1
/
5

社外勉強会『mix juice vol.2』

企業の垣根をこえ、クリエイティブの知見を共有し刺激を与え合うSTUDIO DETAILSさん主催の『mix juice』。
vol.2の「Figmaってなんだ?」にハイライツが参加しました。
---------------
参加企業(敬称略)
SHIFTBRAIN / STUDIO DETAILS /
Rhizomatiks Design / UNIEL / highlights
---------------


XDやFLINTO、Sketchなど昨今さまざまなWEBデザインツールが増えている中、より効率的なツールはなにか...。
その中でも注目されはじめている「Figma」について、SHIFTBRAINのシニアデザイナー鎌田さんから学びます。
鎌田さんはツールの紹介だけでなく、ファッション・ガジェット・デザインに限らずさまざまなジャンルのものを紹介しているWEBメディア「Paraph」を運営されています。

Figma紹介記事もあるParaphのサイトはこちら
https://paraph.life/


まずはFigmaの特徴についてレクチャーを受けました。
Figmaは2016年にリリースされたWEBデザインツールで、その最大の特徴はブラウザ上で操作でき、どのマシンでも環境によらず共同で同時に編集作業できる点です。
デザイナーだけに限らず全員が横断的に使用・連携できるため、プロジェクトがより円滑に進められるのではと感じました。
また、チームでコンセプトシート、資料、デザインをひとつの画面で管理できるため、共通認識を持つことが簡単になる点も優れていると思いました。

ただしFigmaはデジタルデザイン向けのツールのため画像加工や合成は難しく、細かい画像編集はPhotoshopで行う必要があります。
ワイヤーフレームのみFigmaを使用し、デザインはPhotoshopにするなど、どう活かして行くかは初期の要件段階でデザインを固めて適した使い方をしていきたいと鎌田さんはおっしゃっていました。

---------------
剱持「新しいモノをどんどん取り入れる、良いと思ったものを発信する姿勢を見習いたいと思いました。作業の効率化で生まれた時間をどのように使うか。これまで時間をかけることができなかったこと、新たにかけていきたいことも合わせて考えていきたいと思いました。ありがとうございました!」

網村「設計を含めたデザインや、コンセプトから立てるときに、資料がバラバラにならずひとつの媒体で管理できるのがとても魅力的だと思いました。チームで共通の認識がチーム内でしっかり浸透して立ち戻ることもスムーズに出来ると、もっとアウトプットが強化されていくと思うので積極的に使っていきたいです。」
---------------

さまざまなデザインツールが出ている今、ひとつに限定せずより良いアウトプットのために新しい技術を選択し、活用していきたいと考えています。

ハイライツ株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like Daisuke Shimokawa's Story
Let Daisuke Shimokawa's company know you're interested in their content