- 自社Webサービス開発
- 営業事務/営業アシスタント
- 法人営業│セールス
- Other occupations (6)
- Development
- Business
- Other
こんにちは。廣岡です。
突然ですが、2023年9月末日をもってlearningBOX株式会社(以下、learningBOXと称します。)を退職しました。
この記事ではlearningBOXで過ごした約2年の振り返りとlearningBOXのメンバーへの感謝の気持ちを綴っていきたいと思います。最後までお付き合いよろしくお願いします!
01|プロフィール
■ 基本情報 ■
・1992年生まれの31歳
・兵庫生まれ兵庫育ち。
・学部卒です。大学では家政系を専攻しました。
・会社員として、これまで勤めてきた会社は数社ありますが、経理・総務・労務(いわゆる事務職)の仕事を一貫して8年半経験しました。
■ learningBOXでの業務内容 ■
2021年11月、総務担当としてlearningBOXに入社しました。
主な業務内容は以下の通りです。
・備品の発注
・施設管理
・定期健診業務
・ストレスチェック業務
・PMS文書管理
・各種資料作成
・来客・電話対応
在籍中は社内のサポート業務が多く、突発的な社内の業務にも対応するため、柔軟に動けるようにと心掛けて仕事をしていました。
総務の仕事は結果がきっちり数字として表れることが少なく、会社に貢献できているのか不安になった事がありましたが、社内メンバーに「ありがとう」と言っていただけると、「この仕事をしていてよかったな。もっと、みんなの支えになりたいな。」と思えるようになり、最後まで続けることができました。
02|退職理由
ズバリ、家庭の事情です!
会社や仕事が嫌になったという理由ではありません(笑)。
退職の話を初めて上司にしたとき、理由が理由だったのでリモートワークなどの提案をいただきました。
業務の特性上、リモートワークよりも出社したほうが仕事がスムーズに進むし、しばらくお休みするのは迷惑をかけるし…。でも、本当にこんな親切な会社を辞めていいのか、本当に何度も何度も悩みました。
少しの間、自分なりに色々と考えましたが、最終的に「一度きりの人生、自分の思うがまま突っ走ろう!」と退職を決心しました。
こんなわがままな決断を受け入れてくださったlearningBOXのメンバーには感謝しかありません。
03|learningBOXの良いところ、悪いところ
この項目は読んでくださっている方にとっては一番、気になりますよね(笑)。
人事からありのまま書いてほしいと言われましたので、私の思うがまま手を動かそうと思います。
できるだけたくさんの人の参考になればと思い、組織についての良いところ、悪いところを挙げました。
以下、あくまで私の主観ですので、一意見として参考にしていただければと思います。
■ 良いところ ■
比較的残業が少なく、休日が多い!
会社の方針で全体的に残業は少ないと思います。(私の在職期間中の残業時間は合計3時間くらいだったと思います(笑)。)
他の従業員も仕事とプライベートのオン・オフがきっちりされている印象で、18時になると帰りやすい雰囲気がありました。
残業や休日出勤については、上長がなるべく一人の人に集中しないように調整されていました。また、残業申請はワークフローサービスを使用し、従業員が全員の残業申請を閲覧できるようになっています。だれが残業するかをみんなが見れる環境にあるため、お互い助け合って仕事をされていた印象があります。
実際に私も忙しい時期がありましたが、課内メンバーがかなり気にかけてくれたおかげで残業をせずに乗り越えることができました。
土日祝は基本的にお休みです。年末年始、GW、お盆は有給消化推奨日を合わせると1週間ほどの休暇になるので、プライベートも充実させることができると思います。
仕事もプライベートも充実させたい方はlearningBOXがオススメです!(笑)
自由な職場環境
これは、良い反面、悪い反面もありますが…。やることさえきっちりこなしていたら、割と自由に仕事をさせてもらえてました。
本社の雰囲気については、仕事の相談やちょっとした雑談など気軽に話しやすい雰囲気がありました。
また、勤務時間に自由に小休憩を取ることができ、のびのびと仕事をさせてもらえてました。
リモートワークについては、完全リモートワークではないですが、基本的に上長の許可を得ることができればいつでもリモートワークができるので、柔軟な働き方がしやすい環境だと思います。
私も終業後に用事があったときや体調不良のときは、リモートワークさせていただきました。
年齢やキャリアに関係なく力があれば昇進できる
前職の経験や年齢に関係なく、実力がある方はどんどん昇進している印象があります。
辞令が発表されて昇進されている方々を見ると、日頃から活躍されている姿を見る事が多く、納得のいく辞令だと思っていました。
あとは、女性の管理職が全体の半数以上で、性別関係なく活躍できる職場だと思います。
最近では産休・育休を取得している社員も増えています。子育てしながら働き続ける先輩社員がいることはすごく安心できますよね。
■ 悪いところ ■
悪いところで2点挙げましたが、組織がここ2~3年で急拡大しているので、その影響かと思います。learningBOXは意見を言いやすい雰囲気があるので、もしなにか入社して気になることがあればどんどん相談してみたらいいと思います!(もちろん、選考前にも気になることがあればカジュアル面談などで聞いてみてください!)
人事評価が曖昧
前職までの人事評価と比べると曖昧な点があると思います。
learningBOXでは毎年4月に昇給があるのですが、その査定はなにを基準に決めているのかが不明瞭だと感じました。
昇給の前に役員と昇給面談がありますが、自己評価シートがあるわけでもなく(他者評価シートがあるかどうかもわからない)、自分が1年間取り組んできた内容がどう評価されているのか、謎でした。
人事評価が曖昧という点は、他の従業員からも意見が挙がっている内容で、会社も既知の事実です。learningBOXは2018年から徐々に従業員を増やし、昨年には社名変更をし、今は過渡期真っ只中かと思います。
評価制度の導入に向けて検討は進めていると社内周知されていますので、今後に期待ですね。
レポートラインが定まっていない
部署を横断して仕事をしたときに、誰にどの内容を報告すればいいんだろうか、他部署から仕事を依頼をされたとき私の上長に報告があるのかな、と気になったことが何度かあり、なんとなくこの人に報告するという流れになっていると感じていました。(入社当時、私が所属している課の上長は社長だったので、特に感じていたことかもしれないですが…。)
レポートラインが定まっていないことで少しストレスになっていましたが、2022年7月に大きな組織変更があり、課長以上の役職者が増えたことによって、レポートラインが定まってきた感はありましたので、以前に比べて仕事がしやすくなったと思います。
04|最後に…
learningBOXの良いところ・悪いところを挙げてみましたが、私にとってはlearningBOXは働きやすい職場でした。
ずっと続けていきたいと思えた職場でしたが、人生何が起こるかわからないもので、仕事を辞めて専念したいものを見つけるなんて1年前には想像していませんでした。
家庭が落ち着き、仕事復帰するときには、どんな形でもまたいつか一緒にお仕事ができる機会があればいいな、と思っています。
本当にこれまでありがとうございました!
05|learningBOX人事担当後記
廣岡さんへ
「恥ずかしいから、私が退職してから公開してください!笑」と言っていた廣岡さんの顔がTOP画像となった本記事。
本日無事に公開することができましたよ!
廣岡さんが入社されるまでは総務業務を色んなメンバーが兼任している状態でしたが…入社後はイチから、いやゼロから総務業務を構築されて、スタッフ一同本当に働きやすくなりました。
なんでも器用にこなし気配りができる廣岡さんでしたが、この記事を読み、色々と葛藤あり、満足ありの日々であったのだと知り、安心と今後の組織作りの糧とさせていただきたく感じました。
今まで本当にお疲れさまでした、そして…ありがとうございました!!
またふらっと本社に遊びにきてくださいね。もちろん、東京オフィスでもお待ちしてます😊😊