注目のストーリー
All posts
オフィス移転完了!パーティーやヨガもできる広々新オフィスをご紹介します!
MullenLowe Group Japan、クリエイティブディレクターの前原です。2018年5月にオフィスを移転してからすでに半年近く経ってしまいましたが、移転プロジェクトを担当しておりましたので、簡単に振り返りつつ、当社の新オフィスをご紹介したいと思います。移転前の課題移転前の旧オフィスはこちら。ちなみに左で仁王立ちしているのが社長のジェームスです。お見知りおきください。旧オフィスは3Fがワークスペース、同じビルの6Fに大小2つの会議室+小さな打ち合わせスペースというスタイルです。移転プロジェクトが動き出していた2017年の夏には、メンバーは30名ほどに増え、会社の成長に合わせて採用...
大活躍中のプロジェクトマネジャー、Kasumiさんからマレンロウでの日々について聞きました! :あらゆる学歴、職歴(国籍!)を持った同僚と楽しく働いています。フラットでオープンな環境であるからこそ、自分の意見を持ち発信することにプレッシャーを感じることもありますが、チャレンジを楽しみながら日々仕事をしています。Kasumi, Project Manager, shares her life at MullenLowe Group:It’s been really great - it’s exciting to be working with such a diverse team le...
セーラームーン好きが興じて日本へ。マレンロウグループでシニアプロジェクトマネージャーとして働くまで
アメリカに帰国するたび、いつも日本に戻りたい!と思っていましたー 自己紹介をお願いします。 マレンロウ・グループ・ジャパンでシニアプロジェクトマネージャーをしているJordan Wyndelts(ジョーダン・ウィンデルツ)です。アメリカのアリゾナ州出身です。18歳までアリゾナに住んでいました。アリゾナは半分以上が砂漠なので、ずっと違う土地に住んでみたいと思っていたんです。それと中学生のころから日本のカルチャーや輸入製品にすごく興味があって。社内のほとんどの人が知っているんですが、実は私、セーラームーンの大ファンなんです(笑)セーラームーンは私が初めて見たアニメなんですが、当時はアメリカに...
大学院で原子力を勉強していた僕が、外資系広告代理店に就職してアナリストになった
婚活パーティーの司会のバイトやイベント企画が好きで広告業界の道へー 自己紹介をお願いします。マレンロウ・グループ・ジャパンでアナリストとして勤めている鈴木 優(ゆたか)です。クライアントの広告の運用と分析、レポート作成し、改善と対策を考えます。毎週それを続けるのが基本的な仕事のサイクルです。ー マレンロウ・グループ・ジャパンに入社する前は何をやっていましたか?大学院で原子力の勉強をしていました。東日本大震災での原発の事故があってから、原子力系の仕事ではなく、統計、データ分析の知識を活かせる職種を探していました。学生時代は婚活パーティーの司会のバイトをしていて、イベント企画をしたりとプロモ...
10月8日は『World Octopus Day (世界タコの日)』🐙🐙🐙去年は「あなたをタコに例えるなら何タコ?」診断でしたが、今年は「オクトフォード大学」卒業にチャレンジ!👊結構むずかしいですよ😏Can You Graduate From Octford University? 🎓To celebrate World Octopus Day and in honor of one of the most intelligent creatures in the world, we’re giving you the chance to prove your skills with o...
マレンロウ・グループ・ジャパンがローンチしました🐙🎉✨🎈この度、マレンロウ・プロフェーロを母体とするデジタルエージェンシーの枠を超え、日本のビジネスニーズの変革に対応すべくマレンロウ・グループ・ジャパンを発足しました🎉🎉🎉MullenLowe Tokyo, MullenLowe Profero, MullenLowe Mediahub の3つのコアブランド体制を強化🐙し、国内においてもグローバルネットワークが持つすべての機能が提供できるようになりました✨今後とも皆さまの応援よろしくお願いいたします☺--We’re proud to announce the official launch...
タコには3つの"ハート"があるのをご存知ですか?🐙 今年のバレンタインは3倍のハートを広めよう💛💜💙 The octopus has 3 hearts, so, this Valentine's Day, we're sharing 3x the love! Post your 3 favorite things using hashtag "MLGheart3" on Facebook and Instagram! <3Follow us🐙 https://www.facebook.com/MLProferoTokyo/https://www.instagram.com/mlprofe...
9/28(水)に第6回Profero Universityを開催します🎓✨今月のトピックは『NYゲストに学ぶ!最新のWEB広告テクノロジー事情 / Media tech - is Japan keeping pace? An American perspective.』広告業界において、今やインターネット広告はTVなどの媒体に次ぐ市場を持っています。ウェブ広告を運用されている方は、果たして上手く活用できていますか?「どの広告媒体を使えばいいか?」「どうやって運用改善すれば良いか?」アメリカと日本の両視点から紐解きます。異業種・ビギナーの方大歓迎!レクチャー後には恒例の交流会もあります🍻...
【8/31(水) Profero University #5 開催🎓 ✨】今月のトピックは、『徹底解剖!ソーシャルコンテンツの事例分析 / An Anatomical Deconstruction of Social Content』皆さんが使っているソーシャルメディアですが、企業やブランドはどんな戦略で運用しているのでしょうか?面白いコンテンツを作るだけがもちろん全てではありません。これまで同様、様々な事例を交えながら、実際の制作プロセスなどもご紹介。 セッション後には交流会がありますので、その際に登壇者の弊社スタッフともお話頂けます。ソーシャルメディアのアカウント運用担当の方、コンテ...
6/22(水)に無料セミナーイベント、【第3回 Profero University 🎓】開催!今月のトピックは、『"セマンティックサーチ"で攻略するWeb検索の世界 / The Web's Secret Semantic Search』🔍 💻 🌏"セマンティック"サーチって?最適なキーワードリサーチとは?などなど、コンテンツ戦略や分析手法について、実用的な事例を交えながらご紹介。終了後の交流会では🍺も…出るかも…?!(内緒)ご参加、お待ちしております!🎫 : https://proferouniversity.doorkeeper.jp/events/45980🏢 : MullenL...