外国語学習の限界に挑戦するWebエンジニア募集
エンジニアであれば、新しい技術やオープンソースの活用に際して英語でドキュメントを読んだり、カンファレンスで英語で話したりする機会があるかと思います。
今回、ジョイズ株式会社では、英会話サービス「TerraTalk」の開発を加速するWebエンジニア(リーダー候補)を募集します。
【人物像】
- 人間が成長し、学ぶ過程を解き明かすことに興味があり、自分自身も貪欲に学び続ける意欲がある
- ユーザー体験の課題を、ユーザーインターフェース、API設計・アプリケーションプロトコル、そしてシステムアーキテクチャの観点から多面的に解決し、実装に落とし込むことができる
- チームの仕事の質・結果に強いこだわりを持ち、良い仕事をするためにラストワンマイルをやりきることができる
【職務内容】
TerraTalkの先生向け管理画面・成績表示機能や、TerraTalk for Browsersの開発に携わって頂きます。
教育現場のニーズに応える使いやすいツールでありながら、教え方の未来を提案するため、教材設計・UI・データ解析が互いを支え合う開発をしています。非常にチャレンジングなプロジェクトです!
【開発チーム】
多国籍チームで、日本語と英語を組み合わせて開発を行っています。ドキュメンテーションは原則英語。サーバーサイドチームは日本語比率高めです。朝方のメンバーと夜型のメンバーと半々程度で、7時台に出社して16時に帰り、毎日自宅で夕食をとる人も多くいます。
【利用技術・ツール】
Python 3, Django, Celery, Keras, sklearn, ntlk, Stanford CoreNLP, KenLM, PostgreSQL, Redis, Heroku, AWS EC2, S3, Redshift, Lambda, HTML/CSS, SASS, React.js, Vue.js, Joint.js, GitHub, CircleCI, JIRA, Slack, Quip