注目のストーリー
社員インタビュー
趣味だった絵が導いた“新しいキャリア”―デザイナー×エンジニアとして活躍する大津さんのストーリー
今回は、2024年5月からLANYに正社員として入社した大津さんにインタビューしました!大津さんはエンジニア時代に副業でデザインを始め、業務委託のパートナーとしてLANYのプロジェクトに携わっていました。それがきっかけで正社員となり、現在に至ります。この記事では、これまでの経歴と「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【大津さんのプロフィール】・大学を卒業後、地元のIT企業に就職してシステムエンジニアとして働き始める・独学でデザインを勉強、副業でデザイナーとして活動する・業務委託のパートナーとしてLANYのプロジェクトに参画後、LANYの正社員に転職・社内のテキス...
「LANYなら泥臭く働きつつもやりがいを両立させられると思った」チームの一員としてクライアントに貢献できる環境を求めて入社した宮下さんのストーリー
今回は、2024年7月からLANYに正社員として入社した宮下さんにインタビューしました!宮下さんはインターンシップがきっかけでWeb業界に身を置くようになり、Web制作会社を経てWebマーケティング会社に移りました。その企業でSEOコンサルタントの経験を積んだのち、ひょんなことからLANYに転職して現在に至ります。この記事では、これまでの経歴に加え、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【宮下さんのプロフィール】・大学時代にWebマーケティング会社で広告業務のインターンシップを経験する・卒業後にWebディレクターとしてWeb制作会社に入社する・新卒で入社した会社...
「会社なのに部活のような雰囲気があるところに惹かれた」フラットな組織で互いに切磋琢磨できる職場を求めて入社した牧野さんのストーリー
今回は、2024年4月からLANYに正社員として入社した牧野さんにインタビューしました!牧野さんは新卒で営業職に就き、未経験からSEOコンサルタントに転身してキャリアを積んだのちにLANYに転職しました。現在はコンサルタント・プロジェクトマネージャーとして活躍しています。この記事では、これまでの経歴に加え、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを伺いました。【牧野さんのプロフィール】・大学卒業後、大手電機メーカーで営業職として働き始める・営業時代にSEOやWebマーケティングと出会う・未経験からSEOコンサルティング会社に転職して経験を積む・LANYに転職、現在はSEOコンサ...
「誠実なコンテンツを作るというポリシーを貫きたい」事業会社で培ったスキルを活かすために入社した藤井さんのストーリー
今回は、2024年1月からLANYで正社員として入社した藤井さんにインタビューしました!藤井さんはLANYのリードコンテンツディレクター兼広報PRとして活躍しています。農協からキャリアをスタートさせた藤井さんは、職業訓練校でSEOに触れたのがきっかけでデジタルマーケティング業界へ足を踏み入れました。この記事では、「入社して感じたこと」や「今後挑戦したいこと」などを交えつつ、これまでの経歴を伺いました。【藤井さんのプロフィール】高校卒業後、地元の農業協同組合に入組する農協を退組後、職業訓練校に通ったりアパレル業界でフリーターをしたりしていた職業訓練校にてSEOと出会い、Web業界に興味をも...
「これから大きくなる会社をサポートしたい」これまでのバックオフィスキャリアを即戦力として活かすべくLANYに入社した田村さんのストーリー
今回は、2024年1月からLANYに正社員として入社した田村さんにインタビューしました!田村さんは主にLANYで経理や労務などを担当しています。バックオフィスのキャリアがメインの田村さんは「SEOの会社」であるLANYに、どのような経緯で入社を決意したのでしょうか?この記事では、田村さんが「LANYに入社した理由」や「今後挑戦したいこと」を伺いました。【田村さんのプロフィール】獣医学の専門学校を卒業後、通信機器の会社で経理・労務を担当するゲームのコンテンツ制作会社に移り、引き続き経理職に就く民泊関連のベンチャー企業に転職し、バックオフィス全般を担うLANYに入社、現在は経理と労務を兼務し...
「真摯に仕事と向き合うプロフェッショナル揃いの社風に惹かれた」LANYのビジョンに共感して入社を決意した石戸さんのストーリー
今回は、2023年の11月からLANYで正社員となった石戸さん(@idist_410)にインタビューしました!かつて税務署の職員として働いていた石戸さんは、なぜSEOコンサルタントに転身したのでしょうか?「入社して感じた社内の雰囲気」や「今後挑戦したいこと」などを交えつつ、これまでの経歴を伺いました。【石戸さんのプロフィール】高校を卒業後に税務署の職員(公務員)になるWeb系の制作会社に転職するSEOコンサルティング会社でコンサルタントとして働くLANYに入社、現在はプロジェクトマネージャー・コンサルタントを兼務している石戸さんがLANYに入社するまでの経緯まずはLANYの社員になる以前...
「日本で一番のコンテンツチームを作りたい」LANYのエースディレクターから社員に転身した玉置さんのストーリー
ライター・ディレクター界隈の現状を変えたくてLANYに入社したまずはLANYに入社する前の経歴を教えてくださいもともとフリーランスのWebディレクターとして活動していました。フリーランスになる前は複数の業界で正社員をしていたのですが、どの会社も業務体系が合わず、何度か転職しています。最終的に「自分は正社員に向いていないのでは?」と気付き、「独立して自分で仕事をしてみよう」と思い、当時興味があったライティングの勉強を始めてみました。そして独学でSEOライティングを学び、Webライターとして独立しました。1年ほどWebライターとして経験を積んだのちにディレクター業務をやり始め、そのタイミング...
【代表インタビュー】部活みたいな人生を送りたくてLANYを起業/LANY代表(竹内渓太)
株式会社LANYの社員を紹介する企画。今回はLANYで代表取締役を務め、フォロワー数1.5万人を抱えるSEOおたくの中の人でもある竹内さんにインタビューしました!「起業までの経緯」や「大事にしている考え方やスタンス」、「LANYとしての目標」などをお聞きしました!ぜひご覧ください!【竹内渓太(たけうち けいた)さんのプロフィール】・2018年に株式会社リクルートホールディングス入社・ネットマーケティング推進室に配属・タウンワークのSEOや、Airワークのインバウンドマーケティングを担当・現LANY社員の市川や浅井と共に、副業でWebメディアを運営・2020年10月に株式会社LANYを創業...
【社員インタビュー】自らを追い込むための起業という選択肢/LANY(市川昌俊)
株式会社LANYの社員を紹介する企画。今回はLANYで取締役を務め、一言では言い切れない様々な業務を担当している市川さんにインタビュー。「起業のきっかけ」や「LANYでの役割」、「今後の目標」などをお聞きしました!ぜひご覧ください!【市川 昌俊(いちかわ まさとし)さんのプロフィール】・2018年に株式会社シグマへ入社: 国際マーケティング部にて10数ヵ国の販売・マーケティング担当・竹内や浅井と共に、副業でWebメディアを運営・2020年10月に株式会社LANYを創業・2021年1月に株式会社シグマを退社・2021年1月に株式会社LANYへ入社1.自分を追い込むための起業という選択肢- ...
「デジタルマーケティングにおけるリーディングカンパニーを目指したい」LANYの創業メンバーとして組織を牽引してきた浅井さんのストーリー
今回は、LANYのセールス・SEOコンサルタントを担当する浅井さん(@_tarotarochan)にインタビューしました!LANY創業当時はコンテンツディレクターとして記事制作にかかわる役割がメインでしたが、現在はセールスやSEOコンサルタントとして活躍しています。今でこそ社員が増えて役割分担ができているものの、会社を設立して間もない頃は少人数で必死に仕事をこなしていたそうです。この記事では、「LANYの創業メンバーになった経緯」や「業務内容の変化」などを交えつつ、これまでの経歴を伺いました。【浅井さんのプロフィール】・自動車部品の大手企業で海外営業を担当・CEOの竹内・COOの市川と副...