1
/
5

【ヒトオシ社員紹介】人の笑顔が大好き。マッチングプランナーのリーダーとして働く社員のやりがいや今後の目標とは?

株式会社Parasolが運営する紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」では、婚活のプロである「マッチングプランナー」が会員様の活動をサポートしています。

人の役に立つことが好き、という想いで日々会員様のサポートをしながら働くマッチングプランナー。
今回は、接客・販売の経験を活かしながら、マッチングプランナーのリーダーとして活躍する社員の水戸川(みとかわ)にインタビューをしました!


ーこれまでの経歴について教えてください。

Parasolに入社する前は、セレクトショップに15年ほど勤め、店長、エリアリーダー、マネージャー、社員教育、スーパーバイザー、MDなど幅広く経験しました。入社当時はシングルマザーとしてまだ幼かった息子二人の子育てにも忙しかったので、自宅から近く、お客さんとして大好きだったお店を選び、長く勤めました。

人が好きで、誰かに喜んでもらったり笑顔になってもらうことが好きだったので、洋服を通してお客様のライフスタイルを豊かにし、心を満たし、笑顔にできる仕事にやりがいを感じていました。

10年後の人生を考えた時に、新たな挑戦をしてみたかった

ーそんなやりがいのあるお仕事をしながら、Parasolにジョインしようと思った理由はなんですか?

元々は友人がヒトオシで働いていたことがParasolを知ったきっかけです。仕事のことを聞く中で、「人生の幸せに関わるとても素敵な仕事だな」と興味を持ったんです。自分のために生きるのも素敵なことですが、誰かと人生を共にしながら、一緒に喜んだり悲しんだりできる人生も素晴らしいと感じていたので、そんな出会いのきっかけを作る仕事に興味を持ちました。

また、プライベートもちょうど二人の息子が成人して、少し自分の時間にゆとりが持てるタイミングだったのもありました。これまで子育てしながら必死に働いてきた15年間でしたが、この先の10年後にどんな人生を送っていたいか?を考えた時に、好きな場所(※1)で好きな人たちと働けることに魅力を感じましたし、新たな挑戦をしてみたいとワクワクしたんです!
※1:ヒトオシのマッチングプランナーはフルリモートで働くことができます。


ーマッチングプランナーを経て、リーダーに挑戦しようと思ったきっかけはなんですか?

これまでの女性が多く働く職場でマネジメントをしてきた経験が、ヒトオシでも活かせるのでは?と思ったからです。自分の強みである「上下関係なく一人ひとりと心を込めてフラットに接することで信頼関係を構築する」「周りを引っ張るよりも下から押し上げる」ところが、副業で働くマッチングプランナーが多いヒトオシの組織ではどう活かしていけるのか、面白い挑戦になりそうだな!と思いました。

会員さまを通じてメンバーが喜ぶ姿をみることがモチベーション

ー今の仕事のやりがいを教えてください。

マッチングプランナーは会員さまの幸せを願い、日々仕事に向き合っているのですが、フルリモートということもあり、孤独を感じてしまう場面もあると思うんです。そんな時に、リーダーの私が一人ひとりの強みや個性を知って、それをどう活かせるか考えたり、チーム一丸となって目標をどう達成するかを考えることは大きなやりがいです。

また、マッチングプランナー自身が、この仕事を通して自分の存在意義や、働く楽しさを感じられる場所になってほしいという想いが強いので、会員さまからの幸せなご報告を通じて、マッチングプランナーが喜ぶ姿を見ることがモチベーションになっています。

マッチングプランナー同士でのランチ会の様子♪

ー逆に、大変だなと思うことはありますか?

日々多くの会員さまのお声を目にする中で、会員さまの気持ちに寄り添いながら、同時にマッチングプランナーの気持ちにも寄り添って、その時できる最善の選択をすることを心がけています。ただ、時には厳しいことを伝えなければいけない場面もあるので、そういう時は大変だなと感じますね。

また、これまではメンバーやお客さまと直接コミュニケーションを取る仕事をしてきましたが、Parasolではオンライン会議や資料作成、チャットコミュニケーションなど、PCスキルが必要な業務が多いため、慣れないうちは苦労しました。

強みに磨きをかけながら、周囲を巻き込む力をもっと高めていきたい

ー今後の目標を教えてください。

ヒトオシが提供するサービスが今よりさらに質の高いものになるように、サービスの根幹であるマッチングプランナーの育成にも力を入れていきたいと思っています。

強みである一人ひとりに寄り添うことはこれからも大切にしていきながら、リーダーというポジションは俯瞰して全体を見ることが求められるので、自分が判断すること、発信すること、企画すること全てにおいて、周囲への影響を意識しながら、前向きに良い方向へ巻き込む力に磨きをかけていきたいです。

プライベートでは、世界中を旅することが好きな息子たちがキラキラした目で色々な場所の話をしてくれるので、私自身行ってみたい場所がたくさんあります。リモートワークでどこでも働けることを最大限に活かして、有意義な時間を過ごしていきたいです。


ー最後に、ヒトオシのマッチングプランナーやリーダーとして活躍できるのはどんな人だと思いますか?

やっぱり人が好き、人の幸せに関わる仕事をしたい、という想いがある人だと思います。
リーダーポジションについては、メンバーの成長や喜ぶ姿を見ることにやりがいを感じられる人が向いていると思います。
あとは、婚活サービスを扱っているので、恋愛やパートナーシップなどに興味がある人は、好き=仕事になってすごく向いていると思います。

私のように、新たなことにチャレンジしてみたい、という方にとっても、Parasolはスタートアップでヒトオシもこれからどんどん成長していくタイミングなので、楽しく色々なことに挑戦できると思います!


株式会社Parasol's job postings

Weekly ranking

Show other rankings