株式会社マスクマン
Follow
What we do
騎乗戦士ガンダムJRA – BEYOND THE TURF−
SUGAO® 素肌がきれいに見えちゃうメイク
わたしたちマスクマンは「やるなら面白いものを。そして記憶に残るものを」をモットーに活動する、Webサイト制作を中心としたプロダクションです。
【完全分業制】
案件毎に担当ディレクターがクライアントとの窓口になりますので、プログラミング業務に専念していただけます。
【柔軟な勤務体制】
出勤時間は裁量労働制を採用しており、仕事とプライベートの時間もバランスが取りやすくなっています。お子さんやご家族のお世話をされている方、早起きが苦手な方にも働きやすい環境です。
また残業代支給や休日出勤時の代休、産休育休など、労働環境も整備しています。
【メジャーな舞台で活躍】
小チームながら誰もが知る商品や企業の広告案件がほとんどですので、成長につながる実績を積む事ができます。クライアントの業種は様々。美容系からアニメ系まで幅広い案件に携われます。
▼最近の案件
・騎乗戦士ガンダムJRA – BEYOND THE TURF−(JRA)
・SAMURAI8 八丸伝(株式会社集英社)
・NIKKEI BLEND (株式会社日本経済新聞)
・SUGAO® 素肌がきれいに見えちゃうメイク(ロート製薬株式会社)
など多数
Why we do
ミーティングルーム
オフィス入口ではマスクマンがお出迎え
Webサイト・アプリ・デジタルサイネージの制作が僕たちの仕事のメインです。
現在は広告系のお仕事を多く担当させていただいています。
今は自由な働き方ができる時代です。会社員であること、フリーであること、どの働き方も素晴らしく、真摯に仕事に向き合う姿勢が評価される時代だと思います。
その中で、自分たちがなぜ会社という形で仕事に臨むのか。
それは一人では成し遂げることが困難なことも、チームとして向き合うことで解決できると信じているからです。
ただ、課題はまだまだ沢山あります。
だからこそ、タッグを組める仲間に出会い、共に働きたい。
そして、そのスキルを最大限発揮できる場所がMASKMAN Inc.でありたいと願っています。
チームとして課題にあたり、問題を解決する。
これは仕事だけではなく、普段の生活も同じだと考えています。
皆で力をあわせて今の時代を生き抜く。
そんな仲間達と出会えることを祈っています。
How we do
国内外においても高く評価いただいております。
代表の中西圭吾
時代の流れに瞬時に適応する為に、あえてコンパクトなチームを保っています。
お互いの意見を尊重し、ユーザに喜んでもらうにはどうしたらいいかを考え、新たな表現方法を生み出そうとしています。
またクライアントのオーダーに応えつつも、個人のクリエイティブを尊重し、その能力を最大限発揮できる環境作りを心がけています。