1
/
5

ユニークなWebサイトを世に送り込む!制作者とクライアントを繋ぐHubの役割を担うWebディレクターの仕事とは?

インタラクティブなWebサイト制作を多く手掛けているイメージソースでは、今やオンラインイベントにおけるライブ配信と連動したWebサイト制作も活発におこなっています。平面の世界から立体化しているWeb制作を支え、クリエイティブファーストを信念に掲げるサイト制作のディレクターとはどんな仕事なのかをWebディレクター鈴木と社内での連携が多いエンジニア本田のインタビューをお届けします。

<インタビューメンバー>
Director/鈴木 郁美
Front Engineer/本田 純一

柔軟な思考を持って縦横自在に動く!

ー イメージソースのWebディレクターの仕事内容、役割を教えてください

鈴木:プロジェクトの頭から終わりまでを通して、企画・構成からデザイン、実装なども含み全てを見ています。クライアントの初期MTG時点から要件をお聞きし、どんなサイトにしていこうかといった体験設計から入り、その後、具体的なサイト構成を考えた上でエンジニアやデザイナーと実作業を進めていくのが大きな流れです。

エンジニアらが実装などの作業に入ってからも、実装具合のチェックバックをしたり、昨今の案件として多くなっているオンラインイベントとの連動があるサイトの場合には、イベント本番当日の立ち会いにおける運営・運用なども行います。

また、Web制作において社内だけではなく内容によっては、外部の協力会社さんと協業することもありますので、社外のチームとのコミュニケーションや進行などもあって、毎日賑やかで学びの多い環境です。

本田:イメージソースにご依頼があるWeb関係の仕事の特徴として、静的なものでなく、「動的(インタラクティブ)」なWebサイトがほとんどです。このような案件はデータベースが必須かつ、サーバーのインフラなどのバッグエンド、セキュリティ管理といったものも重要なので、このパートに関しては専門的な会社さんと組んで一緒に構築していくことから、ユニークなサイトを作りながらも、Webディレクターとして幅広く知識が得られると考えています。

鈴木:そうですね。当社はPM寄り、解析寄りといった何かに特化したWebディレクターではなく、案件の内容が多岐に渡っているので縦横自在に動ける思考があると、さまざまな案件にジョインすることができます。

本田も言うように、動的なサイト制作が多いというところで、インスタレーションとの連携なども視野に入れた制作の場合、「新しい体験」の提供をミッションとしているイメソにとって、Webディレクターであっても自由で柔軟な考え方を持っているほうが活躍できる可能性が高くなります。Webだからこうでなければいけない!ではなく、常識を覆すのも会社にとっては大事な役割かもしれません(笑)。

※ 動的なサイト制作が多いイメージソース。noteではweb制作実績の一部をご紹介しています

Web制作実績まとめ2019-2020|IMG SRC|note
こんにちは、広報の中丸です。 イメージソースは、今まで培ってきた"デジタルでの体験づくり"を活かし、改めて今後のデジタルコミュニケーション、クリエイティブ領域において不可欠なWeb制作に力を入れています。 そして、クリエイションを表現する上でも社会とユーザーに豊かな体験接点を創る入り口となりやすいWebは、イメージソースの原点でもあります。 ...
https://note.com/imgsrc_inc/n/n57a2baad5775


Hubとなってクリエイターを活かす

ー 直近の手がけた案件と具体的なワークフローについて教えてください

鈴木:企画の段階から、クライアントとの打ち合わせにエンジニアと同席して要望をヒアリングし、そこから具体的にどうしていくかを担当ディレクターやデザイナーと相談して進めていくというのが大前提としてあります。

最近担当したのは、某大手精密機器メーカーさんの展示イベントでの、Web制作とオンラインイベント制作です。技術的な要件や個人情報の紐付けなどのテクニカルな側面もあったため、膨大に出てくる課題や懸念点などをエンジニアと密に連携し、少しづつ形にしていきました。

この案件のように、これまでリアルにおこなわれていたイベントがオンライン実施になったことによって、イベントをオンラインで配信しつつ、ユーザーに楽しんでいただくためのアイデアや施策が求められています。他社さんは、Youtubeなどの既存配信プラットフォームで配信を行うなか、今回のクライアントでは、イメソが昨年発表したオンラインソリューションのシステム(※1)や実績の期待から、自社サイト内でイベントを配信し、ステージ上でのトークショーに対してインタラクティブにユーザーがコメントやリアクションができるサイトを丸ごと、半年間程度で制作しました。

また、イメージソースのようなクリエティブ特化型の制作会社だと、制作が進むにつれ、クライアントのメインフロントがプロデューサーからディレクターへ移行してくるケースも多いので、自分がWebディレクターとして責任感を感じられるワークフローでもあります。

そしてなによりも、その案件に携わるメンバーが餅屋は餅屋で専念できるように動き、各専業者同士の間を円滑に取り持つHubとなるのがWebディレクターの役目だと思っています。

※1 昨年発表した 『ONLINE EVENT SOLUTION by IMG SRC』

ONLINE EVENT SOLUTION by IMG SRCの制作背景をレポート!|IMG SRC|note
イメージソースでは日々の業務と並行して、新たなテクノロジーを使った表現やアイデア、デバイスの可能性を模索するR&D活動をおこなっています。その成果を発表する場として開催されているのが「IMG SRC ...
https://note.com/imgsrc_inc/n/n93bd394a9a20


面白いWebを作りたいという意欲やエネルギー放出したい方!

ー こんな方にぴったり!というおすすめの人物像を教えてください

鈴木:私がイメージソースに入社したいと思ったきっかけは、インスタレーションもWebも両方ディレクターとして担当できる点でした。自分はインスタレーションが強い会社にいたこともあって、逆にWebに魅力を感じたポイントではありますが、チャレンジ精神が強い方にはすごく合う会社じゃないでしょうかね。

R&DのセクションでもWeb R&Dは昔から継続してますし、こんなWebがあったら面白いんじゃないかとか、新しいサイトを作ってみたい!とかアワード獲りたいでもいいと思うんですよ。

Web制作においてある程度のお作法はあれど、創作意欲や制作チームと一緒に作り上げることが好きなかたであれば、チャレンジできる社内環境がありますから、むしろどんどん提案してほしいです!

本田:とにかく元気があれば!(笑)

もちろん、Web制作の知識は最低限あったほうがいいと思いますが、体験作りを大切にしているイメージソースとしては、Webといっても触れる制作領域やチームとの接点が多くあります。それは、日々吸収できることがそれだけあるってことなので、ご自身の持つ意欲やエネルギーをぜひ放出してください。


自発的にチャレンジしたい方にはぴったり

ー 最後に、イメージソースで働く魅力を教えてください!

鈴木:やりたいと思えば、それが形にできる環境の会社です。

社内の風通しがよく、意見しやすい空気感もあるので、例えばクライアントワークにおいても、ARやXRを使ったものを提案したいと思えば、要件にマッチしていることを前提として提案に乗せられるように上司や同僚と一緒に考え、提案できたりします。

また、Web制作に関する経験が多いことに越したことはありませんが、仮に経験が少なかったとしても、自発的にチャレンジできるかたにとってはやりがいで溢れる会社だと思います。

いかがでしたでしょうか。イメージソースでは、オンラインとオフラインを繋ぐHubとなっていただくWebディレクターを募集しております。応募お待ちしています!


Webディレクター
インタラクティブなWeb制作!進行管理が得意なWebディレクター募集!
イメージソースは、社会が大きく変化するなかで常に最適なユーザー体験を追究するとともに、R&D機能も備え、デジタル領域での新たな表現を自ら開発し発信してきました。Webサイトやアプリ、デバイスの他、インスタレーションを強みとして、デザインと最新のテクノロジーを駆使した、最適なデジタルコミュニケーションを企画・制作しています。 <案件紹介> ■METoA GINZA 「IRO×IRO STADIUM」 東急プラザ銀座内METoA Ginzaの64面液晶マルチディスプレイを使用した4種の未体験スポーツコンテンツ「Special Contents 《IRO×IRO STADIUM》」を制作しました。 巨大なディスプレイにひろがるデジタルスタジアムで「アーチェリー」「卓球」「ブラインドサッカー」「バレー」をモチーフにした4種のスポーツが体験できます。 パラスポーツから着想を得たオリジナルの競技で、体験者の体の動きをセンシングし、視野に広がる没入感のあるインタラクションによって、これまでにないスポーツ体験を実現しました。 https://www.imgsrc.co.jp/work/iroirostadium/ ■Maison KOSÉ「NEW ME COLLECTION」 様々なポーズと表情で撮影された自分の動画に50種類のメイクが即時自動生成され、店内にある全長12mの大型ディスプレイに投影されます。 ユーザー自身のスマートフォンにも50種類のメイクを閲覧できるあなただけのパーソナルサイトが届き、オリジナルムービーと、50種類のメイクに紐づく400個近い商品サイトを参照することもでき、店舗のバーチャルメイク体験とECサイトをつなげる施策となっています。 https://www.imgsrc.co.jp/work/maisonkose-newmecollection/ ■CITIZENグローバル・キャンペーンサイト「Save the BEYOND/CONNECTING 8 OCEANS」 コンセプト設計、コンテンツ企画、デザインビジュアル制作、全8ヶ国語に及ぶサイト内情報設計からフロントエンド実装まで、クリエイティブワーク全般を担当。 https://www.imgsrc.co.jp/work/citizen-promastersavethebeyond/
株式会社イメージソース
株式会社イメージソース's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings