注目のストーリー
お祭り
【お祭り×プロモーション】の事例をご紹介!目黒のさんま祭りで飲料メーカーのサンプリングブースを設置しました。
お祭りは「多くの人が集まる」はもちろん「一人の滞在時間が長い」「地域の老若男女が集まる」などの特性を持ち、サンプリングやプロモーションに非常に適した空間です。オマツリジャパンではお祭りを活性化させたい主催者様と、効果的なPR・販促の場を探している企業様をマッチングし、双方にとってメリットのある提案を行なっております。今回は東京の秋の風物詩としても知られ、一日に3万人が訪れる「目黒のさんま祭り」における実績をご紹介します。相談から実現まで2018年8月中旬、飲料メーカーの担当者様より「商品開発のためのサンプリングの場が欲しい」との相談を受け、オマツリジャパン独自のネットワークで希望にマッチ...
\Happy Birth Day優ちゃん!/誕生日もお祭りに。オマツリジャパンの誕生日の祝い方をご紹介♪
\お誕生日おめでとう~~🎉/日本中のお祭りを支援しているオマツリジャパンでは、働くみんなの誕生日をサプライズでお祝いしています!今回は6月に誕生日を迎えた我らが代表、優ちゃんのサプライズ誕生日祝いの様子をお伝えします♪オマツリジャパンにとって、社員の誕生日をお祝いすることとは…?オマツリジャパンにとって社員の誕生日を祝うことは1年間の感謝を伝える場として、大切にしています。単にワイワイするのではないのがオマツリジャパンらしいところ。多くのお祭りがそうであるように、普段なかなか言えない感謝の想いをこの誕生日祝いに込めているんです。ほぼ毎日顔を突き合わせている仲間でも、改めて感謝の気持ちを伝...
\もっとお祭りの魅力を伝えたい!/お祭りライター向けのライティング講習会を開催!
ライティング講習会が開かれるまでの経緯全国のお祭り好きライターと共に、お祭りの魅力を深掘りする記事を月100本配信しているオマツリジャパン編集部。ありがたいことに私たちのもとには主催者様や自治体様、企業様から「お祭り記事の作成をお願いしたい!」というご依頼が多く寄せられています。2019年6月現在、ライターさんは40名程活躍していただいておりますが、読者の方にお祭りの魅力を届ける記事を提供するため、質・量の両面でライターさんをフォローしていく必要がありました。既存のライターさんには、更によい記事を書いてもらうために。これからライターに挑戦してみたいお祭り好きの方には、はじめの一歩として。...
<お知らせ>ANA が実施する「お祭りツーリズム」のプロジェクト連携を実施します ~第一弾~
お祭りサポート専門会社のオマツリジャパンは、この度ANAが実施する「お祭りツーリズム」とのプロジェクト連携を開始しました!ANAが実施する「お祭りツーリズム」とは、日本各地で開催されているお祭りの国内外への情報発信と活性化をサポートし、お祭りへの来場や参加をきっかけに地域への訪問を促す取り組み。※ANAのプレスリリースはコチラ弊社はこの「お祭りツーリズム」に対し、お祭りサポート専門会社ならではのノウハウを活かし、様々な支援を行っていきます。第一弾の支援内容は下記の通り!1.クラウドファンディングの募集支援ANA が運営するクラウドファンディングのプラットフォーム「WonderFLY」にて...