1
/
5

【Q&A】応募者からいただく「よくある質問」をまとめました!

Re.建設のカジュアル面談や選考で、応募者の皆さまからよくいただく質問をまとめてみました。

「求人を見たけど、まだ応募に踏み切れない」

そんな方は、ぜひ最後までご覧いただき、Re.建設について知っていただければと思います!

はたらく環境について

Q1. 就業時間と勤務エリアを教えてください。

A. 勤務場所は下記のとおりです。就業時間は職種によって異なります。

〒210-0004
神奈川県川崎市川崎区宮本町6-1 高木ビル201

▼不動産事業の営業
・勤務時間 …9:00~18:00

▼宅建事務
・勤務時間 …10:00~19:00

▼一級・二級建築士
・勤務時間 …9:00~18:00

ご家庭の事情によるリモートワークなど、はたらき方は柔軟に対応しております。

※営業職のリモートワークはできませんのでご了承ください


Q2. 残業は月にどれくらいありますか?

A. こちらも職種によって異なりますが、平均すると月2〜3時間ほどです。

クライアント対応のため少しだけ残業をすることがあるものの、ほとんどのメンバーが定時で退勤しているのでご安心ください。


Q3. 土日出勤はありますか?

A. 弊社は完全週休2日制(土日)、祝日もお休みのため、平日の勤務はございません。


Q4. 年間休日数や福利厚生について知りたいです。

A. 年間休日は120日以上、夏季休暇や年末年始休暇(12/31〜1/3)があるので、ワークライフバランスは取りやすい環境です。

このほか各種保険、中小企業退職金共済、マイカー通勤OK、引っ越し費用の負担金などをご用意しております。

仕事内容・会社の風土について

Q1. 不動産営業は具体的にどんなことをするのでしょうか?

A. 遺産相続を検討されている方、ご両親を亡くされた若い世代の方、空き家をどうしようか悩んでいる方に向けて、不動産相続のコンサルティング提案をしていただきます。

入社から3年以内にはエリアマネージャーとして各店舗をマネジメントしていただけるなど、裁量を持ってはたらけるのが魅力です。

上場企業のケイアイスター不動産による研修を受けていただくため、不動産業界やコンサルティングのご経験がない方もご安心ください。


Q2. 不動産・建設業ということは、体育会系の風土があるのでしょうか?

たしかに体育会系のメンバーが多いですが、クライアントワークがメインなので、「体育会系じゃないとやっていけない」わけではありません。

自分の意志を持って自走できる方、ベンチャーならではのスピード感に対応できる方であれば大丈夫。文系や理系の方でも十分にご活躍いただけます。

むしろ、体育会系じゃない方に入っていただけると、良いバランスになると思っております!(笑)


Q3. 社内のメンバーや仕事で関わる方々の年齢層を教えてください。

社内のメンバーは子育て世代やミドル世代が多く、社員の8割くらいは既婚者です。

なかには高齢のメンバーが「最後の就職先だと思ってここに来た」と入社してくれたことも。

もちろん若いメンバーも大歓迎。私たちがしっかりと支えていきますので、ぜひチャレンジしてくださいね。

また、仕事で関わる職人さんは、50代以上の方がほとんど。

「建設系は怖い人が多そう」というイメージがある方もいらっしゃると思いますが、皆さんとても気さくで優しい方たちばかりですよ!

求める人材・選考フローについて

Q1. どんな人を求めていますか?

A. 先ほどお伝えしたとおり、自分の意志を持って自走できる方や、ベンチャーならではのスピード感に対応できる方にチャレンジしていただきたいです。

代表の仲村には、「メンバーの人生を縛りつけることなく、一人ひとりが自由にチャレンジできる環境でありたい」との想いがあります。

稼ぐため、キャリアを身につけるため、つぎの就職のため。

今後の人生において必要なものを得るために、私たちをご活用いただければと思っております。

極端な話になりますが、入社したタイミングで“卒業の日”を決めていただいても構いません。

独立したいとお考えの方も歓迎します!


Q2. 選考フローについて教えてください。

A. Wantedlyからエントリー→カジュアル面談→面接数回→内定

面接の回数はご応募いただいた方によって異なります。まずはお気軽にエントリーいただき、ざっくばらんにお話しましょう!


株式会社Re.建設's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社Re.建設
If this story triggered your interest, have a chat with the team?