注目のストーリー
新卒
学ぶことがいっぱい!11月の月間レポート
お疲れ様です!新卒の生沼と申します。先月、晴れている日は11月を疑うほど暑かったですが、後半になるにつれ寒くなってきましたね。モバーシャルは恵比寿にあるのですが、会社の近くにある恵比寿ガーデンプレイスではイルミネーションが✨クリスマスを身近に感じることができてテンションが上がりまくりの毎日です!🎶寒暖差でやられないように体調を整えながら取り組んでいきました。そんな11月の月間レポートはこちら!🪐今月の印象深い出来事同期・神谷ちゃんと現場に!なんと同期であり、プライベートで遊ぶ仲でもある神谷ちゃんと同じ現場に行くことになり、制作というポジションで小道具の準備をしました。撮影内容は高級車。高...
【大反省】新卒と言えなくなるまでもう少し!11月レポート!
みなさんこんにちは!秋もすっかり深まり、周りが体調を崩しまくっている11月。そんなところからひしひしと繁忙期を感じております。寒くなってきたのでみなさんもお身体お気をつけくださいね🫶🏻今月の頭は同期と大阪旅行を楽しみました!唯一の同期は裏表のない素直な子なので尊敬しているし、一緒にいて居心地も良いし、私のモバーシャル人生にとって欠かせない相手になるんだろうなと思ってます💞今月取り組んだこと🚀超ロケ地リサーチ!ロケハン撮影がスムーズに進むように、テスト撮影撮影に参加して、タイムキーパー担当⏰などなど。制作部の制作担当としての動きを濃くできた1ヶ月でした。印象に残ったこと👔✨観てるドラマに関...
【10問10答】制作部 制作|生沼 咲季
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、いつも自然体で明るくポジティブな今年の新卒、生沼さんです!Profile----------------------------------------------■名前生沼 咲季(おいぬま さき)■所属部署制作部■職種制作■新卒入社or中途入社新卒入社■趣味・特技旅行、美術館や展示、ライブ、ベース、絵----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてください大学では映像を勉強してました。グル...
制作部研修スタート!研修1ヶ月はどうだった!?新卒10月の月間レポート
こんにちは!入社1年目の生沼です!ついに制作部研修がスタートしました🚩先月までは営業部での研修を行なっていました。果たして営業部と制作部の違いとは、、、、、?新しい環境でドタバタな1ヶ月!今月の月間レポートはこちら!🪐今月の印象深い出来事覚えることが多い!制作部はカメラや機材を扱います。機材準備や片付けもあるので、そのためにまずどんな機材があるのか・どこに置いてるのか覚えなくてはいけません。生沼は、ほんの少ししかカメラに触れたことなく、ほぼ知識ゼロの状態からスタート(泣)ですが、制作部1日目に、機材研修を行なってくださり丁寧に教えていただのを必死にメモして、それをみながら、覚えている段階...
【10問10答】営業部 プロジェクトマネージャー|神谷 佳奈子
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。モバーシャル社員のプロフィールを10問10答形式でご紹介します!今回は、エンタメが大好きな今年の新卒、神谷さんです!Profile----------------------------------------------■名前神谷 佳奈子(かみや かなこ)■所属部署営業部■職種プロジェクトマネージャー■新卒入社or中途入社新卒入社■趣味・特技フェスに行く、芸人、ちいかわ、YouTube、marvel、ディズニー----------------------------------------------◆10問10答Q1.今までの経歴を教えてく...
【おでかけの夏🌻】新卒8月レポート!
モバーシャル新卒の神谷です。4月から入社して、もう8月まで来ました。8月は天候に左右されていつも以上に仕事に時間がかかりました。「営業部の仕事って天候が関係するの?」と不思議に思うかもしれませんが、そうなんです。映像制作業界は天候が大きく関係するんです!では一体どんな部分が大変だったのか。月間レポートから紐解いていきます。今月取り組んだこと🚀・ロケ地リサーチ、ロケハン・撮影衣装のリサーチ、買い出し・スケジュール表の制作・スケジュール更新を表に反映・撮影に必要な機材の発注・撮影スタジオ、ナレーション収録スタジオの予約・撮影にて制作スタッフとして機材の搬入などなど...本格的に営業部として働...
バタバタ🏃♀️8月の月間レポート
こんにちは!入社1年目、現在営業部研修中の生沼です。毎月、月間レポートを執筆しています。少しでもモバーシャルの雰囲気や仕事内容について知っていただけたら幸いです🪷はじめに私のお盆休みについてお話ししたいと思います!サムネの真ん中、右の写真がそうなのですが、このお盆休みを利用して、新潟県佐渡島に行ってきました!⛰️私の親戚がこの佐渡島に住んでおり、お盆に毎年集まっています。都会の喧騒から離れ、田舎でのんびりしていいリフレッシュになりました✨やっぱり新潟県はお米がとても美味しい、、、!ちなみに、サムネ左の写真は恵比寿の「綾川」というお店です!!なんとこちら手打ち麺。恵比寿に行った際は足を運ん...
【忙しい!?】新卒が感じた仕事での反省とは?
早いものでもう7月...超忙しくて一瞬で過ぎ去った7月!長いようであっという間だった7月!今までの夏休みを過ごした7月とは一味も二味も違う濃厚な1ヶ月...🩵仕事の夏、到来!今月取り組んだこと🚀▪️撮影に同行!▪️控え室からキャストの誘導▪️キャストが読むカンペを出す▪️撮影用の会議室を予約▪️ロケ地リサーチ▪️キャストと連絡を取り合う...etc.印象に残ったこと👔✨1つの仕事で撮影が2回!1週間で撮影が2回ある週がありました!ひとつはスタジオのエアコンがあまり効いておらず、終日汗だくになりながら動き回りました💦夏の現場は暑さ対策必須!そしてもうひとつは、初のカンペ出しの仕事を行いまし...
夏真っ盛り🌞7月の月間レポート
こんにちは!入社1年目の生沼です!梅雨がいつの間にか過ぎ去り、気づいたらとんでもなく暑くなってきましたね🫠朝、本社に着くと汗がダラダラなので、日傘と扇風機が手放せません!!!みなさんも熱中症にお気をつけください🫡ちなみに、今回のサムネは夏らしい写真を選びました!真ん中の写真は、恵比寿駅前で開催された盆踊り大会の写真です!退勤後に踊り狂ってきました🕺🪩それでは7月の月間レポートを執筆していきます✉️📝今月取り組んだこと・撮影でのカチンコ/ヘアメイクさんとの連絡・小道具のリサーチ/小道具の準備・編集の立会い・撮影で使用した経費の精算・MAスタジオ/ロケハンの同行・イラスト作成 などなど🪐今月...
5月が終わりました🌷新卒の月間レポート
こんにちは!モバーシャル入社1年目の生沼です。5月は、GWがあり、名古屋に行ったり、茨城のひたち海浜公園にネモフィラを見に行ったり、たくさん出かけいいリフレッシュになりました🌱(社会人になって初めての大型連休です!)サムネの写真の解説をしますと、一枚目がスタジオの屋上の写真、2枚目がガーデンプレイスにあるスタバの写真(TEVANAという紅茶を主に扱っている通常とは違うスタバみたいです!)、3枚目が会社から出た時に空が綺麗だったので撮影した写真です📷✨先月同様、今月も月間レポートを執筆していきたいと思います!皆様に少しでもモバーシャルの雰囲気や仕事内容を知っていただけたら幸いです☺️📝今月...
【5月レポ】入社2ヶ月目はどうだった?
みなさん日々お疲れ様です!!GWもあって、かなり気が緩んだ今月...そんな新卒2ヶ月目は一体どんな感じだったのでしょうか!?!?5月のモバーシャルでの仕事をお話ししていきます!今月取り組んだこと🚀・お弁当、機材、ロケバスなど、撮影に必要な物事のリサーチ・ナレーション収録に同行・クライアントの会社へ訪問・ミーティング議事録や資料の共有・ビデオコンテの素材集め・撮影スケジュールを考えてみる・新卒ふたりで会社の案内地図の作成などなど、先月に比べて多くの仕事を任せてもらえました!印象に残ったこと👔✨他業界を知った往訪今月は、動画の制作を依頼されたクライアントの会社へ出向く機会がありました!そのこ...
【新卒インタビュー】生沼さんの新たな一歩
今回は、2024年4月から入社した、新入社員の生沼さんに1か月の振り返りインタビューをしましたので、その内容をお届けします。生沼さんのモバーシャルでの1か月間は、学生時代とは大きく違ったのにも関わらず、しなやかに成長している様子があり、人事チームとしても、嬉しいインタビューでした!新たな一歩を踏み出した新入社員の生沼さんの挑戦を、一緒に見守り、応援しましょう!学生時代と今、異なるフィールドを実感生沼さんは大学時代、個人でも映像制作を手がけてきたそうですが、企業での仕事は「全然違う」とのこと。特に、予算やスケジュール作成の厳密さに驚きを感じつつ、それぞれの仕事を経験することで新たな発見があ...
【新卒インタビュー】入社後1ヶ月を振り返る!
先日、4月に入社した新入社員の神谷さんに、入社後1ヶ月の振り返りインタビューをしました。今回はそのインタビュー内容をお届けします!具体的な出来事や経験を交えながら、入社後1ヶ月の感想、職場環境やチームの雰囲気などを語ってもらいました。入社後1ヶ月の振り返り━━ 仕事をはじめてからの感想を、出来事や経験を交えて教えてください。入社して1週間は、新しい環境に慣れることに精一杯でした。特に社内ツールの使い方を教わっている時、今何をしているのか、理解しながら使っていくことが大変で、最初は入力ミスがあり落ち込んでいましたが、失敗することに恐れず、挑戦することの大切さを学びました。また、3日間の撮影...
新卒がお届け!モバーシャル入社1ヶ月目の印象
今月からモバーシャル株式会社に入社しました。神谷です!本記事では入社1ヶ月で感じたこと、取り組んだことなど新卒目線で綴ります!!今月取り組んだこと・社内PCのセットアップ・社内使用ツールの使い方を学ぶ・会社の課題解決ができるような映像制作案プレゼン・社外からの電話に出てみる・撮影に必要な小道具・お弁当・飲料の発注・撮影のミーティングにて議事録を書く・撮影に参加して実際の撮影風景を見学したり、サポートしたり...・撮影に伴って発生した費用を社内ツールに入力してみるなどなど...基本的な部分を固めて、仕事の大枠を理解する月になりました。お昼の時間には恵比寿ガーデンプレイスに行って気分転換!な...
【社内イベントレポート】新入社員歓迎会を開催しました!
こんにちは!モバーシャル人事担当の遠藤です。4月から新たに、新入社員が2名入社しました〜!今回は、先週行われた「新入社員歓迎会」について書いていきます!社内イベントは、若手社員で構成される「イベント実行委員会」が企画・運営をしてくれています。歓迎会は、弊社のサテライトオフィスで行いました。乾杯後にさっそく企画がスタート!企画の内容は、新卒にまつわる大喜利のチーム戦!(弊社は大喜利がだいすきなので、よくイベント企画に登場します笑)運営者が事前に本人たちにインタビューをして、その質問に本人たちがどう答えたか?を回答し、当てると得点がもらえるというルール。ただ回答を当てるだけではなく、「大喜利...