こんにちは、人事の戸田です。
遅くなってしまいましたが、10月の全体会議のレポートです!
お酒とご飯を楽しみながら、社員それぞれが価値感を共有し合う会
アトラエさんが企画・開発しているwevox values cardを個人的に購入したので、社内でもワークをやらせてもらいました。
wevox values cardとは?
wevox values cardは、個人の価値観を引き出すことができるカードです。
チームメンバーと価値観を共有し合うことにより、メンバー同士の相互理解を深めることができます。
相互理解が深まるほど、心理的安全性が確保されエンゲージメント向上が期待されています。
いつもは会議終了後に空けるお酒の缶を、初めからプシュリと空け、本音が出やすいほろ酔い環境で行いました。
写真を撮り忘れる凡ミスをしてしまったのですが、オードブルも注文しました。(※下記はイメージ図)
社員はどんな価値観をもっていたのかご紹介します!
まずは、代表の軽部。
責任感やビジョンという代表取締役らしい価値観と、寛容・謙虚・冷静という人柄が出ている価値観が並んでいます。
こちらは取締役の畑本。真面目さを象徴する5つの価値観。
勤続20年のベテランエンジニアの石田。
新卒2年目の木村。
今年の8月に中途入社した本多。
新卒1年目の二葉。
最後に人事の私、戸田。
やってみた感想
イメージ通りの方も、意外性の出た社員もいました。ただ振り返るとは違った方法で、みなさん自己理解を深めることができたのではないかなと思います。
また、普段の飲み会とは違った相互理解を深める機会をつくることができて、個人的にはとてもよい全体会議にできたと感じています。
社員全員揃うことができなかったのが残念です。第2回もやりたいなーと思っています!
当たり前ですが、社員それぞれ大切にしている価値観は異なります。
そういったそれぞれ違いを受け入れ、尊重し合える組織であり続けたいなと改めて感じました。
株式会社プロズサービス's job postings