こんにちは!、インターワークスの小林です!
本日は現代社会無くてはならないであろうPC様と、
私の現在までの事を絡めてお話しようかと思います。
皆様は小学生の頃パソコンとの出会いは如何だったでしょうか?
私が小学生の頃は幸いなことに家にパソコンがあったので
たまーに親の目を盗んでは触ってを繰り返していました。
当時はWindows 98,、XP(?)の時代で、一つの処理で長い時間がかかる事もしばしば有りましたが、 毎回感動しながら触っていた記憶があります。
(当時は一つ一つ文字を確認しながら打ち込んでいたのは懐かしい記憶です(笑))
当時はホッケーゲームや、リバーシ、マインスイーパ、一太郎スマイルなど
少ないながら色々なゲームをやりこんでいました。
PC内のゲームだけだと飽きるので、100円ショップに行って自宅のPCで遊ぶことも
(それはもうアレなPCゲームがありましたよね)
そんなこんなで中学高校に進学し、ちょこちょこPCを使う機会が増え、
・どんな事ができるか
・どうしたら早く操作できるか、
・どんなアプリを使うとより便利になるか
分かり始めてきた時期でもありました。
そして、つい最近まで通っていた大学(キャンパスライフですよ!!)。
レポートの半分はPCで作成していましたし、授業も半分はPCが必要になることが多く
本当に無くてはならない物だと実感していました。
大学では電気工学科でモータや電力インフラ、ロボットなど勉強していまして、
モータ、ロボットを動かすにしろ何かと簡単なプログラムを書く機会も有りました。
卒業研究でも電気自動車搭載用モータの効率改善をテーマに取り組んでいましたので、
シュミレーションだけでなく、実機でもプログラムを組んで実験を行うことも多々ありましたので、とってもPC様にはお世話になりました。(PCに圧倒的感謝)
ただ、大学時代PCをあまり触ったことがない方と、プレゼンの作成や資料をまとめたりしていると
スキルが顕著に現れる部分でもあるのでPCの扱いについて難しい場面も多々ありました。
それでも、グループメンバーが教え合うこともあり楽しかったのも事実です。
なので今後はそういった方々にも向けてより分かりやすいサービスを提供して
より便利でスマートなサービスを作っていきたいですね!!