1
/
5

演劇とまったく関係のない世界にいるあなたへ「 私がネクステージに転職した理由」

こんにちは~

ネクステージ営業担当の下川です。

ネクステージに転職してもう少しで2ヶ月が経ちます。

職場では、演劇をこよなく愛するひとたちに囲まれ、私にも演劇に対する愛が芽生えつつある感じです。

はい?ええ!そうなんです。これまで演劇に愛を感じていませんでした!

劇団に所属しているどころか、元演劇部でもない、ネクステージに転職するまで観劇した記憶がないぐらい演劇とまったく関係のない世界に生きておりましたので。そんな私がどうして演劇業界に特化したITベンチャーのネクステージに転職したのか、その理由をお伝えしたいと思います。

『働くことって何?』

わたしは、ネクステージに転職するまでの17年間、食品メーカーとマーケティング会社で、法人営業とマーケティング活動全般に従事していました。あるプロジェクトで、従業員のほとんどが障害を持っている企業のマーケティング支援に携わった体験を通じて、仕事に対する価値観が大きく変わりました。

「世のため人のため」になる仕事は、多くのひとが喜んでくれるため、結果として、自分の働きがいや仕事の達成感につながることが身をもって知り得たんです。

「はたらく=傍(はた)をらく(楽)にする」という解釈がある通り、私にとって働くことは、「自分の得意なことや好きなことを通じて世のため人のためになる生きかた」だと思っています。

『ソコニ“ 志 ”ガアルカラ』


ネクステージに転職した理由はいくつかあります。

[ 創業者の人となり、そこから滲み出た使命「表現者の未来をつくる」]

 ・志が高く、想いが強い(→多くのひとや企業を巻き込む吸引力が強い)

 ・自分が好きなことを事業にしちゃってる(→持続可能な活動になる)

 ・人生においてどん底を知っている(→人として強い!)

[ 事業 ]

 ・ニッチ戦略の強み、ビジネスモデルがしっかりしている(→他社が模倣できない独自性の
  ある事業展開)

 ・会社が若く、成長期にある(→会社も自分も成長できる)

 ・ベンチャーだということ(→風通しがよくスピード感があり、なんでも好きなことができ
  る(かも))

[ 従業員 ]

 ・演劇が好きなひとが多く、志に共感している(→組織として一体感あり)

 ・役者経験のあるひとが何人かいる(→巧みな演技で騙されていないかというドキドキ感を
  日々味わえる(かも))

 ・アルバイトさんを入れると平均年齢20代後半?と若い(→40歳の自分が若返った感覚に
  なることができる(かも))


このなかで転職の決め手になったのは、「表現者の未来をつくる」という代表の福井の強い想いが込められたミッションへの共感です。

いまネクステージは、演劇が好きなひとも、以前の私のようにまだ演劇の世界を知らないひとも、その想いに惹かれて多様な人材が集まりつつあり、これからもっと集まってくるんじゃないかなと思っています。

また入社前後で、自分が事前にイメージしていた社内の雰囲気や仕事内容にギャップを感じることが多いと思いますが、ネクステージではそれをあまり感じませんでした。それだけ、表裏がないということと、本人のやりたいことを尊重してくれるという寛容さがあり、それが結果として付加価値を生み出し企業の成長につながると信じているから、なんでしょうね。


最後にネクステージでは、Webエンジニアを募集しています。

Web Engineer
「表現者」の未来をテクノロジーで支援したいWebエンジニアを募集!
私たちは「表現者の未来を創る」事業を行っています。 なかなか一般的に広まりの薄い「小劇場」を中心とした演劇の事業を応援し、沢山の方に演劇のすばらしさを伝えたいという気持ちで事業を展開しております。 【オンライン観劇サービス「観劇三昧」】 https://v2.kan-geki.com このサービスでは、スマートフォンやパソコンから、演劇作品を定額で見放題で観ていただけます。 演劇を劇場に観に行きたくてもお体や家庭の事情、お仕事などで観に行けない方、見逃した作品を観たい方、色々な作品をとにかく観たい方へお届けしたいサービスです。 【演劇向け電子チケットサービス「演劇パス」】 http://engeki.jp/pass/ このサービスでは、当日精算が当たり前な小劇場の世界において、あらかじめ申し込みの際にクレジットで前払いができ、更に当日はアプリの画面を見せるだけで、入場ができるというものです。 当日精算では、当日キャンセルが多発してしまい、劇団には非常に痛手です。それをクレジットカードでの事前決済にしておくことで、当日キャンセルの可能性をできるだけ低くすることができます。 また、受付はアプリを見せるだけで完了いたしますので、当日にお名前を頂戴してチケットを探すなどの手間が省け、お客様をお待たせすることが少なくなります。 【サービスを通じて】 全国に数多くある「劇団」というパートナーとともに広報・宣伝に取り組み成長する、レベニューシェアのビジネスモデルです。
株式会社ネクステージ


表現者の未来のために、音楽や映画と同じように演劇が生活に溢れ心が豊かになる社会の実現をともに目指しませんか!

株式会社ネクステージ's job postings
9 Likes
9 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Kyoji Shimogawa's Story
Let Kyoji Shimogawa's company know you're interested in their content