1
/
5

医院開業 >= 起業

医院開業といってもニュアンスが伝わり辛いと思うので、
今回は企業というワードを使って医院開業について話をしようと思う。

起業=独立である。
当然いきなり独立するには知識や経験・ノウハウが不足しているため、起業予定の業界に就職し、
研鑽を積みながら起業の準備をするのが一般的な流れとなる。
(もちろん未経験の業種で起業する人も中には存在する)

起業する=経営者となる訳だが、サラリーマンと経営者には明確な違いが存在する。
サラリーマンは給料が保証されるため、成果の有無に関わらず、最低賃金以上の給与が会社から支給される。交通費等や必要経費も会社が負担してくれるため、クビにならない限り安泰と言える。

一方で、経営者(ここではフリーランスの話に限定するが)にはそうした保証は存在しない。
自ら営業に出て売上を創出し、経費をやり繰りして自分の取り分を捻出しなければならない。

ではどうして起業するのか?人によって理由は様々だ。
夢の実現のため、多額のお金を得るため、自由な時間を過ごすため、etc...
そうした生き方を求め、一部のサラリーマンはフリーランスの道を選ぶ。

では、医歯薬ネットでクライアントとしている医師に話を変えよう。
医師も通常のサラリーマンと同様に上述の理由で医院開業を目指す場合もあるが、それに限らない。
家族を含めたライフプラン検討の結果、開業に踏み切る例が少なくない。
事実、日本に医師は32万人いるが、クリニックは10万件以上あり、3人に1人が開業している。

ライフプランについて分かりやすい例を挙げると、子供の教育資金の捻出である。
子供が医師を目指す場合に備え、医科大学受験時に必要額の貯蓄を目指す。
日本の医科大学の学費は、私立の場合、2千数百万~6千万と高額だ。
病院勤めの医師の年収は1,500~1,600万と言われ高給であるが、医師の生活レベルを加味すると
それだけの資金を賄える医師はほんの一握りである。


それゆえ、開業して教育資金を貯めることを30代中盤から意識し、
また、開業することで時間的余裕を生み出し、家族団らんで過ごせる時間を夢見るのである。

医歯薬ネットでは、そうした医師の生活ぶりを「医師らしい暮らし」と表現し、それに寄与できるように コンサルティングすることをミッションとしている。


医院開業コンサルティングとは、医師の人生を左右する大事な業務であることは言うまでもないが、
その家族のライフプランにも多大な影響を及ぼす。
それゆえやりがいも大きく、医院開業を実現させたことによる達成感はひとしおである。

株式会社医歯薬ネット's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like ogawa takuya's Story
Let ogawa takuya's company know you're interested in their content