- リードコンテンツディレクター
- SEOコンサルタント
- 広告デザイナー
- Other occupations (3)
- Development
- Business
- Other
株式会社LANYのインターン生を紹介する企画。
今回はLANYでクライアントメディアに配属している山田さんにインタビューしました!
「LANYでインターンシップを始めたきっかけ」や「やりがい」、「今後LANYでやりたいこと」などをお聞きしました!ぜひご覧ください!
山田隆一郎(やまだ りゅういちろう)のプロフィール
・放送大学
・2021年12月に株式会社LANYにインターン入社
・クライアントメディアに配属
1.「LANYでSEOを学びたい!」SEOおたくの発信を見てインターンを決意
-なぜLANYでインターンを始めたのですか?
結論から言うと、SEOの知見が深い方が多い「LANYでSEOを学びたかったから」です。
インターンに応募する前から「自分の力で稼げるスキルが欲しい」と思っていて、稼げそうなジャンルを調べていました。
大学を卒業して社会人になっても「自分のスキルを活用して」副業とかでお金を稼げたらいいなと思っていて。WebマーケティングとかSNS運営とか、たくさん調べたんですが、その中で特に興味を持てたのが「SEO」でした。
そこで、LANYの社長である竹内さんのTwitterの発信内容を見て「ここだったらSEOをすごく学べるんじゃないか」と思い、インターンに応募しました。
2.未経験からスタート!自分の成長を日々実感
-未経験からインターンを始めましたが、実際にLANYに入ってみてどうですか?
始めはLANYの熱量や実力、スピード感についていくので精一杯でした……。(笑)
最初の頃だと、記事を作成するだけでもすごく時間がかかってしまい、本来予定していた目標の記事本数よりも少ない記事数しか完成できないこともありましたね。
それでもLANYの方々は、未経験の僕に合わせて的確にフィードバックをしてくれました。
フィードバックを頂きながら、日々の業務をこなしていくなかで、着実にステップアップしていっているのを感じました。
次第に自分の関わった案件で結果が出始め、セッション数やコンバージョン数が伸びてきたのは本当に嬉しかったですね。
インターンに入り始めた頃から現在に至るまでに、LANYで多くの経験をさせてもらえているので、自分の人生の中で「1番成長できている」と実感しています。
-未経験スタートゆえに挫折や失敗はありましたか?
LANYでの業務において、大きな失敗はあまりないんですよね。
というのも、大きな失敗をする前にしっかりとフィードバックをしてくださるので。
挫折でいうと、自分以外のインターン生がかなり優秀なので、能力的なところにすごく差があるなとは日々感じています。
だからといって、落ち込んだり辛いと感じることはなく、むしろ「吸収できる」部分が多いのでありがたいです。
自分も他のインターン生と同じくらいのスキルを身につけて、少しでも近づけるように頑張ろうって鼓舞されますね。
-LANYで働く人たちとの関係性についてはどうですか?
社員さんと1on1で定期的に話ができる機会が多いのは、すごく嬉しいですね。
そこで多くのフィードバックを頂けたり、相談にも乗ってもらえたりするので、知識を深めるだけじゃない「メンタリティ的な部分」も見てもらえる環境かなと思ってます。
また、定期的に施策共有会も行われているので、そこでLANYで働いている方々の施策に触れられるのも良い刺激になっています。
-現在フルリモートで業務されていますが、職場環境についてはどうですか?
リモートワーク最高です。(笑)
どこにいても仕事ができるので、効率的に時間をフル活用できますね。
リモートだと対面でコミュニケーションができない分、チャットでのテキストコミュニケーションはしっかり行おうと意識しています。
また、今のプロジェクトに配属されている方々と定期的にミーティングを行い「日々の施策」について話し合ったりもしています。
あと、LANYだと「リモートワーク」以外に「フレックス制度」が設けられているのも、学生の身としては助かっています。
インターン生の場合は、日中は講義があったりするので、自分の好きな時間帯で働けるのはありがたいですね。
講義以外にも、僕の場合は朝が弱いので、昼過ぎから夕方にかけて働くなど「自分のライフスタイルに合わせて働ける」のはすごく良いです。
3.多くのスキルを身につけ、志望するWeb系企業への就職に成功
-現在はLANYでどんなことをしていますか?
現在は、クライアントメディアに配属されていて、そこでSEO施策や立案、実装、モニタリング、記事のディレクションなどを行っています。
具体的には、記事ごとにリライトや定期的にフレッシュネス施策を実施しています。
メディアのリライトを中心に行っているのですが、業務で心がけていることは「キーワードの競合分析」と「内部リンク」の意識ですね。
サイト自体に記事数が結構あるので、読者が求めていたり悩んでいたりする内容がサイト内で全て解決できるように「内部的な部分」の改善を行っています。
このメディア案件では、僕も戦略の部分に携わっている部分があって「どのような施策を打てばメディアがより成果が出るか」をプロジェクトマネージャーと一緒に考えながら、実装やモニタリングを行ってますね。
LANYでの案件は、プロジェクトマネージャー以外の方にも裁量権があるので「こんな施策やりたい」と言えば、いくらでもやらせてくれる環境があると思っています。
僕の場合は、他の方の知見をより吸収したいので、今はそこまで裁量権を主張せずに、プロジェクトマネージャーの意見を着実に拾うことを意識しています。
-LANYに入って身についたことを教えてください
恥ずかしい話なんですけど、LANYに入った当初はパソコンの細かい操作方法も正直わからなくて……。
そこから、とにかくガムシャラにインターンを続けていくうちに多くの業務を任せてもらえるようになりました。
また、LANYに入ってからは、人前で発表したりプレゼンしたりする力がすごく身につきました。
先ほどもお伝えしたとおり、LANYでは定期的に施策共有会があり、そこで自分も何度か発表するなかで社会人に必要なスキルが培われたと実感しています。
結果的にLANYで多くのスキルを得たおかげで、「志望していたWeb系企業」への内定を頂くことができました!
就職活動では、LANYでのインターン内容を中心にアピールしました。
LANYでの体験談から、企業に「どの企業でも通ずるスキルがある点」と「自分には突破力がある点」を評価してもらえたと思っています。
4.自分の知識と経験を活かして「プロジェクトマネジメント」がしたい!
-山田さんが今後LANYでやりたいことを教えてください
LANYで今後やりたいことは、大きく分けて2つあります。
1つ目が、今配属されてるプロジェクトで「プロジェクトマネジメント」をしたいです。
今後もっと実力がついて、プロジェクトマネージャーになれたら、今よりもやれることが増えるので「見える景色が違ってくるのかな」と思っています。
もちろん、プロジェクトマネジメントを任されたら、考えることも増えて大変になると思うんですが、やっぱり評価されるものが違うかなと感じています。
そのためには、まず成果を出してプロジェクトマネジメントにふさわしい人材になれるように頑張っています。
もう1つは「より多くのプロジェクトに関わりたい」です。
現在は、1つのプロジェクトに注力していますが、今後より多くのプロジェクトと関わっていくことで、さらに知識と経験を深めたいと思っています。
その中で得たスキルを、さらにまた別のプロジェクトに還元できたらと考えています。
5.「LANY」はこんな人におすすめ!
-LANYはどんな人におすすめの会社ですか?
未経験でLANYに入った僕としては「やる気と熱意がある人」であれば、大きく成長できるのでおすすめです。
積極的に取り組めば、たくさんフィードバックが頂けたり、優秀なコンサルタントの業務に携われたりするので、成長できる機会がLANYにはたくさんあります。
これはWeb関係の経験者の方でも同じことが言えて、大規模なプロジェクトの事業戦略をインターン生が任せてもらえる機会も多いです。
なので「より自分を成長させたい」と思っている人なら、ぜひLANYに来てほしいですね!
-これから入社する人に一言メッセージをお願いします!
LANYにはSEOの知識や経験、実績が豊富な方がいるので、自分が進んで取り組めばたくさんのフィードバックがもらえて成長できます。
ただ働くだけではなく、SEOに関する勉強会が定期的に行われています。
ぜひ一緒に働いて成長しましょう!
LANYでは一緒に働くインターン生を大募集しています!
LANYは、法人三期目に入り、ここからさらに事業成長を加速させたいと考えています。
LANYの事業内容に興味がある方や、まずは会社の雰囲気をもう少し詳しく知りたい学生の方などは、ぜひカジュアル面談からでも可能ですので、お話しさせてください。
カジュアル面談の詳細ページ
https://meety.net/matches/JbdQFZYceVYR
もちろん下記の長期インターン募集ページからご応募いただいても問題ございません!
▼長期インターンの募集ページ
https://career.lany.co.jp/position/internship
LANYで働くことが皆様のキャリアや人生にとってプラスに働くような会社・組織にしていくように全力を尽くしますので、ぜひお気軽にお声がけくださいませ!