1
/
5

『アプリ開発からインフラまで』〜JSLで幅広く技術を習得したロボコン出身エンジニア〜

Python コミュニティでよく見る 『おまえだれよ』 から始まる自己紹介。

弊社では、『おまえだれよ』~GEEK VOICE form JSL Member~にて社員紹介記事をWantedlyで公開しています。ぜひぜひ、こまめにチェックして頂けると幸いです!!

『おまえだれよ』 第2回は、 おかじま氏 にインタビューしてきました!

おかじま氏 | トライブセクション
学生時代は組み込み系を学び、ロボットコンテスト(通称・ロボコン)に励む。JSLに勤めているゼミの先輩の繋がりから
2016年新卒で(株)日本システム技研に入社。社会人になってからもエンジニアとして歩むことを決めた。

ロボコンに打ち込んだ学生時代

-- 学生時代はどんな学生でしたか?

C言語や組み込み系の技術を主に学んでいました。当時は、 ETロボコンにも参加していました。

指定された道をセンサーで認識・トレースさせ、いかにロボットを速く走らせるか競争していました。審査では、速さだけでなくアーキテクチャについても評価されるので、設計についても学びました。

会社に入ってからですが、学校に出向いてPepperプログラミングを学生に教える事もありました。

JSLへの入社、技術を幅広く習得

-- JSLを知ったきっかけ、また入社後の経験について教えてください。

就活の時期になり、所属していたゼミの先輩(OG)からJSLについて教えてもらいました。私服勤務など、働きやすさに興味を持ち入社を決めました。最近、(イヤホンで)音楽を聞きながら作業する制度が認められたので、作業がより捗りとても助かっています。

入社後は、OCR(光学的文字認識)を使って水道検診のメータを読み込むAndroidアプリの開発を担当しました。学生時代にアプリ開発などの経験はなかったのですが、その後もiOSアプリ開発も経験できました。他には、社内HPのサーバをApacheからNginxへ移行作業を行ったり、技術は幅広く経験しました。

以下、おかじま氏の技術ネタ記事
Androidアプリ設計パターン入門を読みました | 株式会社日本システム技研
突然こんな内容でいいのでしょうか。読書感想文です。 こんにちは、日本システム技研のおかじまと申します。 今回はdroidkaigi2018が終わった後、主催者の方が執筆されているということで勢いに任せて購入したAndroidアプリ設計パターン入門をようやく読み終えることができたのでその感想となります。 本の詳細はこちら -> ...
https://www.wantedly.com/companies/jsl2/post_articles/120887
弊社ホームページのサーバ移転作業 | 株式会社日本システム技研
初めまして、日本システム技研のおかじまと申します。 新卒2年目のぺーぺー(死語)です。 仕事内容に踏み込んだ記事を、ということで、 今回は先日私が行った 弊社ホームページ のサーバー移行作業について書いていこうかと思います。 突然毛色の違いすぎる技術ブログみたいな話になってしまいますが大丈夫でしょうか? 不安ですが気にせずいきます。 ・ Amazon Web Services (以下AWS)のEC2サーバをAWSの新アカウントへ移行。 ・webサーバをApacheからNginxへ移行。 ・証明書を Let
https://www.wantedly.com/companies/jsl2/post_articles/75983

今後の展望

-- 最後に、今後の展望について教えてください。

ネイティブアプリの開発技術を伸ばしたいです。社内では、Android・iOS両方の開発経験があるエンジニアが少なく、個人的にも好きな分野なので今後もキャッチアップしていきたいです。

株式会社日本システム技研's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kenji Kawanobe's Story
Let Kenji Kawanobe's company know you're interested in their content