注目のストーリー
ウェブ制作会社
工数管理をやってみて
ウェブ業界に入って初めて知った言葉に工数(人日や人月)というものがありました。最初は「工数・・? 1人日とは?」という状態でしたが、だんだんと自分の作業工数というものを意識するようになりました。最初は1つ1つの案件に対して、作業時間を算出するのに全く慣れませんでした。短時間の作業ばかり続く時やタスクが多い時は、逐一時間をメモ出来ずに1日を振り返った時にどの作業にどのくらい時間がかかったのか分からなくなりました。作業工数が決まっているのに自分の確認不足や技術不足で予定工数をオーバーしてしまった時は、過去の自分をぶん殴りたい気持ちになったものです。後に工数を振り返ってみると、「えっこんなに時...
【オフィス紹介】LAMPってどんなところ?”東京編”
オフィス紹介として、福岡オフィスの紹介は以前にしましたが、今回は東京オフィスを少しだけご紹介します!作業スペースは、福岡オフィスと同じで1人1人に十分なスペースが確保されています。ミーティングルームです。東京オフィスは来客も多いので、この場所でクライアントと打ち合わせが行われます。東京オフィスにもウォーターサーバーが常備されているので、今の時期は温かい飲み物が飲めたりオフィスグリコが置いてあるので、ちょっとお腹が空いたな~という時にはお菓子をつまんだりもできます!少しだけですが、東京オフィスの紹介でした。
“広告事業部”についてご紹介!
事業部の1つである「広告事業部」は、LAMPの中でも拡大成長を続けている部署になります。スタッフ同士の連携や打ち合わせはもちろんのこと、クライアントとのMTGも頻繁に行われるので、かなりコミュニケーションが盛んな部署ではないでしょうか。広告事業部の主な業務内容は・広告制作、出稿・広告のクリック数等の確認と報告用のレポート作成・広告の売上の管理・市場調査・分析・商品のプロモーションや戦略や改善の提案日頃から流行や最新の情報に敏感だったり、新しい取り組み行うのが苦ではない人に向いてる業務ともいえます。また、意外にも数値の分析や売上の管理といった数字に関わる業務内容が多いので、数値に苦手意識が...
【オフィス紹介】LAMPってどんなところ?”福岡編”
働く場所がどんな環境なのか気になる所の1つではありますよね。LAMPは福岡と東京にオフィスがありますが、今回は福岡オフィスをご紹介します!スタッフには、ノートパソコンとモニターが支給されています。デスクは十分な広さがあるので、快適に作業ができます。クライアントと打ち合わせする時に使われる商談スペースです。福岡と東京のオフィス間でMTGをする時等もこの場所が使われています。ゲーム機やギターがオフィスに!?テラスがあるので、仕事の合間にちょっと気分転換したくなったら外に出て休憩したり煙草を吸ったりスタッフ同士で談笑することも。オフィス内は、ミーティング中以外はラジオや音楽が流れています。また...
仕事現場からこんにちはVo.1 仕事でヒヤっとしたエピソード
暑い夏はヒヤっとしたくなりますが、そんな時に聞くと、それはそれはゾッとする仕事でのヒヤっとエピソードをご紹介。どんなに気を付けていても人間ですからそんな時もありますよね。そんな経験の1つ1つが、今ではみんなを強く逞しく成長させていること間違いなしです![エピソード1]通帳を記帳しに銀行へ行ったのに肝心の通帳が無い!?「ええっ、会社に置いてきてしまった??(そんなバカな収納袋はいつも同じものなのに)会社に戻らなくては!」と思い、引き返して電車に乗っている最中に念のために再度確認すると、あっ、別の通帳に挟まれている・・。紛失したかと思ってかなりドッキリしたので本当に良かった~![エピソード2...