1
/
5

歌舞伎町ホストからLimeへー実業家・音楽家を目指す竹部翔の自由な働き方とは

こんにちは!株式会社Limeの採用担当です!

社内メンバーの紹介ということで、本日は眉毛事業の責任者をしている竹部翔(以後 翔さん)にインタビューを行いました!

学生時代からホストや個人で不動産仲介を行うなど、様々なキャリアを持つ翔さんですが、実は大手の内定を蹴ってLimeへ入社した経歴を持っています。

就活に悩まれている方、自分らしく働きたい方、そしてLimeメンバーについて興味をもってくださった方々に読んでいただければ幸いです!


【こんな方におすすめです】

・大手の働き方が合わないと感じる方

・服装や時間などのルールに縛られたくない方

・裁量を持って働きたい方


profile

竹部翔(美容サロン代表)

2000年4月生まれ。2022年8月にインターン生としてLimeに入社。居酒屋やホスト、不動産と様々な職務経験を持ち、現在は美容サロン代表として活躍中。「好きなことで生きる」を人生の目標とし、実業家・音楽家としての成功を目指している。

ホスト、不動産の仕事を経験し、大手企業を蹴ってLimeへ。

——Limeに入ったきっかけについて教えてください!

お金を稼ぐことができなくても、とにかく好きなことで生きることを人生の目標としてきました。

しかし、学生時代の仕事を通じて、それを実現するためにはつらい経験をし、大きなことを成し遂げるべきだと気づきました。

——学生時代はどんなお仕事をしていたのですか?

大学生のときは居酒屋、ホスト、不動産などの仕事をしていました。

対人関係には自信があったので、それを上手く活かすことができたと思います。

歌舞伎町で働くなかで不動産の社長と出会い、そこから個人で不動産仲介を始めました。

しかし、チームではなく個人プレーである夜職と不動産での仕事に物足りなさを感じ、就活を始め、大手クレジットカード会社からの内定をいただきました。

ただ毎日スーツを着るなど、大手のお堅いイメージが自分とは合わないなと感じ、内定は辞退させていただきました。

——確かに翔さんがスーツで出勤はイメージつかないです!(笑) 大手の内定を蹴ることに戸惑いはなかったのですか?

もちろん抵抗はありましたが、「自分がやりたいこと」をすべきだと考え、自由な社風であるLimeに入社を決めました。



入社半年で事業責任者。株式会社Limeの裁量権

——大手を蹴った翔さんですが、入社の決め手は何ですか?

決めてはズバリ「自由な社風」です。 インターン生として参加したLimeでは、髪を染めることや、パーマ、ネイルなど自由な身なりで働くことができました。さらに、自分で意思決定をすることができる業務が多く、裁量権があるという点に魅力を感じました。

——最初はどのような業務を担当していたのですか?

最初は不動産で働いていたということもあり、物件探しや集計の業務を行っていました。

——最初は簡単な業務だったんですね。

はい。最初は眉毛店舗に関わる簡単な業務をこなし、段々大きな業務を任せてもらえるようになりました。眉毛に関わる業務を通じて事業理解を深めることができたと思います。

——現在はどういった業務をされているのですか?

店舗スタッフ約30名との面談を評価してもらい、サロン代表を担当させていただけることになりました。 現在は美容サロンの事業責任者として直営店の売上管理、眉毛の店舗展開、出店の意思決定、FC店の管理などを行っています。 今後はメンバーの増加に伴って大きくなる組織をマネージャーとして支えていきたいです。

——入社半年で事業責任者を務めることができた要因はどこにありますか?

入社半年で事業責任者を任せていただきましたが、最初は未経験での採用でした。それでも 好奇心と業務に対する楽しさからここまで続けてこれたと思います。


学生時代の大きな失敗ー今後の展望

大学3年生の時に信頼していた方に50万円を払い、SNSコンサルを行っていただきました。しかし、個人でやることと、先が見えないことからやり切ることができませんでした。

——50万円!?すごい大金ですね!

その時はすごく気合入ってました(笑) ただ、良い経験になったと思っているので後悔はないです!

——今後の展望についてお聞かせください!

直営店とFCの全国展開を目指しています! いずれは世界中に店舗展開していきたいです! 個人としては実業家としてのキャリアを歩みながら、趣味のドラムに力を入れ、音楽家としても活躍することが目標です!

——自由な翔さんらしい目標ですね!

ありがとうございます!

最後に、これから就活を迎える方へのアドバイスをお願いします!

ここの会社にいるから安心ではなく、自分に向いているかどうか、やってて楽しいと思える仕事かどうかを重視するべきだと思います。僕は大手と合わないと感じたため、自由な社風を掲げるベンチャー企業を探しました。自由に楽しく、様々な業務を経験したい方は是非Limeを検討してみてはいかがでしょうか。

——参考になります!ありがとうございました!


▽▽▽竹部翔のInstagram▽▽▽

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
https://instagram.com/_shoknot?igshid=YmMyMTA2M2Y=
















































If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
店舗のお客様を増やし、ブランドを拡大するマーケティング業務
株式会社Lime's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 株式会社 Lime's Story
Let 株式会社 Lime's company know you're interested in their content