性別」や「学歴」、「身元調査」による採用...
プロダクトデザイン部
over 5 years ago
<シリーズ:入社の理由>自分の個性や強みを活かし、「事業目線習得」と「技術向上」の両方を叶えてくれると思った
今回ご紹介するのは2019年4月にリクルートマネジメントソリューションズへ入社後、新機能の開発のフロントエンドを中心に活躍する李さんです。李さんは世界的に認知度の高い、React Native Communityのプロジェクトメンバーという大変優秀なエンジニア。李さんにとってみればリクルートマネジメントソリューションズ HRテクノロジー事業開発部は事業規模もチームとしてもとても小さいはずです。彼にとって何が入社の後押しとなったのか、詳しく語ってもらいました!(インタビュアー:HRテクノロジー事業開発部 荒井理江)<profile>李 立 (リー リー)HRテクノロジー事業開発部プラットフ...
224Followers
12Posts
Search by tag