1
/
5

What we do

「病気」「しつけ」「フード」など、生活で悩んだことを各ジャンルの専門家に24時間いつでもアプリから相談できるサービス。相談以外にもペットライフを支援する機能を利用できます。
狂犬病や混合ワクチンの接種証明書をデジタル化し、”ペットリテラシー”と”しつけ習得レベル”を認定する「Wan!Pass認定」などで、パートナーであるワンちゃんともっと一緒に楽しい生活を実現するために生まれたサービスです。
ペッツオーライ株式会社は、ペットと接する様々な業界との課題に対して、専門的な知見とテクノロジーを駆使し、業界の課題を「仕組み」で解決することを目指した会社です。 現在はペットライフを豊かにする2つのサービスを展開しています。 ・専門家相談サービス「ペッツオーライ」 ・わんことのお出かけ支援サービス「Wan!Pass」 「ペッツオーライ」とは? 「病気」「しつけ」「フード」など、生活で悩んだことを各ジャンルの専門家に24時間いつでもアプリから相談できるサービス。相談以外にもペットライフを支援する機能を利用できます。 https://about.petsallright.net/product/petsallright 「Wan!Pass」とは? 紙で発行されやり取りが煩雑になっている、狂犬病や混合ワクチンの接種証明書をデジタル化し、証明・認証できる機能に加え、“ペットオーナーのリテラシー”と“犬のしつけ習得レベル”を認定し、その証明書を元にペット入店可能な各店舗が定める「入店要件」と照合することで、入店可否などの情報を確認できるアプリです。 ペット入店可能な店舗を探しているペットオーナーと、集客方法や利用客(ペットオーナー)のマナーなどに頭を悩ませている店舗の両者にとって、メリットのあるアプリです。https://about.petsallright.net/product/wanpass 今のペットとの生活が本当にベストなのか? もっとやれること、やるべきことはないのか? 想像できる世界は実現できるはず。 そのような考え・思いから、日々諦めず挑戦し続けています。

Why we do

代表の小早川の原体験から見つけた「不」を解消するために立ち上げたサービス
リクルートの新規事業提案制度「Ring」において2015年グランプリを獲得 https://ring.recruit.co.jp/
=============== 事業を通してペットの未来を変えていきたい =============== 「?(ハテナ)」を「!(気づき)」に、「!(気づき)」を「♡(アイ)」に。 飼い主は愛情を持って接していても、悪気なく独学で「ペットにとっては実は良くないこと」をしてしまうことがあります。 だから、私たちペッツオーライは、ペットを「共通言語を持たないパートナー」と定義し、私たちはペットの「代弁者であり翻訳者」となり、専門家を通してペットオーナーに正しい知識を提供することで「すべての動物たちが”正しく”健全である世界」を作ることを目的としています。 =============== 設立の経緯 =============== ペッツオーライは、2015年の5月にリクルート社内の新規事業開発プログラムである「Recruit Ventures」への起案から始まりました。それまで見過ごされていた獣医師の専門性へのアプローチや、事業としての実現性、そしてなによりもユーザーの想いを的確にとらえた事業構想などが評価され、新規事業提案制度「NewRING」において見事グランプリを獲得。2016年より運営を開始しました。リクルートから独立後、2021年4月にアイペットホールディングス株式会社の傘下となったことで、より確かなシナジー効果を生み出す体制が整いつつあります。

How we do

バーチャルオフィス「Gather」
オフィス内の様子
◆環境 社員一人一人が自分の強みを活かしながら業務に取り組んでおり、仕事に「喜び」と「やりがい」を感じながら成長し、チャレンジすることができる環境です。その分指示を待つのではなく、目標達成に向けて積極的に行動することが求められますが、型にはまった業務ではなく、自分の個性を生かして、よりクリエイティブに結果を出せるような環境や文化を大事にしています。 ◆社員・出社 現在は10名ほどのメンバーが在籍、他にも業務委託などが複数名おり、チームに分かれて業務を行なっています。 営業チームの他に、開発、販売代理店のサポート、獣医師をマネジメントするチームなどがあります。 また、当社はリモート勤務を基本としており、出社は週2回程度です(状況に応じて出社頻度が増える可能性はあります) メンバー同士直接顔を合わす機会は少ないですが、「Gather」というバーチャルオフィスに出社し、毎日コミュニケーションを取っています。 リモート勤務を採用することでワークライフバランスが向上し、仕事とプライベートの調和が取りやすい環境です。 ◆社員交流 社員旅行やレクを開催し、通常の業務では得られない環境での対話や交流をすることで、社内コミュニケーションの促進を図っています。