What we do
展示会も年に2-3回出展しています
日本最大級の病院検索サービスscuel.me
あらゆるオープンデータを収集しデータ処理を行い、高鮮度・精緻なデータベースを開発。医療機関や薬局と利用者とのミスマッチを解消し、人生が変わる出会いをつくる活動をしています。
日本最大級の医療機関・薬局・介護・福祉のデータベースを開発し、データを1人でも多くの人に届ける活動をしています。現在データベースについては情報量も情報鮮度も医療介護領域において最高品質のものを維持し、製薬会社をはじめ様々な企業に提供しています。
最近はデータベースを活用して、toB、toCに向けてサービスを開発しており、企画からサービスリリース・サポートまでを行なっています。
病院/薬局検索:https://SCUEL.me
SCUEL データサービス:https://scueldata.me
<ミーカンパニー を数値で見る>
・エンジニアのリモートワーク併用率:100%
・エンジニア比率:71%
・女性比率:47%
・電話が鳴る回数:0回
・残業時間:20時間/月
詳しくはこちら:https://mecompany.me/careers/number/
<Website>
https://mecompany.me/
■ メディア掲載実績
<薬事日報> 2020/06/12 7面
検索サイトに薬局データ‐オンライン服薬指導対応
https://www.yakuji.co.jp/entry79644.html
<薬事日報> 2020/06/03 6面
薬局分析サービス開始‐地域医療をデータで可視化
https://www.yakuji.co.jp/entry79436.html
<薬局新聞> 2020/07/01 3面
薬局の経営改革に寄与する分析サービス開始
Why we do
データが正しいことが前提でシステムは動いています。精度の高い情報はサービス運用に不可欠です。
私達は、適切な医療サービスに出会えていない。
大切な人が病気になったとき、どのようにして病院を探しますか。
今のお医者さんで良いのか、もっと適切な医療機関は無いのか?不安と疑惑を抱えながら、何度も検索を繰り返すでしょう。医療機関の検索をもっと簡単に、誰でも使えるようにしたい…と考え開発しています。
そのため必要なことは、第一にデータベースを整えること。そして、第二にデータベースを使いやすい、分かりやすい形で、広く行き渡せることが必要だと考えています。
現在会社のフェーズは第二段階を迎えています。
■ミーカンパニーのカルチャー
「ミーカンパニー」という社名の由来は、社員1人1人が「私の会社」と思ってもらえるようにしたいという考えが最初にあり、その上で「出会い(meet)」という事業コンセプトを掛けあわせた意味合いから決定しました。
会社に入ってよかった。あなたに会えて人生が変わったといえるような人・会社になるように目指しています。
ミーカンパニーでは、仕事を通じて1人1人が成長し、人生の充実感を感じられるような場を提供したいと考えています。企業の経済的価値を追求するだけ組織ではなく、こたつを囲み「みかん」を食べながら人生の充実と成長について語りあえるような、厳しくもあたたかみある組織にしたいと考えています。
出会いを考える、出会いをつくる
人と人の“縁(えん)”の形が変わっています。ミーカンパニーが出会いを事業ドメインにした理由、出会いをつくることが大切だと考える理由は、人生を充実させるには、人との縁がもっとも大切だと考えているからです。社縁・血縁・地縁など従来の縁が希薄化する現代おいて、新たな出会いをつくり、人生をより充実させる事業を共につくりあげる仲間を募集しています。
生活ステージに沿った働き方をデザインする
“普通”に結婚し、家を買い、定年まで働き、年金で暮らすという人生は、既に”普通”ではなくなっています。生涯独身者や定形外家族が増え、家族の形(血縁)は従来のものとは異なっています。終身雇用が崩壊し、介護離職者も増え、会社の縁(社縁)が薄まる中で、あたらしい社縁の形、企業の形、個人の生活ステージに沿った働き方を選べる環境を整える必要があると考えています。
How we do
新宿御苑の本社。ウッド調でカフェのような雰囲気です
朝会の雰囲気(毎朝実施しています)
■仕事より人生
人生を充実させるために仕事であってほしい。家族や恋人との貴重な時間を優先してください。仕事をする間は集中し、19時には皆帰って家族や友人と時間を過ごすか、会社に残って自習の時間となります。
■日々勉強
医療の専門家ではないので、日々勉強です。医師・看護師も在籍していますが、ほとんどがITやデータの専門家ですので医療未経験でも問題ないです。医療や介護の問題解決にデザインやエンジニアリングをどう活用できるか日々考えています。
■共に働くメンバーのご紹介
▼CDO(Chief Data Officer)
オープンデータの専門家で、官民のデータ互換性向上と利活用に多数の経験。総務省の地域情報化アドバイザー、JOBSA副理事長、OKFJメンバー
▼マネージャー シニアコンサルタント
野村総合研究所にて13年間、コンサルタントとしてプロジェクト規模として大中小、業種もITから飲食まで多様なプロジェクトに参画し、複数ベンチャー企業での事業企画経験。
▼データスチュワード
理化学研究所の研究員を経て、現在はオープンデータの活用に向け、流通基盤LinkData.orgの運用や、国や自治体の委員、研究員など幅広く活動しています。公共データから研究データまであらゆる種類のデータの公開や標準化に携わってきた実績があります。
▼データアナリスト
医療情報ソフトウェアベンダーで医療情報(DPC対象病院及びクリニック向け)システムの商品企画を経験し、ミーカンパニーに参画。
医療経営管理学修士・社会福祉士・診療情報管理士
*福岡県フルリモートメンバー
▼プロジェクトマネージャー
大手システムコンサルティングファームにて、JA全農(全国農業協同組合連合会)の業務システム開発等を経験してきたITプロジェクトマネージャー&シニアコンサルタント。
▼エンジニア
SIerとして主に自動車部品工場の生産管理システム開発や保守業務に携わってきました。上記スキルを元にSCUELの開発における生産性向上や安定稼働に貢献していきたいと思います。
▼人事マネージャー
野村総合研究所でアプリケーションエンジニアを経験後、同社人材開発を担う。その後、13年ほど小規模の事業会社で採用・教育・労務・制度など幅広く人事を経験。社内の心理的安全性を構築しながら、社員の働きやすい環境構築を遂行中。