注目のストーリー
All posts
株式会社itk
over 5 years ago
飲食業界の人財不足。何とかするのは、itkだ!!!
おはようございます!!itk広報部です!!先日、某飲料メーカーの方とお話しする機会がございました。飲食店に業務用の飲料を卸している中でどの店舗も人員不足で悩まれていると、現場の声を改めて伺いました。外食産業が、もっともっと盛り上がるとそれに携わる多くの業界も盛り上がっていきます!農作物や畜産の生産者の方、器を作る陶芸家の方飲食店に必要な什器などのメーカーの方などなど。。。多くの方が関わる外食産業が盛り上がることによって各産業まで、盛り上がります!!25兆円を超える外食産業を盛り上げるのは。。。大手人財企業ではなく。。。われらitkです!!!!われらitkが外食産業を盛り上げていきます!!...
株式会社itk
over 5 years ago
転職の葛藤
本日のテーマは、転職の葛藤についてです。人手が足りていない企業や店舗が飲食業界は多いかと思います。転職活動中や、内定出た後、退職手続きに進むかと思いますが、その時に強く引き留められる経験をした方は少なくないのではないかと思います。少ない人数で回している店舗は特に、戦力が一人抜けるだけで大ダメージです。次の就職先の入社日と、現職の退社日の折り合いがつかないことも、飲食業界では、多いのではないかと思います。先日、itkをご利用いただき、転職活動していた方で、第一志望の企業から内定頂いたが、上記のような退職日と入社日が折り合いがつかないことがありました。その方の現職は、小さな個人経営のお店で、...
株式会社itk
over 5 years ago
未経験から、飲食大手企業への転職について
itk広報部です!!先日ありました、ある出来事についてのお話です。飲食全くの未経験の方がitkをキッカケに、飲食業界への転職が成功しました。その方は、女性で、もともと介護業界で働いており、専門学校卒業後、10年間ずっと同じ施設で働いていた方です。30歳という区切りでキャリアチェンジしたいということでitkにいらっしゃいました。年齢で判断するのは良くないですが飲食未経験でも、30歳からの転職も出来るんだと感じました!!飲食経験がある人なら、分かると思いますが飲食未経験というだけで、書類選考が通らなかったり不採用になったりするものです。こういった外の業界から、飲食業界に飛び込んでくる人が増え...
株式会社itk
over 5 years ago
itkの魅力
itkでございます!!今日は、少しお仕事のお話ですitkは、飲食業界に特化した転職支援サービスで実績ナンバー1です!(大手や、新興企業もいて、弊社も必死です!!)最近クライアント様の商談や求職者様との面談や面接同行でよく言われることがあります。「itkさん、すごいですよね~。」これ、とても言われます。私も、中途入社でまだまだ新人に毛が生えたくらい。何がすごいのか本当に分かっていないまま対応していました。自分たちitkは、何がすごいのか。一度、棚卸しようと思いました!!そうしたら、、、、itkけっこう凄かったです笑まずは、、、、弊社、代表の斉藤が飲食出身というところ!! 転職支援サービスで...
株式会社itk
almost 6 years ago
Magic of itk
お客様にitkの魔法の力を。私たちは人材紹介という力と、私たちの努力主義から感動体験で得た、『itkの魔法の力』が、すべての皆様に価値や幸せをもたらすということに対して、揺るぎない信念と確信をもっています。そこに込められた想いをもっともっと多くのお客様にお届けしたい。そして一つでも多くの『ありがとう』を創出していきたい。私たちにはそのような感動を創出する使命があると信じています。 雑草集団が努力主義で感動体験をし、何もない私たちでも、本気でやればできることをビジネスシーンで証明します。『一人一人がコア人材へ成長する』人材紹介サービスにおいて圧倒的な「日本一」を目指すitkは、熱い想い、高...
株式会社itk
almost 6 years ago
☆★☆4月1日☆★☆
どうもみなさまこんにちは(^o^)/!花粉症、大丈夫ですか?オフィスのみんなも、代表も大苦戦しておりますが、(笑)仕事は絶好調 itkでございます( `ー´)b!!!いよいよ4月に入り、世の中はエイプリルフー…じゃなくて、(笑)新年度!で、ございます!しかしながら、1年の始まりは1月なのにどうして、4月なのでしょう…?4月というのは、日本独自の文化のようで諸説は結構あるようですが、「国、普通地方公共団体の会計年度が毎年四月一日に始まり、翌年三月三十一日に終るもの」これが、一番の理由なんだとか。スタートが2回もあるのは、ややこしいかもしれませんが(笑)学校もそうですし、多くの企業が4月が新...
株式会社itk
about 6 years ago
☆★☆ひなまつり☆★☆
どうもみなさまこんにちは!2月も終わり、3月ですね!そろそろ、春に向けて暖かくならないかなぁ…なんて、しみじみ思いながらも仕事はアツくやっております、itkです( `ー´)b!!!さてさて、本日は女性の方々お待ちかねのイベント事の・・・ そう!桃の節句!ひなまつりですよね!!ひなまつりは諸説ありますが、元々、3世紀前後の中国の文化からが起源といわれています。 ひな祭りの食べ物も、ちらし寿司や、菱餅、ひなあられ、はまぐりの吸い物など、それぞれ意味があるようです。 しかーしながら、近年ではひなまつりにケーキを食べるなんて、習慣もあるそうです・・・!!全然関係ないじゃん(; ゚Д゚)!!なんて...
株式会社itk
about 6 years ago
今週は・・・
本日は…土曜日です!皆さんは今週はどのような1週間をすごしましたか?今週もitkでは様々なイベントがありました!まずは誕生日会に始まり… さらに夜には追い誕生日会… さらには今週はバレンタインがありました!こんな豪華なチョコをいただきました!クライアント様のお店で買った高級チョコ… イベントが盛りだくさんだから頑張れます!毎日楽しくバリバリ働ける環境がございます!私たちと一緒にitkを支えて、飛躍してみませんか?やりがい求めている方、イベントを盛り上げてくれる方外食が好きな方、食いしん坊の方きっかけはなんでもオッケーです!まずは一度お越しいただけませんか?御連絡お待ちしております!
株式会社itk
about 6 years ago
☆★☆お誕生日会☆★☆
こんにちは!寒い日が続いていますね…雪まで降るほどです。で・す・が、どちらかというと私は都内の雪にテンションが上がってアツくなっちゃいますねヾ(≧▽≦)ノ(笑)し・か・し、雪が降らなくても一日一日を充実したアツい日々を駆け抜けていきたいですね!!さてさて先日はitkを創世記から支えているベテランさんのお誕生日でした!! この日で34歳(^o^)/♪これからも、もっともっと貢献できるように、自分が中心になれるように頑張ります!!!!と、抱負を語ってくれました!さぁさ、おいしいケーキもそうですが気になるプレゼントは・・・ でっかいタブレット!・・・ではなく、高級マフラーと、手袋の豪華セットで...
株式会社itk's Blog
about 6 years ago
2月3日は・・
みなさま、こんにちは!今日も銀座で元気に営業中!!のitkです( `ー´)ノ 2月に入って とっっっても寒い日が続いていますが、 手洗い・うがいで自己管理をしっかりしつつ 一日一日を大切に頑張っていきましょう(。-`ω-)b!!! さてさて 本日は2月3日は「節分」ですが、 最近、全国的にも認知されてきている そう!!恵方巻ですヾ(≧▽≦)ノ♪ 恵方巻の食べ方には ちょっとした決まりごとがありまして、 まずは、恵方(神様がいるありがたい方向)へむいて食べます! そうでないとご利益を得ることが出来ないそうです。 ちなみに、今年は『北北西』ですよ! そして、食べるときは 話さず...
株式会社itk
about 6 years ago
食事会!
こんにちは!1月も後半戦でございますが、2月に向けて益々寒くなってきてしまいますが、気持ちはアツく頑張っていきましょうね\\\٩(๑`^´๑)۶////と、、言っておきながらたまには息抜きも大事です。笑先日はクライアント様のお店で豪華なお食事会をおこないました!飲食専門の転職支援会社ですので、お勉強込み(笑)で、毎回様々な美味しい食事とお酒が楽しめるのもitkの魅力の一つです♪ そして、私事ではありますが、今回のクライアント様のお店でなんと、私が面接のご同行した求職者さまがいらっしゃいました!!楽しくお仕事をされてて、私のことも覚えててくれてまして「ありがとうございました」とおっしゃっ...
株式会社itk
about 6 years ago
★☆★Happy Birthday★☆★
こんにちは!!いやはや、寒いです。ほんとに寒いですね…みなさま、防寒しっかりしていますか?風邪も、恐ろしインフルエンザも流行っているみたいですからお気を付けくださいね('ω')ノさてさて先日は最近3人目のお子様も産まれましたダンディーなパパさん社員の誕生日でした✨ おめでとーーーーーーございますっ!!!!!ヾ(≧▽≦)ノ888888そんなパパへのプレゼントは・・・ジャジャン!! スーツと同色で分かりにくいですが、(笑)高級カシミアマフラーでございます。これで、面接同行の防寒対策もばっちりですね。うーむ、ナイスチョイス(・ω・)b!!グッジョブ 社員のバースデー祝いは忙しく仕事をする...
株式会社itk
about 6 years ago
★☆★ 鏡開き ★☆★
新年明けまして、10日が経ちました!みなさま、いかがお過ごしでしょうか?最近、すっっごく寒くなってきていますので、体調管理には気を付けてくださいね(*^^)ノ行事にはなにかと敏感なitkですが、(笑)今回は鏡開き(鏡割り)ということで、みんなでお餅を食べました!!磯部巻きがいいなぁなんて、わがままを聞いていましたが鏡開きは基本的に、汁粉かお雑煮で食べるのが主流です。そもそもの意味としては神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、 神様や仏様に感謝しながらそれを食べることによって、無病息災を祈願しています。 さぁて、そうとなればお餅をおいしく食べて今年1年、健康にすごしていきますよ(/...