1
/
5

【考察】社員が考えてみた!音楽LIVEマーケティングの協賛事例について vol.3【LIYYELL】

こんにちは!

MINDSQUAREエンターテインメント営業部の村岡です🌷

全国で開催される音楽LIVEの「スポンサー募集情報」をご案内する新サービスLIYYELL [ライエル] を

展開しているMINDSQUARE✨

今回も1分で読めるお役立ちコラムをお届けしていきます!


今回はエンタメPRのプロ集団であるLIYYELLの社員が考える協賛事例の考察をお届けいたします。

アサヒビール株式会社 |日比谷音楽祭2024

製品のコンセプト認知を広める手法とは

画像引用元:日比谷音楽祭2024公式サイト「PROGRAM 」ページより


国内最大手の一つであるアサヒビール株式会社といえば「アサヒスーパードライ」はお馴染みの主力製品ですが、2021年に発売したマルエフも近年主力製品の一つとなりつつあるのではないでしょうか。

 

アサヒビールはマルエフのコンセプトの認知をより拡大するために「日本のみなさん、おつかれ生です。」プロジェクトを企画。

ポップアップイベントやマルエフカーが全国を周り「出張マルエフイベント」を通じて全国に“ビールがつくる、やさしいつながり。”をテーマにブランドの世界観、商品の魅力を発信していくことでマルエフのブランド体験の空間を創出しています。

 

このプロジェクトの一つとして今回、日比谷音楽祭2024にてビアガーデンエリアの設置とマルエフカーによる出張ポップアップイベントを実施。

 

ブランドの世界観を存分に演出することで来場者にとっても印象的な空間づくりを行なっています。

 

来場者のポジティブな心理状態が効果をより高める

日比谷音楽祭2024へ来場した方々は好きなアーティストの音楽を聴くのを楽しみにしていたり、友人や家族パートナーなどみんなでこの空間を楽しみたい、など来場者の心理状態はとてもポジティブな状態であることは容易に想像ができるでしょう。

 

マルエフの仕掛けた空間はこのポジティブな来場者へ確実にアプローチができ、マルエフのファン獲得により効果を発揮しています。

 

このようにLIVE・フェスではポジティブな心理状態の見込み客に対してアプローチをすることが可能なのです。

 

イベントならではの特別な体験を通じてファンを獲得

画像引用元:日比谷音楽祭2024公式サイト「PROGRAM」ページより

マルエフカーによる「出張マルエフ横丁」では、「マイルド注ぎ」「シャープ注ぎ」など異なるビールの注ぎ方で変化を楽しむ体験や、「ハーフ&ハーフ」、2:1で混ぜる「ワンサード」など、幅広い飲み方の体験を通じてイベントならではの特別なブランド体験を実施。

 

普段ではなかなか味わうことのできない体験が来場者の認知をより高めることができ、ブランドに対して愛着を持ってもらうきっかけとなっています。

 

来場者とのリアルなコミュニケーションによって特別なブランド体験を創出する、新たな施策として一度ご検討されてみてはいかがでしょうか??


今回の記事では、アサヒビールが取り組むフェス協賛についての考察をご紹介しました。

弊社ではアーティストのLIVEでの新たな取り組みや、ブース出展も可能なサービスでもある「LIYYELL」を取り扱っています。


LIYYELL(ライエル)のサービスで

「どんなことができるのか知りたい」

「スポンサーシップにより得られるメリットや効果を知りたい」

「LIYYELLのチームに入り、これまでの経歴を生かして活躍したい」

少しでもご興味を持っていただけけましたらぜひお話しましょう!

株式会社マインドスクエア's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Misaki Ito's Story
Let Misaki Ito's company know you're interested in their content