1
/
5

教育とビジネスの架け橋に!大学ゼミと連携する商品企画

教育とビジネスの架け橋に!大学ゼミと連携する未来志向企業

実は…

弊社は京都女子大・現代社会学部の3年生と、2023年5月から新商品の開発をしています。


弊社は化粧品通販事業に始まり、これまでに化粧品以外にも、機能性表示食品やペット食品など、最先端デジタルマーケティングを駆使し、幅広い分野で顧客の多様なニーズに応える商品を開発・販売してきました。

学生の方たちには、弊社と商品開発をするにあたり、まずは市場調査を行い、他社製品の特徴を把握するなど、アイデア出しからコンセプトづくり、さらにはデザインまで携わっていただき、潜在ニーズに応える商品を一から考案していただいております。


また、弊社代表・山口による企業経営や就活に関する講義、オフィス見学、商品開発ワークを体験していただきました。


弊社の企業文化として根付いている「おもてなしの心」も表現してみました。ウエルカムボードを飾り、自社製品や名古屋のお土産などご用意し、弊社で過ごす一日を少しでも記憶残るものにしていただけたら、という思いからです。


 ウェルカムボードでお出迎え💛

名古屋の銘菓:おしるこサンド~~ みなさん、ご存じですか?


今後、学生の方たちには、アマゾンでの販売を目指し、弊社と連携をとりながら、お客様が求めている価値以上の商品企画に努めていきます。


株式会社未来's job postings

Weekly ranking

Show other rankings